写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tadeen tadeen ファン登録

ZP

ZP

J

    B

    F値忘れました。 レンジファインダーに挑戦です。 感想は、非常にピンあわせずらい。 特に夜は、しんどいです笑 そうそう、これはノートリミングです。 左上ギリにzpを置くのが、これまたしんどかった笑

    コメント8件

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ほぇ~知らなかった(+o+) 暗かったし、ライカかと思ってた・・・ ウィキって色々勉強になったけど 世界初のレンジファインダー・デジタルカメラなのね! しかも、ノイズを乗せた高い階調感をもった質感のある描写となる・・・とある これは随分趣味性の高いカメラにいったねぇ♪ きっと、これから一番持ち歩くだろうね(*^。^*)

    2013年10月13日00時57分

    Peru

    Peru

    お疲れさまでした。 僕は本気でケンシロウみたいな方がこられると 思って少々おびえてました。笑 でも、ケンシロウを遥かに超越するほどの ワイルドさ、その人望に あっというまにタダマニアの世界に惹き込まれました。笑 実際にお会いできて本当に嬉しかったです! 今後ともよろしくお願いします!

    2013年10月14日06時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    これも沼への第一歩ですね。 R-D1はMマウントデジタルの草分け的存在で画素数以上の描写力があると言われていますよね。 アナログメーターにもそそられるものがあって、私も検討した事があります。 二重合焦が合わせ辛いときは被写体との距離を推測してレンズ目盛りを合わせてからの方がいいかもしれないですね。 ところでエルマリートは何世代ですか?

    2013年10月14日09時36分

    tadeen

    tadeen

    店員さんが、一個前、たしか4世代と言ってかと。

    2013年10月14日10時14分

    sokaji

    sokaji

    新兵器ですか? 困ったメールありがとうございました。

    2013年10月14日15時47分

    10point

    10point

    びっくりのチョイスですね RD-1は想像できませんでした 切り取る範囲しか判らないのでピンは慣れしかないでしょうね 絞ると暗くなるし、シャドー部を上げるとノイズが出る いやー、マゾの極致ですね tadeenさん、最高です

    2013年10月14日17時13分

    sena

    sena

    こんばんは。 なんだかカッコいい切り取りですね!!

    2013年10月14日17時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    先日はお疲れさまでした。 いろんなカメラで楽しんでいるのですねぇ

    2013年10月16日00時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtadeenさんの作品

    • 夕日と林の中で
    • 青く発光する橋
    • スナップショット
    • 東京タワー
    • こいのぼりと東京タワー
    • 早朝の銀杏並木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP