写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

atsushisw atsushisw ファン登録

空と海の境

空と海の境

J

    B

    空と海の境には、結構いろんなものが写り込みます。 Beautiful JAPANの象徴ともいえる富士山の裾野、 そして何より船が沢山!!形も様々で、いろんな用途があるんでしょうね。 意外にも、飛行機が小さく写ってるんです。方角的に羽田空港への着陸かな。 台風一過で空気が澄んでて、良い朱色が出ました(^ ^)。ってか、逆光だからか。

    コメント25件

    atsushisw

    atsushisw

    よっしゃ、EXIFバッチリだーー。 2日前のリベンジ。 ちょっとシャッター速度振り切れちゃってるのは愛嬌ということで(汗)

    2013年10月17日00時41分

    Good

    Good

    水面の光の具合の明暗に 霞んだ遠景のシルエットの強弱、 素晴らしい作品を見させて頂きました☆

    2013年10月17日00時43分

    Tate

    Tate

    ドラマチック&ノスタルジーな表現、綺麗ですねー^^

    2013年10月17日03時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な夕焼け空になりましたね。 行き交う船の姿はエネルギッシュですね。

    2013年10月17日08時00分

    Eagle 1

    Eagle 1

    綺麗な夕焼けですね。 これぞシグマ!という感じなのでしょうか。 逆光に映える雲が、哀愁があっていいですね(^^)

    2013年10月17日09時40分

    fes

    fes

    ギラギラの海に働く男たちの汗を感じました。

    2013年10月17日10時56分

    kachikoh

    kachikoh

    富士は裾野でも存在感がありますね。 この日の夕焼けは本当に綺麗でした。 素敵なフレーミングです!

    2013年10月17日12時19分

    kakian

    kakian

    すごくドラマチックですね。

    2013年10月17日13時26分

    むー太郎

    むー太郎

    飛行機、低っ(@_@) 千葉港からこんなに大きく富士山が…

    2013年10月18日22時02分

    seys

    seys

    美しいガラスのようにも感じました!!

    2013年10月19日11時00分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    美しいですね~~♫ 光とシルエットが絶妙な素晴らしさですね!!

    2013年10月19日21時25分

    RGBCMYK

    RGBCMYK

    この作品、すごくカッコ良いです^^

    2013年10月23日00時15分

    atsushisw

    atsushisw

    Goodさん コメントを頂き、有り難うございます。 影は影でも、濃淡がいろいろ出てきて、 自分でも面白いと思いました。自分で言うのもアレなんですが。 まぐれです。

    2013年10月23日01時06分

    atsushisw

    atsushisw

    Tateさん コメントを頂き、有り難うございます。 言われてみればノスタルジックな感じも! 第二次産業が栄えた頃の港の光景みたいな。

    2013年10月23日01時08分

    atsushisw

    atsushisw

    武藏さん コメントを頂き、有り難うございます。 哀愁、そうですね、海が黒くよどんだ感じも「哀愁」を強調しているかもしれないですね。

    2013年10月23日01時10分

    atsushisw

    atsushisw

    Teddy_yさん コメントを頂き、有り難うございます。 Teddy_yさんにはエネルギッシュに見えましたか!! 見る人によってかなり印象が違うみたいですね。 なんか、不思議ですね。

    2013年10月23日01時12分

    atsushisw

    atsushisw

    Eagle 1さん コメントを頂き、有り難うございます。 シグマの解像力にモノを言わせて、思い切りクロップしてます(゜Д゜;;) 本当は、あの巨大で緑色の200万円のレンズ、通称「エビフライ」で 撮ってみたかったです。

    2013年10月23日01時16分

    atsushisw

    atsushisw

    fesさん コメントを頂き、有り難うございます。 そうですね、あの船一隻一隻には、頑張って働く男達がたくさん乗っているんでしょうね。 男のロマンですよね。僕、船凄く好きなんですよ。 遊覧船に乗るアルバイトをしていたこともあるんですよ!

    2013年10月23日01時19分

    atsushisw

    atsushisw

    kachikohさん コメントを頂き、有り難うございます。 富士山って、ものすごい存在感ですよね。 裾野だけでもすごい。さすがに世界遺産になっただけのことはあるな、と思います。

    2013年10月23日01時21分

    atsushisw

    atsushisw

    kakianさん コメントを頂き、有り難うございます。 やっぱり、船って、ドラマティックなことを連想させるのでしょうかね。 タイタニックとか。それはちょっと違うか・・。

    2013年10月23日01時23分

    atsushisw

    atsushisw

    にゃんこてんていさん コメントを頂き、有り難うございます。 オレンジ色の雲が、毒々しいまでに異彩を放っています。 黒い海に、これまたオレンジ色の照り返し。 うまいことオレンジと黒だけの世界になりました。

    2013年10月23日01時27分

    atsushisw

    atsushisw

    むー太郎さん コメントを頂き、有り難うございます。 飛行機の奥の山は、一体なんなんだ、って感じですよね。 三浦半島の何かなんでしょうか。もうなんだかよく分かりません。 富士山は、極端なクロップにより、大きく見えてます。

    2013年10月23日01時31分

    atsushisw

    atsushisw

    seysさん コメントを頂き、有り難うございます。 seysさんは、ガラスですか。 本当に見る人によって、がらっと印象が変わるんですね。 僕なんかは、ちょっともの悲しい感じがしました。

    2013年10月23日01時33分

    atsushisw

    atsushisw

    ほのぼのんさん コメントを頂き、有り難うございます。 この撮影のあとは、大きな雲に太陽が完全に覆われてしまい、 不完全燃焼なマジックアワーでした。 カメラマン達が沢山きていましたが、そそくさと帰って行きました。

    2013年10月23日01時36分

    atsushisw

    atsushisw

    RGBCMYKさん コメントを頂き、有り難うございます。 かっこよい、と見て頂けてうれしいです。 極端なクロップは、ちょっと無理したかな、って思いますが、 結果オーライということで。

    2013年10月23日01時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたatsushiswさんの作品

    • 聖なる池に鴨
    • 桟橋とコンビナート
    • 暗雲にやられるーー
    • やたら美味しそうな海
    • 供花
    • 沖縄・崖の上に乗る生命

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP