写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

野鳥

野鳥

J

    B

    また、初めて見る野鳥に巡り合えました。 恐らく、クイナの仲間かな?と思うのですが、名前が分かりませんでした。トリミングしています。

    コメント15件

    OSAMU α

    OSAMU α

    バンの仲間だと思いますが? 水面に映り込んだ光景も素敵ですね。

    2013年10月09日23時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    綺麗な羽根色の水鳥ですね。 名前は分かりませんが、初めて目にする種類です。

    2013年10月09日23時36分

    一息

    一息

    OSAMU-WAYさん いつもコメントありがとうございます。 そうですか、バンの仲間でしょうかね、野鳥も種類が豊富ですよね。

    2013年10月09日23時44分

    一息

    一息

    Teddy_yさん いつもコメントありがとうございます。 胸元周辺の色がとても美しい鳥でしたよ。

    2013年10月09日23時45分

    chaikun

    chaikun

    艶やかな胸元がとても綺麗な鳥ですね。 素敵な自然環境が羨ましいです^^

    2013年10月10日00時00分

    一息

    一息

    chaikunさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ、自然に恵まれ色々な珍しい生き物との出会いが とても楽しいですよね。

    2013年10月10日00時08分

    hatto

    hatto

    ツル目クイナ科とありましたので、正解です。この鳥の呼び名は「バン」の一種だと思います。しかし鶴の仲間だとは驚きです。水に映る葦も何か味わい深いですね。

    2013年10月10日05時15分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    バンの仲間かなと思いました。

    2013年10月10日16時59分

    アルファ米

    アルファ米

    葦のジャングルが味わいありますね。 日本だと、こういう所でサギをよく見ます。

    2013年10月10日18時55分

    tomari

    tomari

    鳥に全く詳しくないので・・・ 緑色の羽が美しいですね。 水面への映りこみもいい感じです。

    2013年10月10日21時32分

    一息

    一息

    hattoさん いつもコメントありがとうございます。 hattoさんの知的な引出、いつも頭が下がります。 鶴の仲間なんですか、鶴の首は何故伸びたのでしょうね? それとも、バンの首が縮んだのでしょうか?(笑) 本当に、生き物の個性は面白いですね。

    2013年10月10日21時52分

    一息

    一息

    武藏さん いつもコメントありがとうございます。 生き物の色彩も何か訳があってその様になったのでしょうね。 それは誰がどのような事でそうしているのかな、なんて思って しまうと、この世界の色合いは皆意味があるのかもしれませんよね。

    2013年10月10日21時55分

    一息

    一息

    下町のゾロさん いつもコメントありがとうございます。 貴重な情報、ありがとうございます。 私も、引き続き、調べてみようと思います。

    2013年10月10日21時55分

    一息

    一息

    アルファ米さん いつもコメントありがとうございます。 サギと葦の取り合わせも、とても味わいがありますよね。

    2013年10月10日21時57分

    一息

    一息

    tomariさん ご訪問とコメント頂き、ありがとうございます。 そうなんですよ、この何とも言えない羽の色がとても素敵に思えました。 鮮明な写真ではないのですが、Upしてみました。

    2013年10月10日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • 紡がれる命
    • お邪魔します
    • 金色に染まって
    • ファミリー
    • 蜜を求めて
    • 木漏れ日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP