kiwi♪
ファン登録
J
B
乗鞍畳平/大黒岳にて 本番前にしっかり天気が荒れてくれたおかげで 夜半~未明まで天頂には雲一つない快晴に恵まれました。 氷点下-5℃/風速10M以上の中・・・ 宿~大黒岳を2往復してしまいましたf^_^;
こんばんはdangoです。 山を登っての星撮影、大変そうですね。 私には無理です・・それにしても幻想的で綺麗です。 なんだかプラネタリュウムに入るみたいです。 フルサイズは画質は綺麗ですけど、ここPHOTOHITOだと効果が薄れてしまうようで残念です。
2013年10月16日20時22分
そうなんですよね~!!わかります!! 僕もひしひしと感じてます(*´ω`*)へそくりしていってます(^O^)笑 特に感度を上げての撮影はちょっと上げるとノイズが出ますよね~(^_^;) それでも素敵な作品です(*´ω`*) シルエットかっこいいです☆
2013年10月16日22時01分
ずっと眺めていたほど綺麗で、肉眼だともっと綺麗なのでしょうね。 過酷の中での撮影なのですね。これだけの素晴らしいものを撮影されるとなると、 やはりその場所に行かなければ無理なのでしょうね。
2013年10月17日16時25分
D800Eと14-24mmF2.8ナノクリを一気に逝ってしまえば別世界が見れますよ〜 自分本体がキャノンなのにこのレンズを使ってますから。。本当に神レンズです。
2013年10月17日21時46分
星撮りはやはりフルサイズのアドバンテージは 大きいでしょうね。 思い立ったらすぐ購入ですよ。(笑) とても美しい作品ですね。 魚眼での撮影によってより印象深くなりましたね。 満天の星空を私も眺めてみたいな。
2013年10月19日21時03分
畳平の星景とは素敵ですね~ 熊さんに襲われないようにだけお気をつけください^^; 確かに星狩はフルサイズ&広角の開放値が低いレンズが欲しくなりますね~
2013年10月20日11時59分
kiwi♪
今回の撮影で思ったこと・・・ 現地に行った同じメンバーの写真を見ると 上手い×下手は抜きにして、解像度が全く比にならないです(>_<) この先も星景写真は続けて行きたいし 本気でフルサイズの購入を考えたいと思います(@_@)
2013年10月16日19時56分