写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zooさん zooさん ファン登録

刈込池

刈込池

J

    B

    昨年の絵ですが、福井県にある刈込池です。 昨年は何十年に一度と言われるほど紅葉が美しかった年ですが、この池も美しかったです。 しかし、もう二度と行かない、いや行きたくない池です。。。(^^; 何しろ、山の中、しかも駐車場から池まで恐怖の階段が680段ほどあるのです。 しかも1段、1段が高い。。。 (迂回して、この階段より距離3倍で、ここよりは楽なコースもあるようですが。。。) 階段には後何段とか書いてあったので、後少しだと12kgのリュックを背負って我慢しましたが、なんと階段を登りきった後に

    コメント19件

    zooさん

    zooさん

    続きです) さらに行程が。。。 池に着いたら、着いたでまともに三脚を立てるスペースすら無い。。。三脚も足も水没状態で日の出を待ちました。景色は素晴らしかったけど、もう二度と行きたくない池でした。。。 健脚な方にとってはなんてことない行程かもしれません。 あくまでも個人の感想です。(^^ ※ハーフND2枚使用しています。 ハーフNDの後遺症はLr現像で修正しています。

    2013年10月11日17時17分

    kachikoh

    kachikoh

    これは天地を逆にしても分からないですね。 それぐらいクルアーな描写です。 苦労の甲斐があって素敵な作品に仕上がっていますね(^^♪

    2013年10月11日17時35分

    mimiclara

    mimiclara

    680段の階段っていうのはぞっとしますね^^! そして朝陽が射す前はまだ真っ暗 やはり手の入っていない美しい自然に辿りつくにはそれなりの苦労が伴う・・・ということは先日の白駒池でも学びました^^! しかしそれにしても見事な紅葉と映り込みですね 特に画面左の黒い幹の木 ゾクゾクするような美しさです

    2013年10月11日17時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見事な秋色が美しく映り込んだ作品ですね。 精緻な描写に魅入ってしまいます。 それにしても、苦労されて辿り着いただけのことがある素晴しい光景ですね。

    2013年10月11日18時17分

    jetta

    jetta

    やはりネイチャーフォトには体力も大事だということを改めて感じるエピソードですね。 見事な紅葉の映り込みにうっとりとしてしまいます。

    2013年10月11日18時32分

    jaokissa

    jaokissa

    これは絶景ですね。こんな光景撮ってみたいですが、 そんなに階段多いんじゃ無理です…。 しかも12kg!!

    2013年10月11日19時53分

    shokora

    shokora

    まず作品を見て魅了され、キャプションを見てさらに入り込みました! 大変な撮影ほどご自分でも思い出に残るのかもしれませんね。 でも体力が無いと無理ですね(^^;)。

    2013年10月11日20時20分

    よねまる

    よねまる

    美しいですねぇ。やはりこうした景色を観るには それ相応の努力が必要なんですね。

    2013年10月11日20時50分

    eum88

    eum88

    zoo様 こんばんは、おじゃまします。 美しい景観ですね。 映り込みも奇麗です。 12kgを背負って、680段とは凄いです。

    2013年10月11日21時15分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    ZOOさん さん、こんばんは。  素晴らしい一枚ですね! 頑張って上っただけのことはありますね。これだけの紅葉はめったに拝めません。 今年は特に酷暑が長かったので、紅葉の程度は本当に心配ですね。

    2013年10月11日21時34分

    ポター

    ポター

    へえぇ~。。凄い場所にあるのですね。 でもこの美しさを知ったら。。近くに住んでいたら行ってしまうかも。。 シンメトリーの美しさが息を飲むほどです。。

    2013年10月11日21時46分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    美しい映り込みですね(^.^) ZOOさんの写真に魅せられて 明日から白馬岳に行って来ます。

    2013年10月11日22時34分

    yoskin

    yoskin

    素晴らしいですね! キレイな紅葉が鏡面にもくっきりと。。 大変な行程を経ての甲斐もあるというものですが、ぼくも勘弁したいです^^

    2013年10月11日22時43分

    hisabo

    hisabo

    まさに鏡のよう、 写り込みのトーンまで実景と揃った感じも珍しくないでしょうか? 浮く落ち葉がなかったら、 天地逆にしても解らないほどです。

    2013年10月12日08時59分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    苦労されただけあって、素晴らしい紅葉と映り込みの作品ですね。 見ていて清々しい気持ちになりました。ありがとうございます!

    2013年10月12日12時59分

    punta

    punta

    苦労された甲斐がありましたね。素晴らしい写り込みに魅了されました。

    2013年10月12日16時43分

    button

    button

    美しい。ぞくっとしました。

    2013年10月12日18時49分

    イノッチ

    イノッチ

    鏡、なんと映り込みのきれいなことすばらしい、紅葉真っ盛りの美しさですね、 綺麗・美しいを見事に撮られてますね

    2013年10月13日13時59分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    すっばらしい景色ですね! それも680段登った人だけ見れるのですね♪ う~ん、、、僕はこのzooさんの作品で満足しました(^^) ご馳走さまでした! ハーフNDの使い方がお上手の様で教えて頂きたいですね。

    2013年10月27日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzooさんさんの作品

    • 冬の夜
    • 本日は特別列車
    • 始まりの朝
    • 雲の道
    • フワフワとグルグル
    • 剣岳に魅せられて マクロ編

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP