写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

歳月

歳月

J

    B

    蘇州の観光名称の虎丘の仏塔です。日本との違いは材質、煉瓦作りです。 この仏塔も、イタリアのピサの斜塔同様傾き、倒れそうなんですよ。 嘗ては、仏塔に入ることが出来ましたが、今は立ち入り禁止となって しまいました。

    コメント15件

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい建造物ですね!

    2013年10月10日22時35分

    一息

    一息

    OSAMU-WAYさん お早いコメントありがとうございます。 歴史を感じる建造物ですよね、もう少し描写に工夫がありますと 訴えるものがあるように思うのですが、難しいですね。

    2013年10月10日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    歴史的な建造物なのでしょうね。 日本では目にすることの無い建築様式の仏塔で、重厚さがあります。

    2013年10月10日23時08分

    ロバミミ

    ロバミミ

    おぉ~、中国版ピサの斜塔ですか! 年季もののようでちょっと怖いですね^^;

    2013年10月10日23時26分

    YD3

    YD3

    わぁ!懐かしい... 私も行きました。^^

    2013年10月10日23時38分

    hatto

    hatto

    これは写真やTVで見たこと有ります。切手にもなっていたと思います。世界遺産にはなっていないのでしょうか。しかし煉瓦を一個々積み上げたとは凄いですね。でも日本だともうとっくに地震で倒壊していたかも知れません。素敵な情景魅せて頂き有難うございます。

    2013年10月11日05時26分

    一息

    一息

    Teddy_yさん いつもコメントありがとうございます。 そうですね、歴史を感じる貴重な文化財ですよね。 後世に残して欲しいと思います。

    2013年10月11日13時13分

    一息

    一息

    彷徨ロバさん いつもコメントありがとうございます。 そうですね、仏塔に植物が自生し生えています。 自重で傾いているのでしょうから、修復は相当高い技術が 必要ですよね。

    2013年10月11日13時15分

    一息

    一息

    YDさん いつもコメントありがとうございます。 やはり、行かれましたですか、この虎丘は有名ですものね。 15年ほど前に、家族とここに遊びに来ました時は、仏塔に 登った記憶があります。

    2013年10月11日13時17分

    一息

    一息

    hattoさん いつもコメントありがとうございます。 ガイドブックによりますと、この塔の創建は宋代(961年)で 国家重要文物には指定されてますが、文化遺産には現状は 登録されていないようです。 そうですよね、日本でしたら煉瓦作りでは地震で倒壊してしまいますよね。 昔の職人が一つ一つ、どのような思いで煉瓦を積み上げたのか、ロマンが ありますよね。

    2013年10月11日19時26分

    一息

    一息

    武藏さん いつもコメントありがとうございます。 蘇州でも最も古い仏閣だそうですので、歴史を感じる塔ですよね。

    2013年10月11日19時27分

    近江源氏

    近江源氏

    日本では木造の三重塔や五重塔ですが 流石に歴史を感じる煉瓦造りの立派な仏塔ですね!

    2013年10月11日20時37分

    K。

    K。

    立派ですね~ 歴史が刻まれているんでしょうね。 しっとりした、重みを感じます。

    2013年10月11日20時58分

    一息

    一息

    近江源氏さん いつもコメントありがとうございます。 煉瓦作りの仏塔も歴史を感じて魅力的ですよね。

    2013年10月11日21時21分

    一息

    一息

    K。さん いつもコメントありがとうございます。 もうすでに千年の歴史が刻まれいますので、重みがありますよね。

    2013年10月11日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • 夕暮れ時
    • 古いアルバムめくり #12
    • 上から下まで丸ごと
    • MIDTOWN WINTER LIGHTS
    • 東京駅
    • 古本屋街の裏通り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP