写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pastel pastel ファン登録

暖簾

暖簾

J

    B

    地元スナップ 暖簾が風で。。 借り物のレンズ、、、やっぱり欲しい^^; 500円貯金まだまだ。。。。

    コメント11件

    kent1

    kent1

    暖簾の揺れを見事に捉え風情が有り絶妙の露出と背景のボケ具合もいい作品ですネ。

    2013年10月15日21時24分

    イガニン

    イガニン

    UP早っΣ(゚Д゚;) もうこのレンズの魅力に取り付かれてしまいましたな?? 少し暖簾が風で前後するだけでピンが外れるこの薄さ、ええよね~(笑)

    2013年10月15日21時49分

    YD3

    YD3

    Planar T* 1.4/85 最高!^^ お見事です!

    2013年10月16日00時23分

    pastel

    pastel

    kent1さん☆ こちらにもコメントありがとうございます!!^^ 本当はもうすこし下がって撮影したかったのですが、車両にでてしまうので、 逆に切り詰めて撮影してみました。 奥につづく感じがいいですよねー。

    2013年10月16日14時37分

    pastel

    pastel

    イガちゃん☆ 私、早くUPしないと本当にUPしなくなりそうなので、、 すぐに帰ってUPしましたよ^^ せんなり亭の字はいい感じやけど、伽羅にピントもっていこうとすると どうしても、難しかったわーでもほんま、ちょっと撮っただけでもこのレンズ面白さわかるわ!!

    2013年10月16日14時45分

    pastel

    pastel

    NONAKANさん☆ コメントありがとうございます!! 85ちゃん、柔らかいボケに暖かさを感じるくらい心地いいレンズですよねー^^ 50は、何度か借りたのですが、85の方が私には合っていそうですっ^^ 85ちゃん購入に向けて仕事がんばりますっ^^ NONさんから、8585倶楽部のご招待、恐れ多いですわ~^^;汗 でも、正直うれしいです。^^ 失礼のないように、タグ貼りさせていただきますねっ☆^^

    2013年10月16日14時56分

    pastel

    pastel

    YDさん☆ コメントありがとうございます!! このレンズ、本当最高ですよっ(爆) お金がすぐに出せるのなら。すぐ買いなのですが、、今年は何かとお金を使っているので。。 でも、ほしいーーですっ^^

    2013年10月16日14時59分

    nomsun

    nomsun

    こんばんは^^ やっぱこのレンズはいい写りしますなぇ~。 この構図もPさんの優しい人柄が出てるなぁーと思いますよ^^ この暖簾の奥に引かれてしまいそうです(笑) 暖簾が少し捲れてるところもいいですね^^ このレンズはもうそのまま貰ってください(笑) 僕からのプレゼントです(爆) 変態さんには僕から虫眼鏡を渡しておきますよ(爆爆)

    2013年10月16日19時38分

    mimiclara

    mimiclara

    粋ですねー♪

    2013年10月16日19時49分

    Em7

    Em7

    このレンズ、僕はちょっと苦手意識があるんですよ。 ピントを狙い通りに当てるのが、難しいんですね。 僕はSONY製のプラナーですけど、もしかしたら製造は同じコシナかも知れません。 最近50㎜のプラナーを使っていますが、こちらの方がなんとなく使い易い気がします。 でもZEISSでも、僕はゾナーの方が好きなんです。カリッとくっきり系だと思います。 でもでも、ZEISSのレンズて、使い出すと。。。。その魅力に憑りつかれますね~

    2013年10月17日11時55分

    B-Crew

    B-Crew

    風で靡いた暖簾の描写素敵ですね。 ひらっとした暖簾の奥に見えるこの雰囲気、大人だなぁ〜。

    2014年01月15日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpastelさんの作品

    • flyer
    • 新緑の風
    • 友達
    • evening scene
    • to feel relaxed and comfortable
    • quiet surrounding...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP