ダチア
ファン登録
J
B
うだつの上がる街並みの江戸時代の屋敷に 立ち寄ってみました。若い女性2人に声をかけて モデルをお願いして快く引き受けて頂いて感謝です。 日本の仏教習俗であるお盆では、ガクに 包まれたホオズキの果実を死者の霊を導 く提灯に見立て、枝付きで精霊棚(盆 棚)に飾る。っとありました。 雰囲気を出す為に粒子を粗くして撮影してみました。 此処は昨年ハセルさんに教えて頂いて1年越しの場所です。 ありがとうございました。
昨日、アート行ってきました。 着物の似合う優しい灯りですね。 コスモスですが、一宮タワーのところで撮影しました。 木曽三川公園(海津)ではコスモス祭りやっているみたいですよ。
2013年10月14日22時11分
ダチアさん こんばんゎデス 粒子を粗く工夫すると 時代をさかのぼったイメージに見えて凄いですね 僕には思いつかない技で流石だなぁ~って思いました
2013年10月15日21時53分
ご訪問遅れましてすいません。 とても楽しそうなプチオフ会だったみたいで良かったですね。 次回は是非よろしくお願いします。 やはり「美濃」のうだつのある通りは和の描写が似合う街ですね。 素敵な女性の描写はお手の物ですね。 編込みと項の感じがとても美しいです。
2013年10月18日23時12分
羽晴琉
帯も鬼灯色ですね~
2013年10月14日21時26分