写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sayu* sayu* ファン登録

あそこまで行こう!

あそこまで行こう!

J

    B

    尾根沿いの遊歩道を20分ほど歩くと突端の灯台に着きます この遊歩道を作るために、たぶん、材料を担いで持って行って遊歩道を作られたんだと思います すごいなぁー よく見るアングルですが、私の記録として載せました(*^_^*)

    コメント12件

    風つかい

    風つかい

    素敵な所へ行かれたのですね! ススキと空の雲が秋の表情を見事に表していて旅情を掻き立てられます(笑)

    2013年10月10日02時14分

    sena

    sena

    海へと続く道のりが美しいですね★ 向こうにあるのはチャレンカの岩ですか~!?

    2013年10月10日07時12分

    asas

    asas

    ほんと、ずっと見ていたい風景ですね!

    2013年10月10日07時22分

    mint55

    mint55

    先端まで行きたいです(^^♪ 雲の形も海の色も全部素敵です(^_^)v

    2013年10月10日20時23分

    cafe mocha

    cafe mocha

    この景色、最高ですね。 岬がまるで生き物みたい。 海に突き進んでますね。

    2013年10月10日21時18分

    sayu*

    sayu*

    >風つかいさん ここは札幌から2時間ほどで行ける場所なんですが この手前まではよく行ったのですが、ここには初めて行きました(*^_^*) カメラを持つようになると、いろんなところに行きますね(笑) 気持ちよかったですよー♪

    2013年10月11日10時25分

    sayu*

    sayu*

    >senaさん この写真をブログに載せる時に、少し積丹のことを調べて初めてチャレンカ伝説を知りました 地元のことなのに知らないことがたくさんあります シャコタンまではよく行ってたのに、初めて行ったんです、恥ずかしいです 美しくて気持ちのいい所でした♪

    2013年10月11日10時33分

    sayu*

    sayu*

    >asasさん ここは風の強い所でしたけど 風に吹かれながら気持ちが洗われていくようでした♪ しばらく眺めていても飽きませんでしたよー

    2013年10月11日10時35分

    sayu*

    sayu*

    >mint55さん カメラをするまでは、20分も歩くのかぁ…と思ってました(≧▽≦) アップダウンがあるハードな道なんですが、歩きながら右を見たり左を見たり あっという間についてしまいましたよ ぜひ、機会があれば言ってみてほしい場所です! ホントに綺麗でした♪

    2013年10月11日10時39分

    sayu*

    sayu*

    >cafe mochaさん あ!それ私も思いました♪ 龍の背中(見たことはないのにw)みたいだー、って なんていうんだろう?美しいラインと景色だけど男性的ですね

    2013年10月11日10時41分

    白狐©

    白狐©

    向こうの方で一度かなりきつそうなアップダウンがありそうですね 先端は灯台なんだろうか 積丹は小さいころにオヤジと一緒に道路建設の現場の飯場にいたようです

    2013年10月14日22時29分

    sayu*

    sayu*

    >katoさん ここは遊歩道がないと素人では先端まで行けないんじゃないか? っていうほど、ずっとアップダウンの曲がりくねった道でした そのかわり、到着した時には行って良かったと思える景色が広がっていましたよ♪ お父様と一緒に飯場に? どんな様子で小さい時のkatoさんはお父様と一緒にいたんでしょうね? 想像が膨らみます(笑)

    2013年10月15日12時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsayu*さんの作品

    • 山と雲と海
    • きりとり
    • 透明度
    • 積丹ブルー1
    • 海のキラキラ
    • 積丹ブルー+

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP