としごろう
ファン登録
J
B
妻の手作りショップ出展の関係でフラワーガーデンにて撮影。 薔薇は撮れませんでしたが、コスモス畑は満開。 タムキューを忘れたので望遠で頑張りました。
タムキューかと思いました(^_^)v 素晴らしい描写ですね~^^ 淡く美しいピンクの背景~たまりません!! 奥様、また素敵なピアス~作られたんでしょうか~(^^♪
2013年10月13日22時02分
開いた瞬間、綺麗〜 と叫んでしまいました。 全体を柔らかなイメージで捉えて主役のコスモスの透明感を引き立てる。 素晴らしい作品に見入ってしまいました。
2013年10月13日22時07分
hashinさん コメントありがとうございます。 普段使いなれているレンズですと安心感がありますが、 お言葉通り、花畑の中へ入れない場所での望遠は重宝しました。 なんとなくボケの感じもイメージ出来ましたので、これから 活用したいです。
2013年10月13日22時41分
ユーフォニーさん コメントありがとうございます。 主にアクセサリーを作ってます。ヘアピンやピアス、 ネックレス等、フランスのアンティークビーズやボタンを 加工してるみたいですね。今日は夕方4時まで出店でしたので 疲れました。
2013年10月13日22時45分
cafe mochaさん コメントありがとうございます。 逆光でピントを合わせた花の透かしを狙いました。 ただ、全部朝日の方向を向いているので背中からの 撮影になってしまい、顔が判りませんね。 コスモスの場合は皆さん背後からも撮ってみえますので 大丈夫でしょうか。次はタムキュー忘れません。
2013年10月13日22時49分
りあすさん コメントありがとうございます。 なるほど・・・「うなじ」ですか~。 単なる後ろ姿で撮ってましたので、次回からは意識してみます。 この辺りのセンスも大事ですね。 次は色艶が増すかもしれません(笑)。
2013年10月13日22時54分
オヤジクラブ♯0さん コメントありがとうございます。 花畑の中へは入れませんので思った以上に重宝しました。 タムキューの方が3倍寄れますが、自分が近づけない時の 望遠ズームは助かりました。子供っぽい色になりましたが、 それでも彩度やコントラストは抑えめです。
2013年10月13日22時59分
mint55さん コメントありがとうございます。 コスモスも近くで撮ると色味が強く出て淡くするのが 難しいですね。お言葉感謝です。 今回は同じ手作り友達も一緒の出店でしたので、私が 店番をすることなく助かりました。 女性アクセサリーの前に居るだけで恥かしい思いですので(笑)。
2013年10月13日23時03分
本夜会さん コメントありがとうございます。 風でゆらゆらと揺れるのでボケの位置も絶えず変化して 連射も使ってみました。 私も左のボケが気に入りましたので嬉しいです。 構図は一発で決める事が出来なくて未だに試行錯誤ですね。
2013年10月13日23時06分
kachikohさん コメントありがとうございます。 逆光の光のお蔭ですね。 思い切ってハイキーにしてみましたが、後ろの花も 黒く潰れることがなくてよかったです。 ボケ作りには優しいですが、レンズの重さは未だに慣れなくて 移動が大変ですね。
2013年10月13日23時10分
winmissonさん コメントありがとうございます。 この前ボケに惹かれて勢いで撮った感じです。 ファインダーを覗きながら画角を変えていくと 思わぬ発見があって楽しいですね。 後は偶然を待ちます。
2013年10月13日23時13分
可愛いお姫様を眺めている様です (^_-)-☆ やはり望遠でのボケは優しくていいですね! 自分は単焦で換算110mmまでしかなくて・・・もうちょっと欲しくなります \(^o^)/
2013年10月14日18時33分
アールなかさん コメントありがとうございます。 光の透過を求めて思いっきりハイキーで撮ってみました。 ピンクが強くなりすぎた感があり、もう少し「大人」の 雰囲気を出してみたかったですが、花色からして無理難題でしょうか。
2013年10月14日22時23分
bluekonaさん コメントありがとうございます。 ファインダーを覗きながら構図を探していたら発見出来ました。 前ボケの被せ具合は難しくて、最初から狙える構図は私には まだ無理のようでした。ラッキーショットですね。
2013年10月14日22時26分
danboさん コメントありがとうございます。 x2を買った時のキットレンズではボケ具合に限界を感じて 明るいものにしましたが、前後を暈したい時は重宝しますね。 逆に私はマクロ以外の単焦点が50mmしかなくて、広めの構図を 自然に避けておりました(笑)。 30mm前後の1.4辺りが欲しいです。
2013年10月14日22時33分
ドラムさん コメントありがとうございます。 何時もの開放、ハイキーで芸がないですが、 このパターンにハマってしまいました。 新たなスタイルを探したいですが、花以外に 思いつかないのも悲しいです。
2013年10月14日22時41分
さいおとさん コメントありがとうございます。 前後の距離で前ボケになりましたが、望遠の圧縮効果で 左右の対比を表現できました。 ピンクの明るい色合いはボケに向いていますね。
2013年10月16日22時51分
ブラックオパールさん コメントありがとうございます。 主役を置く位置が毎回同じ様な場所になってしまい、 茎も上手く取り入れた描写も考えなくてはと思いました。
2013年10月16日22時54分
mamikuma27さん コメントありがとうございます。 縁取りがピンクの種類は光りを透過させると 綺麗に映える気がします。 普段は曇天下の弱い光が好きなのですが、偶には晴天の 強い光で撮るのも気持ちいいと思いました。
2013年10月16日22時59分
メルヘンおやじさん コメントありがとうございます。 逆光で下部が暗くなるのを防ぐ為に思い切ったハイキーに してみました。 ただ、その分ピンクがケバケバしい色になったかも しれません。品よく撮るのは難しかったです。
2013年10月20日00時06分
cafe mocha
わぉ! キュート! 少女趣味的かもしれませんが、この色のコスモスが 一番好きなんです~ 光を受けて縁取りのピンクが柔らかに輝いていて 何とも幸せな気持ちになれます。 今度はタムキュー君、連れてってあげてくださいね~
2013年10月13日21時26分