写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

岩手の山々

岩手の山々

J

    B

    八幡平、茶臼岳山頂(1,500m)から撮りました。 大きい山が岩手県の最高峰、岩手山(2,038m)です。 左側のうっすらと写っている山は早池峰山(1,917m)。 ちなみに、私の車も真ん中、左側に小っちゃく写っています!(笑) まだ登り始め・・・ここから5時間ほど歩きます。

    コメント10件

    ginkosan

    ginkosan

    絶景かな、ですね! 凄いロケーションです^^

    2013年10月16日23時16分

    ニーナ

    ニーナ

    池を見て 道路をたどって 遥か彼方の 霞んだ山へ 散歩ができました~♪

    2013年10月17日06時21分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい景色ですね!!

    2013年10月17日10時56分

    esuqu1

    esuqu1

    D7000で風景がこんなに繊細に・・・・ ほんと、固体差もあるのかも知れませんねぇ~私のD7000はこういう絵が作れずに諦めてしまったのですが 紅葉山さんの腕だと思うのですが、鳥さんも風景もピシ!っと決まり、綺麗に撮られますよねぇ 三脚って多用してらっしゃるのですか?

    2013年10月18日09時53分

    紅葉山

    紅葉山

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 この風景をおかずに(?)ランチしています! 最高に気持ちいいですよ~(笑)

    2013年10月19日16時50分

    紅葉山

    紅葉山

    ニーナさん コメントありがとうございます。 写真撮る人にとっては最高のロケーションです。 ここ数年でデジイチを持った人がずいぶん増えました!

    2013年10月19日16時53分

    紅葉山

    紅葉山

    近江源氏さん コメントありがとうございます。 最高の場所なんですが来れる季節が限られているので・・・ やっぱり暖かい地方のほうがいいかもしれませんね!?(笑)

    2013年10月19日16時54分

    紅葉山

    紅葉山

    esuqu1さん コメントありがとうございます。 D7000は気に入っていますね~ でも、最近あまりメンテしてないです・・・(汗) 三脚はほとんど使わないです。 でも、サンヨンの時はたいてい一脚とセットで使ってます!

    2013年10月19日16時56分

    たまじまん

    たまじまん

    この季節、アスピーテラインを単車で走るのが楽しかったです。 良い雰囲気、感じさせて頂きました。

    2013年10月19日21時47分

    紅葉山

    紅葉山

    たまじまんさん コメントありがとうございます。 返信遅くなり申し訳ございません。 この道路を走るだけでも気分爽快ですね! でも私はやっぱりゆっくりと歩きたいですね。。。(笑)

    2014年07月19日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 優しいウソ②
    • 2014年、皆様ありがとうございました!
    • きれいな瞳
    • 秋のいろどり
    • 国道102号線 -奥入瀬渓流道路-
    • 100万本のヒマワリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP