写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

秋の訪れⅡ

秋の訪れⅡ

J

    B

    最近は人(女性の)が入った描写のアップが多いです^^; こんな写真も一応撮るんですね(笑) ここで夕焼けを撮るのも久しぶりなんです。 この五老ヶ岳は標高300mあまりの山ですが少し秋が進んでました。 タムロン24-70/f2.8は逆光にも強そうです^^

    コメント9件

    hatto

    hatto

    一瞬富士山かと思いました。黄金の光芒と手前の木の対比が良いですね。秋の短い夕方。素敵な情景に今年も、もう残り少なくなったかと思いました。

    2013年10月10日19時17分

    kachikoh

    kachikoh

    私も富士かと思いました。 光芒が素晴らしいアクセント。 手前の太い木があるおかげで遠近感のある素敵な情景ですね(^^♪

    2013年10月10日19時48分

    hatto

    hatto

    お問い合わせの件ですが、富士ICで降りて、田貫湖、本栖湖、精進湖からの富士。または御殿場ICで降りて、山名湖(平野)からの富士が最もポピュラーな富士だと思います。御殿場で降りて山中湖が一番近いかと思います。云って頂きましたら、もっと詳しいポイントをお教え出来ると思います。

    2013年10月10日19時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい姿の山が輝く魅力的な光芒に魅入ってしまいます。 ドラマチックな夕暮れ時の情景が描かれた素敵な作品ですね。

    2013年10月10日20時02分

    photoK

    photoK

    綺麗な山の形ですね(^O^) またステキな光景ですね☆

    2013年10月10日20時33分

    ロバミミ

    ロバミミ

    昨日撮影されたのですか。 台風一過の感動的な夕景というにはちょっと 雲が多いなぁって考えながら若狭の空眺めてました。 「俺達の旅」リアルに見てましたよ♪

    2013年10月10日23時04分

    clapton

    clapton

    素晴らしい有形ですね! 特に1枚目が好き(^^) 山の形が奇麗で、写真というか、アートに感じます! オレンジに統一された全体のトーンもアングルも素晴らしいです!

    2013年10月11日05時21分

    nomsun

    nomsun

    みなさん。ありがとうございます。 台風一過の劇的な夕景を期待したんですが・・。 この光芒を見れただけでもラッキーだったと思います^^ hattoさん。富士山撮影のアドバイスありがとうございます。 また詳細がわかったら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

    2013年10月11日18時45分

    mimiclara

    mimiclara

    美しいシルエットですね 仰るように逆光に強そう 純正の24-105はからきし弱くて呆れてたところです^^!

    2013年10月15日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • Sound of waves
    • Dark Beauty 12
    • Twilight sky -海鏡-
    • 紅に染まる
    • あさぞら
    • 小雪の日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP