写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

三崎港慕情

三崎港慕情

J

    B

    「最近、イカがです~?」 「イャ~、イカんでしょ~」 「やっぱし~」 「イカんともし難いってところでしょうか」 「そちらの旦那は、どうよ」 「ハァ~、ご他聞にに漏れずと言ったところでしょうか」 「あれ!イカが入ってませんね~」 「イカにも、なんちゃって・・・」

    コメント30件

    hatto

    hatto

    以前は竹のクリップで吊されていましたが、今は金属でしょうか。 ご質問の件ですが、この暑さにイカれました。ノシイカ状態です。(笑)

    2013年10月12日21時21分

    stickypapa

    stickypapa

    スルメの匂いがしてきますね~(^^/

    2013年10月12日21時22分

    写楽旅人

    写楽旅人

    イカで一杯やりたくなりました。 イカのシルエットがいいですね。一度イカを撮ってみたいと思います。

    2013年10月12日21時31分

    元気玉

    元気玉

    これは美味しそうですね~!お酒がすすみそうです。 イカしたキャプションにお腹が痛くなりました。座布団の嵐ですね(爆笑)

    2013年10月12日22時32分

    yoshijin

    yoshijin

    凄いですね。これを撮るなんて^^ あの独特の良い匂いがしてきそうです。

    2013年10月13日00時35分

    アルファ米

    アルファ米

    潮の香りがプンとしてくるいい写真ですね。

    2013年10月13日10時35分

    duca

    duca

    店先に吊るされたスルメイカの半シュリエットが いい感じですね。 美味しそうで思わず一杯やりたくなります。(笑)

    2013年10月13日12時05分

    よねまる

    よねまる

    いやー、これ傑作の一枚ですよ!黄色い日よけ用の ビニールもいいですねぇ。洗濯ばさみで留めているんですかねぇ。 イカされました(笑)

    2013年10月13日17時48分

    kakian

    kakian

    またまた吊るされてますね。 酒が旨くなりそうな景観です。 次はどんな吊るしものでしょうか・・・ 楽しみです。

    2013年10月13日21時44分

    ninjin

    ninjin

    烏賊は美味しい上にどうしてこんなに素敵なスタイルなんだろう?

    2013年10月13日21時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    hatto さん いつもありがとうございます。 ノシイカ・・・参りました(笑 駄じゃれ連発のキャプションの後を取っていただいて 嬉しいです。 ^^/

    2013年10月14日07時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    stickypapa さん いつもありがとうございます。 ですよね~ ^^ 思わず冷でいいから一本ちょうだい~って 声がでそうです。

    2013年10月14日07時22分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    写楽旅人 さん いつもありがとうございます 港町、ぶらぶら歩いていると 様々なものが吊るされていて、観ていて飽きません ^^

    2013年10月14日07時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    元気玉 さん いつもありがとうございます どうやら「元気玉さん」のダジャレが感染したみたいです。 ^^; 参ったな~ ^0^v

    2013年10月14日07時42分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    yoshijin さん いつもありがとうございます 冷酒の当には、「あたりめ」は最高ですよね~ ^^ また、呑みたくなってしまいました。

    2013年10月14日07時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ユーフォニー さん いつもありがとうございます 何だか穴の開いている部分が顔に見えてきて 定年前のサラリーマン(私)の様な気がしてきて・・・^^;

    2013年10月14日07時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    アルファ米 さん いつもありがとうございます そ~なんです! ^^ 汐の香り、カモメと鳶の鳴き声・・・ なんとも素敵な時間を過ごせました。(暑かったけど)

    2013年10月14日10時34分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    duca さん いつもありがとうございます 一杯、い~ぱい、やって下さいませ~^^ 私も「金目」開きで「い~ぱい!」呑ませていただきました~

    2013年10月14日10時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます 城ヶ島・・・多分、私(達)の小学校の頃の「定番、遠足コース」だったような。 半世紀近く経った今、また遠足気分を味わえたような気がします。 綺麗で優しい「先生」は、居ませんでしたが・・・^^;

    2013年10月14日10時40分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもありがとうございます いや~、温(ぬる)燗を茶碗に満たして、炙ったスルメを咥えて・・・^^/ 何となく「武蔵さん」の美味しそうに呑んでいる絵が思い浮かびます!

    2013年10月14日10時43分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kakian さん いつもありがとうございます そ~なんです! ^^/ 港町の裏通り、色んな物が吊るされていますね~ 洗濯物にも哀愁を感じれる・・・ そんな港町の風景でした。

    2013年10月14日10時45分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます そ~ですね~ ^^ だから旨味が増しているんでしょうね! 噛めば噛むほど「味」が出る・・・・ そんな写真も撮って行きたいと思う彦十です。

    2013年10月14日10時47分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    tomo4344 さん いつもありがとうございます そういえば、彼女も海の近くにアトリエを構えているとか。 汐の香りの似合う歌手ですよね~ ^^ 「肴は炙った烏賊でいい~♪」 キャ~、痺れる~!

    2013年10月14日10時50分

    シロエビ

    シロエビ

    「アタリメ~の、こんこんきちのイカさまよ~!」 「こんな姿に干されちゃ~手も足もでねぇ~な~」 段々と苦し紛れの語句になってきたので降参します<(_ _)> 熱燗の季節でおつまみに最高ですよ!

    2013年10月14日12時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シロエビ さん いつもありがとうございます 懐かしいフレーズのコメント、嬉しいです。^^/ 20歳の頃、アタリメだけで一升呑んだ事があります。(自慢にはなりませんが^^;) あッ!それが切っ掛けかもしれませんね!呑兵衛の・・・

    2013年10月14日20時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    brown さん いつもありがとうございます いけますね~ ^^/ 思わず皆さまの洒落をお聞かせ頂いて嬉しいです~ イカったな~ ^^V

    2013年10月14日20時09分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    肴はあぶったイカでいい〜♪ 軒先に吊るされたイカ、いいですね〜 イカした描写です!

    2013年10月15日23時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ブラックオパール さん いつもありがとうございます 皆さん、「イカ入り」のコメントを頂いて嬉しいです! 何となく「サラリーマンの哀愁」?に満ちたスルメイカのシルエット 私としては、人事ならぬ「イカ事」ではない様な思いで撮影しました。^^;

    2013年10月18日16時09分

    酔水亭

    酔水亭

    かるぅ〜く炙って、熱燗でやりたいです!

    2013年10月23日12時39分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます スルメに「茶碗酒」、そんな昭和のサラリーマン生活が 染み込んだ彦十でございます~^^;

    2013年10月31日17時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 新年、明けましておめでとうございます!
    • その後・・・
    • 記憶の中に旅をして
    • 岬に浜風が吹くころ
    • 夕陽赤く~♪
    • 今は、もうない朝の景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP