写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

繋継

繋継

J

    B

    ぜっけいタイトルは造語です 繋ぎ継ぐ 枯れていても倒れていても自然界の中ではその役割を失ったわけではなく・・・・ 以前とは別の役割を担って生きている 繋いだものと継いだものの境の風景

    コメント28件

    button

    button

    年代物の見事な根、枯れ葉と苔が絶妙ですね。白駒池のほとりですね。

    2013年10月11日14時28分

    hisabo

    hisabo

    お見事なイメージです、 この画も、頭の中で考えた造語の意味も、 とてもステキな感性を感じさせます。

    2013年10月11日15時44分

    kachikoh

    kachikoh

    普通は白駒池に目が行ってしまいますが、そこはあえてぼかして 生命力みなぎる根っこを主役にしたのですね。 人とは違う視点、流石です。

    2013年10月11日15時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    長い時をかけて自然に帰るプロセスが美しい描写で切り撮られた作品ですね。 朽木と苔の質感と色合いに魅入ってしまいます。

    2013年10月11日17時49分

    きなこや

    きなこや

    てんこ盛りの写真ですね。 苔むし、朽ち果てる迄は存在感がありますよね。 紅葉と苔は良く似合います。

    2013年10月11日18時14分

    sena

    sena

    自然の神秘を感じる作品になってますね★ 造語もすばらしいです!

    2013年10月11日18時23分

    zooさん

    zooさん

    朽ちてなお次世代のために違う意味で生きているんですね。 まさに原生の美ですね。 そんな情景を遠景に池を入れながらバランス良く描写されましたね。

    2013年10月11日19時16分

    cafe mocha

    cafe mocha

    お~ 朽ちてなお役割を担う古木に 紅葉のお化粧ですね! 今年も色づかせてくれて、ありがとう…みたいな感じでしょうか。

    2013年10月11日19時41分

    hatto

    hatto

    この部分は私も撮っていますが、背景を上手く入れられた見応えも有る作品ですね。

    2013年10月11日19時47分

    Flagio

    Flagio

    このお写真が動いて見えます(@_@;) 感動的な光景です。

    2013年10月11日19時56分

    shokora

    shokora

    キャプションいいですね! たしかにしっかり役割を担って、動く生命と一緒に暮らしています。 素敵な視点ですね!

    2013年10月11日20時09分

    hatto

    hatto

    脚立ですが、前回行った時に海のレベルが高くて、ほんの少ししか撮れませんでした。その記憶が有りましたので、脚立を積んでいきました。その分少し漁り火も多く撮れたようです。もっとも三脚に限界が有り、揺らさないように怖々の撮影でした。

    2013年10月11日20時46分

    sokaji

    sokaji

    どんなに頑張っても決して人間の勝てない世界・・そんな印象です。

    2013年10月11日20時58分

    kakian

    kakian

    繋げて行くことはとても大切なことですね。 自然の中で生きるものにしか出来ないこと・・・ 素敵な背景と相まって見事な情景です。

    2013年10月11日21時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    恐ろしい程の時間の中で成長と死が 繰り返されて出来る芸術ですね。

    2013年10月12日01時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは胸にぐっとくるものが。 mimiclaraさまも、この境地になってこられたんですね。 素晴らしい、深い味わいを感じる白駒池紅葉情描写、 有難うございます。

    2013年10月12日09時24分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    なるほどぉ(^^♪ みごとな視点ですね♪ 苔が良い感じですね(*^。^*)

    2013年10月12日17時10分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    これ、コンテスト応募されないんですか? いい感じなんだけどなー(o^^o)

    2013年10月12日18時07分

    mimiclara

    mimiclara

    応募してみました^^

    2013年10月12日18時33分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    深いですね~。 背景に紅葉も入れられて素晴らしい描写です。

    2013年10月12日20時35分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    素晴らしい造語ですね。 「繋ぎ継ぐ」、自然界では当たり前のことが、 人間界では、遠くに感じてしまってる自分が居ることに 気が付きました。

    2013年10月12日23時04分

    SeaMan

    SeaMan

    しっとり感が(*^_^*)

    2013年10月13日09時04分

    梵天丸

    梵天丸

    まるで森のオブジェのような美しい姿ですね!!

    2013年10月14日13時28分

    tyottohobby

    tyottohobby

    タイトルも含めて素晴らしい作品ですね。 入賞できると良いですね。

    2013年10月14日15時22分

    ぱんだや

    ぱんだや

    この雰囲気、好きです。 植物の生を感じさせてくれる表現です。

    2013年10月14日22時39分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい視点で捉えた逞しい自然の姿ですね。 美しいです!

    2013年10月15日01時27分

    esuqu1

    esuqu1

    やっぱ撮るよなぁ・・・きっと同じ目線になると思います(^^)

    2013年10月16日19時06分

    酔水亭

    酔水亭

    視点が素晴らしいです!

    2013年10月22日15時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 吉原炎上
    • 雲海 palette
    • 昇龍如
    • 夜明け
    • 雲間に浮かぶ朝富士
    • 冬富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP