写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 松江の夜は狐の世界 城山稲荷 2

松江百景 松江の夜は狐の世界 城山稲荷 2

J

    B

    ヘルン先生(小泉八雲)は堀端の自宅から勤務先の旧制松江中学へ 松江城内の路を経て通うのを楽しみにされていたそうです。 時折この稲荷社にも立ち寄られ、ひときわ愛したお狐さんを飽きずに 眺めて居られたとか・・・ この左のお狐さんが先生の愛した狐の二代目?だそうです。

    コメント7件

    日吉丸

    日吉丸

    ここから 八雲の物語が・・。 フイルムがまわる音が聞こえてきます。 懐かしい時代が蘇ります。

    2013年10月15日09時51分

    inkpot

    inkpot

    人気の無い夜中には見られない、恐怖を感じます(笑)

    2013年10月15日12時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ライトアップされた稲荷には不思議な魅力がありますね。 八雲もこの様な夜の狐を見ていたのか、とても興味が湧いてきます。

    2013年10月15日13時16分

    hatto

    hatto

    八雲さんの方が日本の情感をお持ちだったのでしょうか。完璧な日本人だったのかも知れません。 まるでその情景が見える様な。時の境を魅せて頂きました。

    2013年10月15日18時55分

    YD3

    YD3

    コメントありがとうございます。 まさか入賞できるとは... 写真の神様が撮らせてくれましたとキャプション入れましたが、よく考えたらninjinさんはじめ皆さんから コメント頂いてうれしくなって写真にハマった結果、2つの写真ともあのような時間や天候の中わざわざ出かけていく切っ掛けになり、あの日の光や、光景に出会えました。 それを考えたら皆さんに撮らせていただいたようなものですね。^^ 本当に感謝します。 ※ 特にninjinさんに最初にコメント頂いた時のうれしさは私は今でも忘れません。   今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年10月15日19時00分

    tirotiro

    tirotiro

    見上げる構図が迫力ありますね。 左のお稲荷さんはちょっぴり笑って優しい感じが良いですねw 1秒のスローシャッターが良い色をだしていますね^^

    2013年10月15日22時01分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    立ち寄りたくなる場所ですね。 夜は怖そうですがライトアップによって魅力ある風情になりますね。

    2013年10月15日22時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 2023/2 の白鳥6
    • 2023/2 の白鳥2
    • 帰って来た白鳥さん 13
    • 松江百景 飛沫 日本海 1
    • Swans in Shinjiko 2023 - 5
    • Swans in Shinjiko 2024 - 20

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP