写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

降臨の時

降臨の時

J

    B

    コメント10件

    ニーナ

    ニーナ

    眩しい~ 光芒! 綺麗に出てますね~

    2013年10月12日15時36分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、コメントありがとうございます。 こんだけ光芒が出てくれると、ちょっと嬉しいです(^^)ピカーンって感じで。 ただ、もうちょっと明るく撮っても良かったなと、今少し残念に思っています。また撮りたいです。

    2013年10月12日17時31分

    光画部R

    光画部R

    八本の光線が出ていますね。 雲もいい演出しています。 (自然に感謝ですね。)^^ あと,Nikonも

    2013年10月12日22時10分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、コメントありがとうございます。 わざわざ光線の数を数えたんですか?ご苦労様です(^^;) そうそう自然への感謝は勿論の事ですが、Nikonにも感謝しないとバチが当たりますねぇ(^^)

    2013年10月12日23時03分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    これが昨日のお話しの 夕日ですね。 雲間から広がる光芒が素晴らしい夕暮れですねえ。 富士の麓の輝き綺麗です。

    2013年10月12日23時05分

    千里川

    千里川

    あ~・・・ キターって感じの瞬間ですよね^^。 私も、これ好物なもので^^。

    2013年10月13日00時10分

    ケミコ

    ケミコ

    ねえ●●やまっちさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 はい、これがそうです(^^) 今回この雲の隙間から夕日が覗き、そして調度その隙間に富士の一部まで見えたので、昨日は何ともラッキーな日でした。 光芒は「とっと盛大に」と願いましたが、まぁ贅沢言ってはいけませんねぇ(^^;)

    2013年10月13日02時02分

    ケミコ

    ケミコ

    千里川さん、コメントありがとうございます。 そうなんです、「キターッ」て興奮した瞬間です(^^) この瞬間を少しでも逃すと、全く違った写真に成るんですよね。人間の大きさからすると、とてつもなく大きな地球も、ちゃんと回ってるんですねぇ。

    2013年10月13日02時30分

    yoshi.s

    yoshi.s

    富士山麓に太陽が乗った瞬間、まさしく光芒を放っています。絶妙のシャッターポイントです。

    2013年10月13日02時39分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshi.sさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 この時この瞬間、そして、この隙間の位置、全てが絶妙でした。 どれか一つでも欠けていたら、この写真は撮れなかったですねぇ。 誰と言う事は無いけど、感謝感謝です(^^)

    2013年10月13日03時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 不満気
    • 夕景_2015.06.09
    • 紅
    • 和泉富士_2015.01.10
    • まだかよ?
    • 陽を浴びる幸せ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP