写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

ダブルダイヤを有難う(参考)

ダブルダイヤを有難う(参考)

J

    B

     今年3/15UPのダイヤモンド富士の別バージョンです。 建物が新たに建っていないことを前提に、明10/14 16:50位に、 ほぼ同じ場所から、天気が良ければ、少し山頂左から入る太陽を見ることが できると思いますので、河川工事をやっているかも知れませんが、興味のある方は参考に。 新横浜駅から徒歩約20分位でしょうか。参考情報なので削除するかも知れません。

    コメント7件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    今シーズンのダイヤモンド富士は、天気が悪くて、前景に水面が入るのが 撮れなかったですね。ここなら、風があまり吹かないようなら、映りが出るかと。 丁度途中水面が鏡面ではないので、ダブルダイヤのように見えます。 WB=CTE、CPLF、三脚、風景モード、原画像3.0M。

    2013年10月13日05時03分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    美しいグラデーションとシルエットですね。 連休の終わりにこのような素晴らし作品を 見ることができ、心が安らぎました。 ありがとうございます。

    2013年10月14日20時50分

    ちゃぼんぬ

    ちゃぼんぬ

    お邪魔します☆ 素敵な一枚ですね(o^―^o) わたしも夕日を撮ってみたいんですがなかなか・・・ 私もPENTAXを使ってるので参考になります!!!

    2013年10月14日21時42分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、これは素晴らしいダブルダイヤ、 素晴らしい色合いでの表現もステキです。 いつもながらの情報の提供にも頭が下がります。

    2013年10月15日10時04分

    近江源氏

    近江源氏

    綺麗な夕景に素晴らしいダブルダイヤの光景ですね!

    2013年10月15日14時02分

    mimiclara

    mimiclara

    鶴見川ですか ここわかります^^ 車でも行けそうな場所ですね 申し訳ないんですが19日のパール冨士情報 どの写真に情報を入れていただいたかわからなくなってしまいました^^! もしご面倒でなければもう一度教えていただけたら幸いです すみません^^!

    2013年10月15日19時32分

           a   o

    a o

    とても 美しいですねー!! 見事なダブルダイヤですー。 鶴見川!! よくこの辺 歩いてます-!!

    2013年10月22日11時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 冬茜
    • 幻夢
    • 薄霜
    • 彼女を突き動かすもの
    • 斑尾の夜明け
    • 若いって良いなぁ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP