写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fes fes ファン登録

晩秋の稜線1

晩秋の稜線1

J

    B

    同じく東神楽町から。

    コメント14件

    husky

    husky

    なんて広大な景色! 牧草ロールのアクセントが良いですね(^^)

    2013年10月14日21時39分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    なんて素敵な画なんでしょう。画角の使い方も感服です。

    2013年10月15日00時32分

    アームストロング

    アームストロング

    素晴らしい。ドーンとした広大さを一発で表現した説得力のある作品

    2013年10月15日07時14分

    たし

    たし

    皆様の仰る通りすごい広大ですね! 北海道の風景はスケールが大きいですね^ ^

    2013年10月15日10時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    青空を背景に、冠雪した大雪山の姿は魅力的な光景ですね。 美しい緑の広がる大地に置かれたロールも素敵です。

    2013年10月15日10時25分

    button

    button

    前景も含めて最高のショットですね。広大で美しい。

    2013年10月15日18時23分

    yoshijin

    yoshijin

    素晴らしく広大な景色ですね。 とても気持ちが良いです^^

    2013年10月15日18時46分

    fes

    fes

    皆さん,コメントありがとうございます。 美瑛側だと小さく,東川だと田や人家が入りますが,この東神楽ではまだ接近できそうです。しかし,山は不思議で,遠くからは大きく見え,近寄ると小さくなっていきます。 大雪山連峰はその裾野の広さと,植生は遠くシベリアをも含んでいるのが特徴か聞きます。周辺の市町村の明治開拓時には,大森林でこの山が見えなかったと言います。この横の農道を行くと,東神楽森林公園とか花神楽という温泉に行く道にでます。

    2013年10月15日21時38分

    bmwista

    bmwista

    晩秋の北海道の雄大の原風景ですね。前景の牧草ロールがアクセントになって奥行きも感じられる構図がナイスです。

    2013年10月17日14時17分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    北海道の広大な気持ち良い風景ですね〜

    2013年10月18日09時40分

    fes

    fes

    bmwistaさん、 コメントありがとうございます。 花撮影の時はあまり気にしない前景を意識して撮ってみました。うれしいです。

    2013年10月18日09時58分

    fes

    fes

    ブラックオパールさん、 コメントありがとうございます。この日は本当に天気もよくて、山を見ながらのドライブも爽快でしたね。

    2013年10月18日10時04分

    chaikun

    chaikun

    広大な北の大地の素晴らしい光景ですね。 爽やかな青空に雪化粧した大雪山がとても魅力的です!

    2013年10月18日22時05分

    fes

    fes

    chaikunさん, コメントありがとうございます。 こうした姿は5月まで続きので,やはり雪の山が馴染み深いです。

    2013年10月18日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfesさんの作品

    • 霧氷2
    • 五稜の夕焼け
    • 孤高のPassion
    • 夕に詠う
    • Green
    • 淡彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP