写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

雲見港からのプレゼント

雲見港からのプレゼント

J

    B

    私が好きな、鄙びた小さな漁港。早朝のまだひっそりとした情景が何とも気持ち良いです。しかしここは知る人ぞ知る釣りで有名な場所。温泉も側にあり、風光明媚で素敵な場所です。またゼロレベルからの富士の見事さに改めて感動を頂きました。この画面に写っていませんが、左に烏帽子山があり、磐長姫(いわながひめ)さんありがとう御座いました。こんな素晴らしい天気になりました。(笑)

    コメント62件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    落ち着いたブルーのトーン、素敵ですね! 早朝の漁港のシルエットにも癒されます。

    2013年10月12日04時09分

    yamasurume

    yamasurume

    青いトーンの中のシルエットと霞む富士が美しいですね。 静かな港の雰囲気が伝わってきます。

    2013年10月12日04時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。海辺におりて来られたんですね。 手前は日影、向こうは柔らかい朝日が当たってるんでしょうか。 岩も有って、前後感奥行き感を強く感じ、わくわく感もある描写、有難うございます。

    2013年10月12日04時54分

    jaokissa

    jaokissa

    富士があるというのは、すべてのロケーションを 引き締めますね。 素晴らしい天気にも恵まれ、気持ちのいい朝でしたね。

    2013年10月12日07時12分

    充満山

    充満山

    落ち着く場所ですね。わたしも人が多く集まる所より鄙びた場所が好きです。 ひっそりとした時間に身を置きたくなりました。

    2013年10月12日07時37分

    昇栄

    昇栄

    海の青さが素敵ですね。 また、雲一つない青空も気持ちいいです。

    2013年10月12日07時44分

    一息

    一息

    遥かに望む富士山が雄大で美しく感じます。 海から臨む富士山は最高ですね!

    2013年10月12日07時53分

    sena

    sena

    晩秋の景観とは思えないほどのすっきりとした 透明感があります。 富士山の存在感と圧倒的なスケールを改めて思い知りました!

    2013年10月12日07時55分

    takahashi

    takahashi

    漁港から富士山を撮れるなんて羨ましいです。

    2013年10月12日08時20分

    日吉丸

    日吉丸

    裾まで届いた 今の季節らしい穏やかな朝凪の広がりに うっとりさせていただいております。 屏風絵のような安定感が なんともいい味わいですね。

    2013年10月12日08時47分

    ninjin

    ninjin

    深い蒼を印象づける一枚ですね。

    2013年10月12日09時00分

    smalyst

    smalyst

    本日は、心拍も早打ちの緊張と多忙なり、富士の美しさを一服の清涼剤に頂きました。感謝

    2013年10月12日09時06分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    このような素晴らしい情景のプレゼントなら、毎日でも頂きたいものです。 蒼い世界に、淡い富士山の色合いが感動的です(´ー`)

    2013年10月12日09時10分

    花芽吹

    花芽吹

    こんな漁港は良いですね~癒されます。この一艘の漁船が絶妙のアクセントですね^^

    2013年10月12日09時11分

    kakian

    kakian

    漁港に浮かぶ富士 素敵なロケーションで素晴らしいです。

    2013年10月12日09時53分

    Thanh

    Thanh

    ベトナムから帰国し改めて富士山の美しさを感じます。。

    2013年10月12日10時38分

    parch

    parch

    写真に写っている堤防で釣りしました。 まだ、デジイチ持っていない頃ですが・・。 西伊豆は夕方っていう先入観念がありましたが、朝の光景も素敵ですね!

    2013年10月12日10時51分

    kittenish

    kittenish

    港からの光景ですね 雲見と解りやすい場所だと思います 小さな港でまだ泊まったことが有りませんが 美味しい魚を食べさせてくれる民宿が多いところですね 小さな川沿いを歩くのも好きでした 此処からの光景は馴染みやすいです 気持ちが良い程の快晴でここの所行ってないのでとても懐かしくも感じる光景でも有ります ありがとうございまいました^^

    2013年10月12日10時58分

    osinko

    osinko

    波一つない静かな海の青色と黒い岩が美しい、朝の港から望む富士山、 一幅の完璧な絵ですね。 景観に溶け込む小さな港の慎ましい雰囲気もよいですね。

    2013年10月12日11時07分

    mako T

    mako T

    富士山はもちろん美しいですが手前の岩の方がこの作品で存在感があると思います。全体の色調もすばらしいです。

    2013年10月12日11時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    漁港の風情あるから見る穏やかな富士山の姿は魅力的ですね。 生活感のある漁船の姿に詩情を感じさせられる光景です。

    2013年10月12日11時49分

    YD3

    YD3

    静かな穏やかな港の情景... hattoさんの作品ならではですね。心が穏やかに静まります。

    2013年10月12日12時34分

    匠有

    匠有

    hattoさん いつも感動ありがとうございます。 技術的なことで教えて欲しいのですが 撮影は三脚をお使いですか? D800は相当シビアだと思うのですか hattoさんの写真は完璧ですね... 三脚も相当高価なものでないと ミラーショックでぶが出てしまう... と思っています。 差支えなければ、ご教示よろしく お願いします。

    2013年10月12日14時22分

    自然堂哲

    自然堂哲

    漁港から見る朝の富士も素敵なものですねぇー。 正直、富士山は本当にいい絵になりますねぇー。 10月(この三連休)に行こうと思い、結局取りやめにし、もったいなかったなぁーって思ってしまいます。 しかし、いつかはうちの彼女を連れて行きたいですねぇー。

    2013年10月12日15時24分

    ニーナ

    ニーナ

    紺色の濃淡に 薄っすら朱を入れる 超絶摺り師の 現代版浮世絵のようです。

    2013年10月12日15時28分

    punta

    punta

    海と空の明暗が印象的です。ここでもうっすら霞んだ富士山の存在感が良いですね。

    2013年10月12日15時53分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    それぞれの特別な想いがある場所にはやはり物語が生まれますね。 hattoさん 昨日(今日)の試合は見ておられましたか?

    2013年10月12日17時29分

    button

    button

    哀愁ある風景、港に富士、いいですね。

    2013年10月12日18時37分

    チャーハン

    チャーハン

    海が主役でうっすら見える富士山の存在感がいいですね!!

    2013年10月12日19時09分

    匠有

    匠有

    hattoさん ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。 大変参考になりました。 昨年の今頃、カメラでも...と思い、SONYのミラーレス を買いました... 決して、悪くはないのですが、hattoさんを筆頭に ハッ・・・と感じる写真は、一様にD800です。 価格もそうですが、やはり技術が伴わないと...ですね!! ありがとうございました。

    2013年10月12日19時11分

    mimiclara

    mimiclara

    点在する岩礁のシルエットがのんびりしてて良い眺めですね 釣りの有名ポイントってなぜか風光明媚な場所が多いですよね 再開すれば一挙両得・・・ でもそう上手くは中々行かないですね^^! 脚立の件 ありがとうございます 僕も常備しておくことにします

    2013年10月12日19時30分

    放浪人

    放浪人

    秋晴れの清々しい朝ですね、微かな富士がまた風情あります。

    2013年10月12日19時41分

    danbo

    danbo

    淡いピンクの霞の上に覗く富士の雄大さがいいですね \(^o^)/

    2013年10月12日19時53分

    近江源氏

    近江源氏

    漁港から望む素敵なロケーションの富士の光景素敵ですね!

    2013年10月12日19時54分

    mint55

    mint55

    ブルーのトーンで、スッキリと美しい情景ですね~♪ 落ち着いた景色を見ていると心が洗われるようです(^_^)v 富士山もとても美しい雲見なんですね(^^♪

    2013年10月12日20時08分

    camellia

    camellia

    静かな海の彼方に見える富士山が素敵ですね。

    2013年10月12日20時16分

    yoshijin

    yoshijin

    いいですね~!富士をみながら釣りですか。最高の撮影場所ですね^^

    2013年10月12日21時00分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    海の色と表情がまさにツボです。小さな漁船がポツンとしているのもとてもいいですね。

    2013年10月12日21時20分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    まだ少し暗い海の色と 明るくなってきた空の色が対照的ですね。 富士山の描写の豊富さに驚きです。

    2013年10月12日21時56分

    fukuma

    fukuma

    さわやかな空気感の写真ですね。 薄く聳える富士に魅了されます。

    2013年10月12日22時14分

    光画部R

    光画部R

    全体が青!していますが,・・・富士山のもやっとしている箇所,赤味がおびて,面白いですね。 常に画のまとまり,仕上がりには,その匠を感じさせていただいています。

    2013年10月12日22時16分

    shokora

    shokora

    遠くにあるのに、主役になってしまう富士山ってやっぱりすごいです。 それを考えた上での構図が絶妙ですね!

    2013年10月12日22時18分

    さいおと

    さいおと

    ゆったりした風景がいいですね。 落ち着きます。

    2013年10月12日22時34分

    こはるびより

    こはるびより

    ダイビングを初めて間もなく、この雲見で潜りました。 画面中央の「牛着岩」の間をくぐり抜けたことを思い出しました。 あの時は夢中で、富士山を見る余裕がなかったなぁ~。

    2013年10月12日22時50分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    心穏やかになる富士の写真ですね。富士山のある風景はとても羨ましいです。

    2013年10月12日23時29分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    釣りで有名だったり、ダイビングスポットだったりで、素敵なプレゼントでしたね。 そして、富士山の美しさは、格別です。

    2013年10月12日23時32分

    アルファ米

    アルファ米

    漁港と形のいい岩が並び、奥行きを感じます。 霞んだ富士山が画面を締めますね。

    2013年10月13日08時56分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    このような素晴らしい写真を見せていただくと、改めて日本の良さを感じますね! 鄙びた小さな漁村からでもこんなに美しい景色が見れるなんて・・・ 本当にいつも素敵な写真をありがとうございます!!

    2013年10月13日13時45分

    seys

    seys

    素敵な富士の空ですね!! まだ暗い海との対比がとても美しいと思いました。

    2013年10月13日14時40分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    沖の夫婦岩みたいな岩が情緒があって素敵です(^.^) 自分の一押しの漁港は京都府の伊根漁港です。

    2013年10月13日19時40分

    duca

    duca

    雲見漁港から眺める遠景の富士山もいいものですね。 太陽の高い時間なら見ることがあった風景ですが 早朝の雰囲気はまた格別ですね。

    2013年10月13日20時34分

    miruto

    miruto

    贅沢な情景ですね。 こんなにきれいな富士山を何時でも見れるとは… 漁師の方々が羨ましいです。

    2013年10月13日23時12分

    one_by_one

    one_by_one

    空の優しいトーンに惹かれます...

    2013年10月14日10時36分

    sokaji

    sokaji

    濃いブルーの海の先に霞む富士山、私の好きな光景です。 シルエットになった岩場も良い位置に、素晴らしい切り取りと描写です。

    2013年10月14日13時10分

    tyottohobby

    tyottohobby

    とても美しい光景です。気持ちがとても落ち着きます。

    2013年10月14日19時47分

    kazu_7d

    kazu_7d

    この様な小さな漁港に富士を眺める 情景。 なんて素敵なのでしょう。 blueの色あいも作品をより深くしていますね。

    2013年10月14日22時19分

    Sky Duck

    Sky Duck

    やはり、海から見る富士山は最高に美しいですね。

    2013年10月14日22時25分

    たまじまん

    たまじまん

    海の色がとても魅力的です。 きれいですね~!

    2013年10月15日00時09分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝の漁港から眺め見る富士山の姿は 静けさの中からゆっくりと目覚めてゆくような そんな雰囲気に感じました。 美しいですね〜

    2013年10月15日10時05分

    Kimuchitacos

    Kimuchitacos

    流石ですねぇ。素晴らしい作品です。 まるで朝の連続ドラマのCMにでも使えそうな感じで爽やかです。(^^)

    2013年10月16日00時00分

    Sniper77

    Sniper77

    この落ち着いたブルーのトーン、素敵ですね。 同じシーンで長時間露光の写真も見てみたいと思いました。

    2013年10月17日16時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    海越しに霞む富士・・・ 陰影の妙ですね♪ うつくしい・・・

    2013年10月20日16時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 緋 紗 綾
    • 2022年明けましておめでとうございます!
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • ノスタルジー
    • 春の映り込み
    • 光影の峠(ほかげ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP