写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イワヒロ イワヒロ ファン登録

初秋の風

初秋の風

J

    B

    9月の下旬に撮影したものです。 何の変哲もない渓流ですが、なにか惹かれるものがありまして、撮影しました。 兵庫県養父市の横行渓谷にて

    コメント22件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    美しいトーンとコントラスト! 素敵ですね♪

    2013年10月12日20時55分

    Usericon_default_small

    湯子

    綿みたいな滝の流れ、心が洗われる様な 美しいショットですね。

    2013年10月12日21時12分

    mint55

    mint55

    素晴らしい流れの描写ですね^^ 秋色がしっとりと~素敵です(^_^)v

    2013年10月12日21時14分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    水の流れが繊細で美しい描写です。 爽やかな秋風をこんな場所で味わいたいです。

    2013年10月12日21時23分

    REYES26

    REYES26

    分かりますよ~ 何となく惹かれる景色ってありますよね。 私も何気なく撮ったシーンの中でどことなく好きなものがたまにあります。 思い出、潜在意識のたぐいなのでしょうね^^

    2013年10月12日21時40分

    一息

    一息

    シットリとした岩の質感が美しく感じます。 落ち着いた静の中に、動の世界が輝いていますね。

    2013年10月12日22時00分

    ニーナ

    ニーナ

    晩秋に もう一度見たい 切り取りです。

    2013年10月12日22時03分

    cafe mocha

    cafe mocha

    アンダーにしているので、水の流れが強調されますね! 動きと滑らかさが感じられます。

    2013年10月12日23時21分

    winmission

    winmission

    素敵な切り撮りですね!! 絹のような流れ..涼しげで~す(^0^)

    2013年10月12日23時24分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    いいですねぇ~♪ 涼しげな水の流れにしばらく魅入ります☆ 僕も渓流写真撮ってみたいです(*^▽^*) いつチャレンジしましょうか、、、。

    2013年10月12日23時32分

    yoshijin

    yoshijin

    美しい流れと岩の質感、構図、見事ですね~。癒されます。

    2013年10月13日00時40分

    さいおと

    さいおと

    しっとりした岩肌がいいですね。 こういう渓流一度撮ってみたいです。

    2013年10月13日00時46分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    1.3secの水の表現が素晴らしい。 明日は渓谷へ行きたくなりました!

    2013年10月13日01時13分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年10月13日07時25分

    sena

    sena

    滝には見る人の心を落ち着かせてくれる力があると思います・・・ 人間と聴覚や視覚を操ってるのかもしれません♪

    2013年10月13日07時41分

    ゆず マン

    ゆず マン

    本当に切り取り方が素晴らしいですね(^^) 僕はすぐに欲張っちゃって全体像を撮っちゃうんです(^^;)

    2013年10月13日12時41分

    イノッチ

    イノッチ

    SS13秒ですか、シルクのような流れ素敵な描写ですね、素敵な切取り 上手いですね

    2013年10月13日13時17分

    イワヒロ

    イワヒロ

    にゃんこてんていさま コメントありがとうございます! ちょっと絞りすぎました(笑) 今行ったらもっと秋っぽくなっているんでしょうねー kao♪♫♬さま いつもありがとうございます! ちょっと暗すぎたような・・・ うれしいお言葉、ありがとうございます! 遊さま うれしいです! ありがとうございます! mint55さま あまり意識しませんでしたが、落ち葉があって良かったです! ありがとうございます! ねえ●●やまっちさま そうですね~。 けっこう寒くて、長袖を着たような記憶があります。 爽やかで気持ちのいい日でしたよー。 コメントありがとうございました! REYES26さま ありますよねー。 うんうん。 父が渓流釣りが好きだったのでよく連れて行ってもらってました。 そんな影響で、釣りはしませんが、どこか記憶に残っているんでしょうね~。 コメントありがとうございました! 一息さま ありがとうございます! そうですね~。うれしいです! ニーナさま そうですよね! 僕もそう思いました!! また行ってきます!!! ありがとうございました! やま.comさま フルサイズでもないのに、ちょっと絞りすぎました(^^;) 落ち葉は撮っている時は気づきませんでした・・・。 あはは。 コメントありがとうございます! cafe mochaさま アンダーには理由がありまして、、、 この時は晴れたり曇ったりで、晴れている時に合わせて露出しているので アンダーになっています。 という訳で、陽が出ている時を狙っていたのに、なかなか陽が出ない。 それで陽が出るまで暇なのでシャッターを切ったのがこの写真なのです!! 結果オーライですが・・・(^^) いつもコメントありがとうございます! winmissionさま ありがとうございます! 涼しさを通り越して若干寒かったです(笑) ぎんじろうさま これから紅葉の季節ですから、一番いい時ではないでしょうか! 宍粟市の赤西渓谷などお勧めですよ~ お子様が小さいとなかなか難しいですよねー 礼音さま ありがとうございます!うれしいです!! yoshijinさま うれしいお言葉!ありがとうございます! この場所は岩の質感がとっても綺麗でした。 さいおとさま 是非一度渓流撮って下さいませ! SSが0.5秒くらいを超えると肉眼では見えない世界が撮れますよー コメントありがとうございました! Kodachrome64さま ぜひ!!渓谷へ!! って行かれたのかな~UP期待しています!! うさぎの名前はミーコさま いつもコメントありがとうございます! senaさま そうですねー。 なぜ滝に惹かれるんでしょうか。 水が落ちる音、ひんやり感、豪快さ色々と考えられますが・・・。 ゆず マンさま それ本当によくわかります! 僕もです(笑) あははは。 イノッチさま 1.3秒でも随分印象が変わりますよね。 コメントを頂戴いたしまして、ありがとうございました! だりあさま うれしいです!!ありがとうございます!

    2013年10月13日16時30分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    清流溢れるトレビの泉に感じました。

    2013年10月13日20時02分

    kakian

    kakian

    流れが強調された 素敵な作品です。

    2013年10月13日21時42分

    punta

    punta

    軟らかい水の表情と岩の質感がいいですね。

    2013年10月13日23時13分

    hisabo

    hisabo

    岩を流れる渓流の表現、 白く流れる水の描写も魅力を見せるSSです。

    2013年10月15日10時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイワヒロさんの作品

    • つららとしずく
    • 淡い光
    • 秋晴れの谷
    • 妖精の森
    • 光
    • 雲製造工場

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP