写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

富士の高嶺に

富士の高嶺に

J

    B

    雪は降りつつ・・・ 一昨日雪虫がいっぱい飛んでました 頂が白くなるのもあと少しかな

    コメント59件

    りあす

    りあす

    降る雪は~♪… お座敷小唄(^^ゞ もう少しで冠雪になるのですね 色合い 素敵です(^^)d

    2013年10月11日07時10分

    sena

    sena

    夕焼けに染まる利尻富士の姿に圧倒されました!!

    2013年10月11日07時37分

    nisikoku0815

    nisikoku0815

    KaToさん の 富士 久方振りに拝見しました。 これからも、どしどしお願いいたします。

    2013年10月11日08時21分

    kakian

    kakian

    美しいですね~。 絶対に撮りに行きます。

    2013年10月11日08時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幻想的な夕暮れ時ですね。 美し色合いに染まった夕空にウットリさせられます。 もう雪が降る季節なのですね〜

    2013年10月11日08時42分

    Yosi.w

    Yosi.w

    幻想的で綺麗ですね。 利尻富士をオロロンラインからかなり前に 見たことが有りますが、綺麗で感動を覚えたことを 今でも覚えています。 雪虫が飛び始めると、2週間ぐらいで初雪の時期になるみたいです。 私は冬は冬眠になります。

    2013年10月11日08時53分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    落日の色合いが感動的と言うよりは感銘的な風景でいっまでも見飽き無い光景ですね〜

    2013年10月11日09時37分

    日吉丸

    日吉丸

    もっと上に伸びたい・・ そんな頂上のラインが なんとも伸びやかな風情を 広げてますね~~~。 溶け込んでしまおそうな色味に 引き込まれます。

    2013年10月11日10時05分

    Rie*

    Rie*

    しっとりといいですね! ずっと見ていたくなります!!

    2013年10月11日10時42分

    丹波屋

    丹波屋

    今年の夏、オロロンラインに行って下のほうしかみれなかった、あこがれの利尻岳、光のグラデーションが見事で素晴らしいです。

    2013年10月11日10時52分

    button

    button

    淡い描写、素晴らしいショットですね。

    2013年10月11日11時06分

    fes

    fes

    利尻富士山頂の紫のシルエットにが素敵です。ずっと眺めていたい光景です。

    2013年10月11日12時13分

    あさぴん

    あさぴん

    深い・・・綺麗だなぁ^^ もう雪虫が飛んでるんですね。

    2013年10月11日12時18分

    mtan

    mtan

    嫌いなグラデーションですね。

    2013年10月11日13時46分

    hisabo

    hisabo

    染まる北の空、 じゃなくて、少し足を延ばしたんですね。 海も空も良い色、霞む利尻富士も美しいです。

    2013年10月11日14時51分

    shokora

    shokora

    シンプルなだけに、利尻富士もシルエットに視線誘導されて、その魅力に惹かれます。 淡い色あいが美しいです。

    2013年10月11日19時42分

    mimiclara

    mimiclara

    まるで日本海にぽっかり浮かんでるような利尻富士 綺麗だなあ

    2013年10月11日19時51分

    K。

    K。

    きれいな利尻富士ですね。 真っ直ぐな地平線・・・・・日本画のようでとても美しいです。 うん、雪虫飛んでるね。唇とかまつげにつくんだよね。 そうそう、昨日またあの岩行ってきたよ。運転も頑張った!(ナビですが) でも・・・やっぱり・・・だめ。笑 生体は撮るのは慣れているけど 全くもって動かない相手を撮るなんて・・・難しい。 波の音を楽しんで来ました。笑

    2013年10月11日20時46分

    純平

    純平

    まるで日本画の様に素敵ですね^^

    2013年10月11日21時12分

    eum88

    eum88

    kato様 こんばんは、おじゃまします。 空の色、海の色が素晴らしいです。 もう雪虫なんですね。 今月末に札幌におじゃまする予定です。

    2013年10月11日21時18分

    チャオ

    チャオ

    日没後でしょうか? 良い赤ですね。

    2013年10月11日22時57分

    充満山

    充満山

    「私の地元には人がいません」面白かったです。 静寂を迎える前の空と富士が素敵です。

    2013年10月12日09時47分

    porocco

    porocco

    素敵な一枚ですね! 天候条件にもよるので,なかなか撮れない一枚と聞いたことがあります。 札幌から3時間か~

    2013年10月12日13時31分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    美しいですね。とても素敵な一枚です。 もうすぐ冠雪するのですね。京都はまだ暑い日が続いております。

    2013年10月12日23時35分

    Peru

    Peru

    美しい夕景のグラデーション そして、海の色もなんとも 美しいです!

    2013年10月14日06時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素敵なトワイライトの切り取りですね! 美しい!

    2013年10月14日12時38分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    夕刻の水平線に海から怪しく突き出す利尻富士 こんな幻想的な風景はこちらでは見れません! きれいだ~ お久しぶりです! コメント返信、大変遅くなりました すみませんでした;

    2013年10月14日20時00分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんどうも^^ そうきましたか^^ 先斗町って読めなかったな~ 歌では知ってたけど スタッドレスは今年新規購入したし 安心です 去年初めて4年はきました

    2013年10月14日21時14分

    白狐©

    白狐©

    ユーフォニーさんどうも^^ 実は島に近づいていくと ふもとにはポッこりこぶのような地形が見えるんですよ~

    2013年10月14日21時21分

    白狐©

    白狐©

    senaさんどうも^^ ここからは北に位置します この左側はもっと赤いんですけどね~残念

    2013年10月14日21時22分

    白狐©

    白狐©

    nisikoku0815さんどうも^^ いい風景があるんですが いつも同じだとつまんないかなって思っちゃって^^

    2013年10月14日21時23分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんどうも^^ 富士山みたいに頭がスッと切れてた方が形がいいですけどね でも島ってのがいいですよね あそこには三つの自治体があります

    2013年10月14日21時24分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさんどうも^^ こないだ札幌に向かう朝 ひどい雨で霰が混ざってました ついに来ましたね~

    2013年10月14日21時27分

    白狐©

    白狐©

    Yosi.wさんどうも^^ 冬は冬眠? 冬忙しい仕事されてるのかな? でも時間作れば冬は北海道らしいいい画が撮れそうですよ~

    2013年10月14日21時28分

    白狐©

    白狐©

    自由〜に気ままさんどうも^^ え~ホント~? あまりにも単純な写真でアップするのためらったんですけど(^^ゞ

    2013年10月14日21時29分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんどうも^^ コントラストは控えめで これあげちゃうと海が真っ黒になっちゃうんです^^

    2013年10月14日21時30分

    白狐©

    白狐©

    Rie*さんどうも^^ Rie*さんいいな~ 東川とか、旭岳に層雲峡、美瑛富良野 最高なロケーションですよね いい紅葉収めてください^^

    2013年10月14日21時31分

    白狐©

    白狐©

    丹波屋さんどうも^^ 小樽・石狩とか増毛とか? いいよね~ 小樽は市の財政は厳しいけど 年取ったら住みたいな~と思うんですよね~

    2013年10月14日21時32分

    白狐©

    白狐©

    buttonさんどうも^^ できるだけ見た目の感じにしたかった ここ北向きなんで、そんなに真っ赤にならんのです

    2013年10月14日21時33分

    白狐©

    白狐©

    fesさんどうも^^ 逆光ですのでシルエットなんですよね もう少ししたら 富士山みたくトップが白くなるんだろうな~ あ~冬が~~

    2013年10月14日21時34分

    白狐©

    白狐©

    あさぴんさんどうも^^ そうなんです こないだ出張の車にいっぱい雪虫が付いて 窓が白くなりました

    2013年10月14日21時35分

    白狐©

    白狐©

    mtanさんどうも^^ 「嫌いな」のにコメントくれたの?

    2013年10月14日21時37分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ 望遠で引っ張ってみました 実はミラーアップ撮影って初めてなんですよね 意外と簡単なんですね 等倍にして比較してないんでわかんないですけど効果あるんカナ~?

    2013年10月14日21時38分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんどうも^^ あまりにもシンプルで 港の外郭とか入れてもなんかピンとこなかったので たまにはいいかと(^^ゞ

    2013年10月14日21時40分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんどうも^^ 夢のうきしまって感じでしょうか でもあそこに住んでる人 た~くさんいるんですよね~

    2013年10月14日21時40分

    白狐©

    白狐©

    K。さんどうも^^ 「水平線」ですよと突っ込んでみる(笑) そうなんです、実は縦構図で撮ったの見たときなんか掛け軸みたいだなと 雪虫って、アブラムシだって記憶があるんですが 小さなころはなんかスキー乗ったりカマクラ作ったりできるって なんかワクワクしませんでした? 悩まない悩まない まずは撮りましょうよ で、アップしましょう

    2013年10月14日21時44分

    白狐©

    白狐©

    純平さんどうも^^ あ、ありがとうです 私もちょっとだけ感じたんです 縦構図の時

    2013年10月14日21時44分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんどうも^^ 30日日帰りですが 札幌行きます^^ 滞在期間はどのくらいかわかりませんが いっぱい札幌撮ってってね~ 北大の黄葉なんかまだいけそうかな?

    2013年10月14日21時46分

    白狐©

    白狐©

    journey manさんどうも^^ そう、日没後 いっつも行動が遅くて ま~~~っかに染まる時間を逸しています^^

    2013年10月14日21時47分

    白狐©

    白狐©

    充満山さんこんばんは^^ ホントなんですよ~ 街も海も夕方じゃなくても人影がないです ちょっとシルエットがあると雰囲気あるんですけどね~

    2013年10月14日21時48分

    白狐©

    白狐©

    poroccoさんどうも^^ もう30分プラスで 鹿が多いのでご用心 留萌市あたりでもバイパスに鹿がいます 車は大切にしましょう(笑)

    2013年10月14日21時49分

    白狐©

    白狐©

    雷鳴写洛さんどうも^^ こないだは新潟でしたっけ?すごいまだ暑い日があるんですね 台風接近してるので注意してくださいね 雷鳴写洛さんとこは水害大丈夫だったんでしょうか 今さらですけど

    2013年10月14日21時50分

    白狐©

    白狐©

    Peruさんどうも^^ なんかくすんだオレンジ?ピンク?ですが こんな感じです 稚内から撮ったら真っ赤な夕陽が撮れるかな?

    2013年10月14日21時52分

    白狐©

    白狐©

    鶴見の彦十さんどうも^^ 淡い夕陽しか撮れないかも知れません 方角が北寄りなので北西かな? この左は真っ赤っか~でしたよ^^

    2013年10月14日21時53分

    白狐©

    白狐©

    ピンポンダッシュさんどうも^^ お久しぶりです~ 元気に撮ってましたか~^^

    2013年10月14日21時53分

    YD3

    YD3

    WAO! 最高の美しさ... コメントありがとうございました。 北海道は本当に美しい土地ですね。 今の所時間はありませんが、 いずれゆっくり北海道を車で撮影しながら旅行するのが夢になりました。 北海道最高!^^

    2013年10月14日22時36分

    白狐©

    白狐©

    YDさんどうも^^ 北海道、広いですからね~ やはりメッカは美瑛、富良野かな~ そこにしかない珍しいものも若干、知床なんかそうかも

    2013年10月15日12時24分

    TENtenko

    TENtenko

    写真をご覧いただきましてありがとうございます。 お久しぶりであります。 透明感。清らか。

    2013年10月17日21時49分

    白狐©

    白狐©

    TENtenkoさんどうも^^ 撮ってますか?^^

    2013年10月23日02時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • Dream
    • 閑寂
    • 木漏日
    • 誘い(izanai)
    • 悠久の流れ
    • 意義

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP