REYES26
ファン登録
J
B
《森のガイドさんシリーズ》 [最終話] コサメさん: どうでした~? おじさん : ツツドリさんサービス満点! 凄く綺麗でしたよ。 でもこの森で一番可愛いのはコサメさんです♪ みなさんに宣伝しておきますね^^ コサメさん: きゃ~ ありがとう うれぴ~~♪ **おしまい** ちょと強引なストーリーで恐縮です。 お付き合いいただきましてありがとうございました!
コサメさんシリーズへのコメント総集編 1:10/9掲載のコサメさんがあまりにも愛らしいので、それを伝えたくてまたここに来ました。 森で案内するコサメさんの続きを楽しみにしています。返信はお気遣いなく。 2:インサイダー情報をありがとうございます。写真で物語を作るというのは、たいへん面白い試みだと思います。楽しみです。ではコメントは、最終回まで我慢することにしましょう。いや、できるかな? 3:10/10版「お客様ですよー」って、コサメさんの可愛さには、もう参りました。 4:おおーっ、ツツドリさんのご開帳! こらえきれずに、また来てしまいました。おじさんって、オレのことか!? REYES26: yoshi.sさん このページ6回目のご登場~~ たぶん新記録ですよ、おめでとうございます!&ありがとうございます^^ だんだんしょうもない物語になってきてしまい恐縮です。 次回でとっとと終わらせねば(笑) アハハ、最終回はおじさんをyoshi.sさんにすり替えましょうか! *コサメさんシリーズはコメント欄が閉ざされていたので、トンボのheartful!ページに押し掛け、上記のコメントをさせて頂きました。 *作者は、私のコメントに対し、いちいち返事を書いてくれました。最後の返事だけをここに転載させて頂きます。 美しい画面での物語、楽しく楽しく拝見しました。 コサメさんの愛らしさ、おじさんの礼儀ただしさ、ツツドリさんのサービス精神、どれをとっても心豊かにさせてくれる物語でした。ぜひとも次回作を!
2013年10月14日22時36分
こんばんは、初めまして、どうぞよろしくお願いします。 撮っても可愛らしいポーズですね! コサメちゃんの愛くるしい仕草がたまらないですね。 とても素敵な描写に思います。
2013年10月14日23時08分
コサメがほんまにダンスしているように見えるんですけど~Σ(゚Д゚;)すげ~ REYES26さんもワクワクしながら撮られているようで コサメさんもそれに応えてくれたのかもしれませんね♪ 足のタップが可愛いなぁ(´▽`)
2013年10月14日23時28分
小八郎さん いつも嬉しいコメントありがとうございます♪ 年甲斐もないストーリーに途中で恥ずかしくなってきましたが エイヤーで続けました(笑) コサメさん、そちらでは見かけないようですね!? こちらでは結構見ますがそろそろジョウビタキと入れ替わるとのこと。 長野の秋の野鳥さん、恋人?のカワセミさん便りも楽しみにしていますよ~^^*
2013年10月15日17時02分
yoshi.sさん いただいたコメント見て一瞬固まってしまいましたよ! 何事が起きたかと(笑) これこそきっと新記録。。 ひとコメ最多文字数に違いありません。 (上には上がいるかな) でもこうやって紹介いただけて嬉しい限りです^^ 自分でコメ欄閉じながらもご感想をいただくとやはり嬉しいものです。 ありがとうございました♪ 妄想の世界を楽しんでいただけて良かったです。 こんな時代だからこそ心は豊かでありたいものですね。 次回ですかー? 当分はネタ切れの氷河期が続きそうなので期待しないでくださいね(笑)
2013年10月15日17時31分
いつまで出来るかなさん コメントありがとうございます♪ この野鳥は最近知ったのですがその可愛さに驚きました。 おっしゃる通りつぶらな瞳にぞっこんです^^
2013年10月15日17時35分
一息さん こんばんは、はじめまして! ご訪問&嬉しいコメントありがとうございます。 可愛いですよね~ オスかメスか分からないのですが、そんなのどうでもいいやという感じです^^ こちらこそ宜しくお願いいたします。 後ほど訪問させていただきます。
2013年10月15日17時41分
イガニンさん コメントありがとうございます♪ タップですかー 細かい所まで見ていただいているのですね! ちょうど枝にとまる瞬間なのですが小躍りしているように見えますよね。 でも撮るのには苦労しましたよ~ イガニンさんが女性をさりげなく撮るようにはいかなかったです(爆)
2013年10月15日17時54分
さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます♪ コサメちゃんは撮った写真のほとんどが笑顔なんです。 なでなでですか~ いいなぁコサメちゃん! 私にも・・(笑)
2013年10月15日17時59分
こやちゃんさん コメントありがとうございます♪ 「楽しい瞬間」「力量」とても嬉しいお言葉です。 でも力量なんて全然ですよ~ いつも数打ちゃ当たるを モットーに励んでおります^^
2013年10月15日18時37分
わんばんこ^^ 朝ドラより、月9より気になりました。 まさかツツドリさんだったとは。。。。 ガイドのコサメちゃん、とってもキュートですね。 私もオバチャンで登場したかったな。次作がありましたら 是非友情出演で、是非出演させて下さい。笑
2013年10月15日20時20分
K。さん わんばんこ^^/ ツツドリさん、名前は聞いたことあるけどあんな綺麗だとは知らなかったです。 イメージからしてズングリかな~と。 月9ってにゃんだ?? 月曜9時のこと? いいよ、友情出演ね! 森のK。uma(クマ)さんにしちゃったりして。笑 ところで「オバチャン」でいいの~?^^*
2013年10月15日21時05分
単点ぶぎうぎさん コメントありがとうございます♪ (ヨウコソです^^) ほんとですよね~ この手の写真は連写で撮った後、モニタでチェックすのも凄く楽しみです♪ ヒタキ系は鳴き声も似てるし、微妙な顔の違いがあるものの可愛いですね! 野鳥は去年の12月から始めたのでもうすぐ一年。 まだまだ入口、これからも楽しみです^^
2013年10月15日22時06分
こんばんわ 可愛すぎます!!! なんでしょうかこのダンスは^^ 不恰好で愛くるしくて、抱きしめたくなる~~ 神が威ずる刻 おめでとうございます コメント枠ないのでこちらに(^^)
2013年10月16日21時14分
ま~坊さん こんばんは~ ありがとうございます♪ 苦手な風景での入選だったので正直嬉しかったです^^ それより・・ 「日出づる国」優秀賞受賞おめでとうございま~す \(^o^)/ コサメちゃんも祝福してますよ。 完璧な作品でしたね! おなじ「マーくん」が受賞で私も受賞した気分!(笑) 図々しいかな!? 毎月続きますのでグランプリも是非取ってくださいね。 応援してます^^*
2013年10月16日21時46分
Kumaオバチャンです。 まーくん、月9はトレンディードラマだよ。 囲碁もいいけど、ドラマもね^^ って私もテレビはあまり見ませんが・・・・笑 囲碁はもっと見ません。。。。 神が威ずる刻 いい時間を切り取りましたね^^ 鳥さんも風景も、現場監督も出来ちゃうなんて~~すごい^^(なんかチョーダイ)
2013年10月18日22時16分
K。さん Kumaオバチャンいらっしゃいませ^^* 次回物語のキャラ名、もう決まっちゃいましたね(笑) へ~月曜日がトレンディードラマの定番なんですね。 けいちゃん、囲碁や将棋は老後にとても役立ちますよ。 月9は囲碁トレンディー対局の放映になるといいのに 神が威ずる刻、写真はヘタッピだけどホントに素敵な光景でしたよ。 幸せな時間でした。。 お、嬉しいこと書いてくれますね!! 何かあげたい~~けど・・・・・ニャンもニャイ。 ん!?
2013年10月18日23時02分
buttonさん コメントありがとうございます♪ 枝に置きピンして飛んできたところを連写しました。 仕上がりが予測できないのですが、それも楽しいものですね^^
2013年10月21日18時34分
初めてお邪魔します^^ 可愛いですねぇ〜♪ コサメさんはまだ撮影した事が無いので、いつか出かけて撮りたいと思ってますがこんなに可愛いとは思いませんでした! 良い一枚有り難うございます♪
2013年10月23日19時40分
Rojerさん、はじめまして! ご訪問&嬉しいコメントありがとうございます♪ この子はファインダー越しでもいつでもホント可愛らしい笑顔を見せてくれます。 Rojerさんも早く出会えるといいですね! 後ほど訪問させていただきます^^
2013年10月23日20時38分
mtgsantanさん コメントありがとうございます♪ 456絶対おススメですよ~ 写りもいいしとってもリーズナブルな銘玉だと思います。 軽いので撮り回しもバッチリですよ。 購入すると7Dあたりも欲しくなってしまう恐れもありますが・・^^
2013年10月26日00時08分
はじめまして^^ こんばんは☆ まさにタイトルどおりですねっ(*^^*) メッチャ可愛いです!! ここまでリアルに踊ってくれるとホントにしゃべってくれそうですね^^ 他にもいい写真がいっぱいで閲覧の一時を満喫させて頂きました♪♪ ありがとうございます☆
2013年10月26日00時55分
ぎんじろうさん、はじめまして! ご訪問&嬉しいコメントありがとうございます♪ この野鳥さんには大人げなく夢中になってしまいました^^ 古い写真まで見ていただきまして感謝です♪ 後ほどゆっくり訪問させていただきます。
2013年10月26日16時46分
アルファ米さん コメントありがとうございます♪ そうですね! 片足上げて少しヨタッとした感じと、何より上機嫌な表情ですかね。 面白い視点と思いました^^*
2013年10月26日17時25分
和津美さん コメントありがとうございます♪ えっ、彼ですか? 彼女かもしれませんよ~(笑) これ見る度に タラッタ ラッタ ラッタ コサメのダンス~ と口ずさんでいます^^*
2013年10月26日18時25分
REOWANさん こんばんは^^ 嬉しいコメント、そして沢山のお気に入りに感激いたしております! 私の方こそコメントも入れずにお邪魔してしまい申し訳ありませんでした。 REOWANさんからお褒めいただけるとはとても光栄なことです。 まだまだ勉強不足ですがREOWANさんの素敵な作品に一歩でも近づけるよう精進したいです。 こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします。
2013年11月05日20時05分
ご訪問して頂き有難うございました^^ とっても素敵な作品が多く魅入ってしまうものばかり! REYES26さん、さすがです^^ 今後とも宜しくお願いいたします。
2013年11月10日15時11分
Grabieさん、はじめまして! こちらこそ作品見ていただきましてありがとうございました。 とても励みになるお言葉に感激です♪ ちょくちょくお邪魔させていただきますのでこちらこそ宜しく お願いいたします^^*
2013年11月10日18時32分
キンボウさん、ありがとうございます♪ お帰りなさいませ^^ 日本の長期滞在お疲れ様でした~ たくさんの思い出を残せたことと存じます。 キンボウさんが切り取る日本の情景、凄く楽しみです^^*
2013年11月14日20時18分
yoshi.sさん、ありがとうございます!! こちらこそ感謝です♪ 写真は心の鏡、そして写友に支えられてこそ楽しいですよね。 来年も見ていただけると嬉しいです。 良いお年をお迎えください!
2013年12月31日23時15分
まあるいさん 年明け寸前にコメいただけて光栄ですよ~ 今年はまあるいさんの才能あふれるスナップを大いに楽しみました。 こちらこそ末永く宜しくお願いいたします。 2014年最初のコメはまあるいさんに捧げましたよ(笑)
2014年01月01日00時10分
謹んで新春のお慶びを申し上げます お健やかに佳き新春をお迎えのことと存じます 昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます 本年もご指導のほどよろしくお願いいたします 今年もたくさんの素晴らしい作品をお待ちしています
2014年01月01日10時06分
うさぎの名前はミーコさん 明けましておめでとうございます! 昨年は私の拙い作品をたくさん見ていただきましてありがとうございました。 うさぎの名前はミーコさんの素敵な植物の作品、とても参考になります。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします^^
2014年01月01日20時48分
ZAWA-PONさん、はじめまして! ご訪問&嬉しいコメントありがとうございます。 たくさん見ていただきまして本当に感謝です♪ 拙い作品ばかりで恐縮ですが、こちらこそ宜しくお願いいたします^^*
2014年01月12日22時27分
おー、踊ってる、華麗にステップ踏んでます。 とってもかわいいです。 目にピントがぴしっと合って、 コサメちゃんが生き生きしてますね! 鳥たちの写真、どれもいいですねー。
2014年01月23日01時01分
バターボールさん、ありがとうございます♪ 生き生きしてますよね! 撮ってる私が元気をもらっている思いがしました。 野鳥撮りは目にピントが来ることが私の中の絶対条件です。 これからも宜しくお願いします^^*
2014年01月23日20時19分
先ほどはありがとうございました。 やっとコメ欄あいてるとこ見つけました。(笑) カワイイですねコレ それとシャドー部の描写がすごい上手な方だと思いました。 こちらもファン登録をさせてください。 今後ともよろしくお願いします。
2014年01月25日00時29分
nikkouiwanaさん こちらこそありがとうございました。 コメ欄探していただきとても嬉しいです^^ 貴重なご感想、今後の撮影の励みにさせていただきます! ファン登録、光栄です。 マイペースな私ですが今後とも宜しくお願いしますm(__)m、
2014年01月25日00時37分
SENDASHさん 嬉しいコメントありがとうございます♪ コメ欄探していただき感謝です。 このコサメさん、飛び立ってはこの小枝に戻るのに目をつけて 置きピンして連写しました。 とても愛嬌のある表情なので来季も狙いたいです^^
2014年01月26日19時30分
フレンズさん コメントありがとうございます。 コメント欄、見つけていただいて感謝です♪ もう2年くらい閉じちゃってます。 マイペースな私ですが、こちらこそ宜しくお願いします^^
2017年01月18日23時05分
はじめまして(^.^) 美しい、鳥さん達の姿に感激しています。可愛くてつい笑顔になってしまいます。 REYES26さんの投稿を観ていたいので、ファン登録させて頂きたいと思います。 私の拙い写真にお気に入りを頂いてとてもうれしいです。ありがとうございます<(_ _*)>
2017年01月27日01時30分
ゆーにゃんさん、はじめまして! ご訪問、そして嬉しいコメントありがとうございます。 野鳥ばかり撮っていますが、見ていただけると嬉しいです♪ 私もファン登録させていただきました。 あまりコメントはできないと思いますが今後とも宜しくお願いしますm(__)m
2017年01月27日02時47分
たくさんのお気に入りと、ファン登録まで、ありがとうございます!! ホントに嬉しいです\(^o^)/ 大大先輩のREYES26さんのお写真はどれも本当に素敵で、全部「大好き」を いれたいです。 こちらこそ、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _*)m
2017年01月27日23時55分
ゆーにゃんさん、いらっしゃいませ(^^)/ そんなに褒めていただくと舞い上がって帰って来れなくなっちゃいます(笑) ゆーにゃんさんの身近なものを切り取るスタイル、いいですね! 私は一つのものにこだわってしまうので疲れてしまうタイプかも。 たまにはゆる~く行くのも大切かもしれませんね。 こちらこそ宜しくですm(__)m
2017年01月28日00時23分
時々 鳥撮影に挑戦してますが 大きく撮れば良いというものでは ないですね。 REYES26さまの愛情たっぷりの鳥さんたちは いつも愛らしくて好きです!(^^)! 私も そんな風に撮れたらいいなあ。。(*´▽`*) 拙い写真に たくさんの お気に入り登録を ありがとうございました(*^-^*)
2018年01月21日22時24分
はすじろうさん ご訪問&嬉しいコメントをありがとうございます♪ 野鳥撮りは難しいですね~ 私も最初は大きく撮っていましたが、なるべく風景と絡めるように 心がけています。でもなかなか思い通りにいかず試行錯誤の連続です。 はすじろうさんの風景写真、とてもクリアで素敵ですね! 私も風景はチャレンジしてみたいジャンルです。 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
2018年01月21日23時08分
小八郎
REYES26さん、こんばんは(^^) 一連の物語、とっても愉快に楽しませていただきました(^^) 登場人物が『おじさん』を除いてどちらもレアな野鳥で羨ましい限りです(笑) どのお写真もいつもどおりの美しい描写でお見事です!
2013年10月14日21時55分