usatako
ファン登録
J
B
月明かりの夜、静寂の中、涸沢圏谷に前穂北尾根の影が密やかに落ちていました。
月の光だけでこんな素敵な写真を撮れるのですね。 このお写真で遊ばせてもらいました。ヒストグラムを調整したら、まるで昼間の写真、青空の中に星の軌跡がある不思議な写真になりました。月の光が太陽光の反射だということを納得させられました。 今週は何処に行かれるのでしょう。私は野暮用ででかけられません。
2013年10月11日14時43分
皆様、コメントありがとうございます。 実はこの写真、原画はもっと明るかったのですが、夜の雰囲気を 出すために現像時に-0.5EVほど落としています。 もちろん肉眼ではもっと暗く・・・、でも、しっかり前穂の影は 見えてました。
2013年10月11日23時13分
hatto
月の光で山の陰を愛でる。何とも風流ですが、涸沢の峻険が少し緊張感ももたせて、独特の山岳作品になりました。星の流れがまた素敵です。
2013年10月11日04時55分