dango
ファン登録
J
B
境界を作る壁、そこには外に通ずる窓がある。 日本と外国との境はあらゆる壁、早く窓を開けて平和になって欲しい。
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
展示場のような場所での撮影なのでしょうか。ちょっとセットぽくもありますが、まるで外国のオシャレな街角で撮影されたかのようです。Exifでは開放値のf1.4となっておりますが、このような場合にはf5.6かf8くらいが良いかと思われます。もっとも感動したのは作者のキャプションにある「日本と外国との堺はあらゆる壁、早く窓を開けて平和になって欲しい」との思いがすばらしいと感じました。
マンエスさん、はじめましてコメントありがとうございます。 NIKON D600はダスト問題もあるので、もうすぐ発売になるD610のほうが値段も安くて性能もいいみたいです。 ただ、ダスト問題が解決された機種かを確認してから購入したほうがいいかもしれません。 シグマ35mmはいいレンズです。最近はこのレンズばかり使っています。
2013年10月13日21時14分
Horryさん、コメントありがとうございます。 いやいや、冗談言ってるつもりはないんですけど、後で読むと冗談を書いてますね(笑) 英国紳士を目指して頑張ります!
2013年10月13日21時28分
mikan0828さん、コメントありがとうございます。 お土産はみなさんの分買ってあるのですが、住所知らないんで送れません(笑) と、いうか白川郷の土産は?(笑)
2013年10月13日21時47分
ドキっとするほど素敵な切り取りですね(^_^)v とても私好みです~~(^^♪ やはり英国ですか~?? おみやげ、、なんなら愛知までとりに伺います、、!
2013年10月13日21時56分
sarasara330さん、コメントありがとうございます。 イヤー、意外にこのような雰囲気気にいってもらって嬉しく思います。 平面の物の難しさを知った一枚です。
2013年10月13日22時20分
HIDE862さん、コメントありがとうございます。 建築屋さんだったんですね。私は機械関係です。 横浜の山手は外国の建物が沢山あって写欲が出る被写体が一杯ありますよね。 また、行きたくなってきた。。
2013年10月14日08時45分
にとちゃんさん、コメントありがとうございます。 いつも構図で悩んでいるので、構図を褒めてもらえるとほんとに嬉しいです。 この場所は周りが住宅地ですので、広角で撮るとマンションとかが写ってしまいます。 やはり本物の外国の風景が撮ってみたい・・・・あっ、イタリアは撮ってました(笑)
2013年10月14日10時17分
AORさん、コメントありがとうございます。 写真って、切り取りで印象が変るのである意味、怖いですよね。 えっ、落下させたのですか!イヤー大変ですね。 て、私もいつかやりそうで怖いですが、以前にNDフィルターを落下させて割った時は泣きました。 カメラもレンズも高価だけに慎重さが必要ですね。 そういえば、D610が発売になるみたいですよ。それもD600より性能が良くって安いみたい。 一体、D600はなんだったんだろうと思いますね。
2013年10月14日15時16分
AORさん、コメントありがとうございます。 そうですね。nikonのやり方には疑問が残りますが、私も今のカメラで満足です。 それにしてもダスト問題は検証不足が大きいとしか思えません。 ゴムの材質検証、構造シュミレーションをちゃんとやったのか疑問です。
2013年10月14日21時22分
こういうシーン、良いですねぇ。 私も大好きです。 またちょっと抑え気味のトーンが何とも言えませんね。 好きです♪ あっ、これdangoさんへの愛告白じゃないですからね(笑) 写真の事ですからね。
2013年10月15日15時15分
Sniper77さん、コメントありがとうございます。 >あっ、これdangoさんへの愛告白じゃないですからね(笑) >写真の事ですからね。 わかってます!おじさん同士の愛の告白はちょっと引くし。。。(笑) それにしてもArbitrary light #2のハッセルの写真は驚愕の一枚です。 あの落ち着いた色合いは見習うべき作品だと思いました。
2013年10月15日15時21分
dangoさん! コメント頂きありがとうございました(^_^)v 今、dangoさんのコメントを見るまで、すっかり忘れておりました^^; 何のことやら一瞬わからなかったんです~! マジですか~(笑) とても嬉しいです~!妖精を見てやっぱり良いことがあったのかな~(笑) とても嬉しかったです^^ ありがとうございました(^^♪
2013年10月15日19時38分
mint55さん、こんばんは、そしておめでとう!! 鳥の数が多く、怖いと言ってごめんしてよ~ やはりmintさんの才能が認められた証拠だと思います。 私もいつか選ばれる写真が撮れるよう頑張ります!
2013年10月15日20時17分
shiroyaさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 コメントはコンテスト用に変えちゃいました(笑) 「満」のほうは撃沈しました。。。
2013年10月16日09時35分
esuqu1さん、コメントありがとうございます。 色々な庭園を廻って撮ると、いい勉強にはなりますね。 私が行った時は優しそうなお嬢さんでしたよ。 相手を見て出てくる女性が違うのでしょうか (*;゚;艸;゚;)
2013年10月18日09時20分
kiwiさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。まだ、身近な物しか撮ることができません。 kiwiさんのように大自然が撮れるようになりたいです。
2013年10月21日22時34分
Newellさん、コメントありがとうございます。 正直申しますと、載せるかどうか迷った写真なんです。 その理由はあまりインパクトが無かったからです。 しかし、載せてみると思ったより評判が良かったのでビックリしています。 人の評価と自分の評価にズレがあるうちはまだまだ悩むと思います。
2013年10月28日14時34分
オイさん、コメントありがとうございます。 オイさんの富士山、とても素晴らしく時たま拝見させていただいております。 わたしには富士山は遠く、なかなか撮りにいけない分、オイさんの素晴らしい富士山を見て我慢しています。 特に、ほこ&たての番組でオイさんの写真が映った時はびっくりしました。 私自身は、どうしても近場の被写体での撮影がメインであまり壮大な写真はありません。 また、お暇な時におよりください。
2013年11月06日00時02分
dango
武蔵さん、コメントありがとうございます。 そう言ってもらえると光栄です。 平面の物を撮るのは案外難しいと思いました。
2013年10月13日21時09分