写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

金木犀5

金木犀5

J

    B

    木犀は、散ってもまたきれいです。とくに、雨上がりの朝などに、まだ人が通らないころ木犀の道を歩くと、道路一面が黄金を敷き詰めたかのように輝いていることがあります。

    コメント8件

    写楽旅人

    写楽旅人

    いやいや、こちらはまた素敵な表現ですね! 苔むした古い板に散らばっている木犀の花がとても良いですね。 秋を感じます。

    2013年10月12日08時55分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! この写真はイイですね! 板が光線の加減でしょうか青色になって、それがあたかも海原の様です。そこに橙色の木蓮の花が浮かんでいるかのようです。 作者好みかな?

    2013年10月12日14時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん もっと一面に散ると黄金の絨毯です。歩道がそうだったようですが、この時には踏まれてしまっていました。

    2013年10月17日10時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    三六さん 海原に浮かんだ花のよう、とはきれいな表現ですね。そういう風には思いませんでした。 この板は、公園の古くなったベンチです。人が座らないので落ちた花がそのまま残ったのですね。

    2013年10月12日20時30分

    yoshi.s

    yoshi.s

    和津美さん 1週間も前にコメントを頂いていたのですね。気づきませんでごめんなさい。 子どもの頃、家に、金木犀、銀木犀の2本があり、季節になるとその香りが漂いました。今でもこの匂いを嗅ぐと、子どもの頃の記憶がよみがえります。

    2013年11月06日22時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    道を説く君さん たくさんお気に入りにしてくださって嬉しく思っています。 色を好いてくださって嬉しいですね。私も好きです。 海原に橙色の花が浮かんでいるよう、という上の今田三六さんのコメントを読み、私もなるほどと思いました。

    2013年11月06日22時27分

    裕 369

    裕 369

    落ち花の美しい色彩コントラスト素敵な作品と思います。

    2019年02月09日15時44分

    yoshi.s

    yoshi.s

    裕 269さん こんなに古い写真にお気に入りとコメントを下さいましてありがとうございます。 ずっと見て下さったのですね。

    2019年02月09日17時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:梅の香5:希望
    • 写真エッセイ:花貫渓谷1
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真指編:鈴なりの野
    • 写真句:花の森のてふてふ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP