- ホーム
- tromboneimai
- 写真一覧
- 廃線をハイセンスに^^;
tromboneimai
ファン登録
J
B
J
B
お侍さん、ありがとうございます。 タイトルありがとうございます^^ 完全に歩伏前進スタイルで撮りました^^; 全くハイセンスではありませんね。
2009年10月02日05時16分
のいのいさん、ありがとうございます 丁度いいタイミングで二人が現れてくれました。 這いつくばって撮りましたが、最近特段恥ずかしさを感じなくなってきました^^
2009年10月02日05時18分
タイトルといい、アングルといい、遊び心満載な作品で素敵ですね^^ 電車はもう走らないけど、ほのぼのとした2人が歩む。その先は? そんなことを想像して楽しませて頂きました。
2009年10月02日12時53分
HaLsさん、ありがとうございます! 色々思いを巡らせて頂けましたか。 線路見ると寝転がって撮りたくなりますが、ここは廃線なので 心おきなくできました^^
2009年10月02日22時47分
imarinさん、ありがとうございます! うれしいなぁ、タイトル褒めらるって^^ 本当はうら淋しい廃線風景を撮りたいですが、ここは観光客で一杯です。 寝転がった僕の背後には女子高生が鈴なりになっていました^^;
2009年10月02日22時52分
PQさん、ありがとうございます。 なんか今回はタイトル沢山褒められるなぁ~ ローアングルの上にマニュアルフォーカスなので とても辛かったです^^
2009年10月02日22時56分
カズαさん、ありがとうございます。 こういうときはピントを目の前の線路に合わせるのがいいか、 カップルに合わせるのがいいのか迷いましたが 結果オーライでした。
2009年10月02日22時59分
不良オヤジさん、ありがとうございます。 カップルもありがとうです。 線路の上をバランスとりながら歩いていましたが、 もう少しバランスを崩してくれると画になりましたね。
2009年10月02日23時03分
おおねここねこさん、ありがとうございます。 さすが鋭い観察眼! ここは小樽駅のすぐ近くを通っている、手宮線という昔は石炭を小樽港に 運んだ路線跡です。この日は天気が良かったのでほのぼのとした雰囲気でしたね^^
2009年10月02日23時12分
soide55さん、ありがとうございます! コメント段がずれてごめんなさい。 実はまだまだ次の撮影予定があって、”廃船をハイセンス”にと ”配線をハイセンスに”を撮ってこなければいけないのです。 配線のほうは、ビルのむき出しの配線をアンダーで仕上げようと思っています^^ お褒め頂き嬉しいです。
2009年10月02日23時23分
本当にハイセンスな作品ですね! photohitoホームのサムネイルを見た時は普通の廃線だと思ったのですが, 開いて拡大してみてそのハイセンスに驚きました! そしてコメントで”はいせん”と何度も書いてはじめて, 洒落が効いているとわかりました(笑)
2009年10月03日00時41分
kohakuさん、ありがとうございます。 いい年して寝転がって撮影しますが、そんなコメント頂けると 癖になりそうです^^ タイトルもそう言って頂けると洒落がいがあります。
2009年10月04日23時44分
あいりーさん、ありがとうございます。 若い二人はイイですよねぇ。 まさか後ろからおやじが寝転がって狙っているとは思っていないでしょうが^^;
2009年10月04日23時46分
46&96さん、ありがとうございます。 タイトル褒めて頂いて嬉しいですよ♪ ローアングルで撮るのに備えてうつ伏せになってもいいように 小汚い恰好して撮影にでむきます^^
2009年10月17日16時52分
TR3 PGさん、ありがとうございます! 這いつくばった直ぐ背後に、小樽なので修学旅行生が 鈴なりでしたよ^^; でも最近写真のためなら恥ずかしくないですね^^
2009年10月21日17時57分
さささん、コメント頂きありがとうございます。 このときは地面にうつぶせになってカメラを構えました。 観光地小樽なので、突っ伏したカメラマンを沢山の修学旅行生が笑いながら見ていましたよ。 恥を捨てるのが第一歩、なんちゃったりして(笑)
2010年01月06日23時39分
お侍
ハイセンスなタイトルに脱帽です笑 もちろん作品も^^素晴らしいアングルですね!
2009年10月01日13時42分