写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

そぼ降る雨の中-2

そぼ降る雨の中-2

J

    B

    雨降りの公園 よせばいいのに撮影隊が…   雨の感じを残して編集してみました。。。

    コメント9件

    メイフライ

    メイフライ

    雨粒を意識して撮るなんて、工夫していらっしゃいますね。 雨の日に撮ったことないんですが、SS:1/1600でもf:4でISO:1800なんですね。 参考になります、っと言っても根性無しの私には、無理です。(>_<)

    2013年10月09日20時32分

    tirotiro

    tirotiro

    雨の中でもこのSSが出るのが羨ましいです^^ そして翼を目いっぱい広げたかっこいい瞬間ですねw 私も少し位雨が降っても撮影に行ってみようと思いました^^ (撮っても留り物だと思いますが^^;)

    2013年10月09日21時10分

    一息

    一息

    カッコいいダイビングスタイルですね! 羽の透過も綺麗で、とても素晴らしい描写ですね、感動しました。

    2013年10月09日21時56分

    Rojer

    Rojer

    波乗りかめさん 雨が降ろうと、撮影したい気持ちを止められない性なのは、どうしようもないですよね、お互いに(笑) 雨降りの天候でも、鳥さえ出てくれれば撮影できることが判ったので、準備だけしっかりして、また伺いたいと思ってます^^  雨降りじゃないほうが良いですけどね(;´∀`)

    2013年10月10日19時27分

    Rojer

    Rojer

    メイフライさん 雨粒に意識が向いたのは返ってきてからです…orz 雨粒をもう少し写し撮ろうと思うと、きっとSSを500前後まで落としてみての話かもしれません。。。 いや、もっと落とさないと感じが出ないかなぁ^^;

    2013年10月10日19時29分

    Rojer

    Rojer

    tirotiroさん こればかりはカメラの性能頼りなので、一桁機を手に入れてよかったと本当に思った瞬間でもあります^^ D700でも案外いけるのですが、ここまでの性能はないので、カメラにおんぶに抱っこですね(;´∀`)

    2013年10月10日19時30分

    Rojer

    Rojer

    一息さん もっとアクロバティックな姿勢もあるのですが、頭が向こうを向いてしまっているのでUPするのに躊躇してしまいます^^; やはり鳥の撮影では、動いている姿が好きなので、止まり物もいいですがどうしてもこうした瞬間ばかりを狙ってしまいますね^^

    2013年10月10日19時32分

    Rojer

    Rojer

    v2さん 雨が降ろうと、槍が降ろうと、雪が降ろうと、行きたくなったら出向きます(馬鹿) 駄目ですね、本当にのめり込むととことんな性格なもんですから(;´∀`)

    2013年10月10日19時33分

    Rojer

    Rojer

    REOWANさん この日の撮影は、何時かどこかでまた役に立つだろうと自分を納得させて、宮沢賢治に自分もなります(笑) 少し暗い背景が、上手く野鳥の背景をぼかしてくれる旨味がありますね。 晴天時と違った趣が良い感じで画に反映できると、苦労した甲斐があると思えますよね。

    2013年10月10日19時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 青い翼-2【カワセミ】
    • 白梅とレンジャク
    • いいなぁ~やっぱり^^【ヤマセミ】
    • やっぱりいいね!【ヤマセミ】
    • ぬぁ!【ヤマセミ】
    • メリークリスマス!【ヤマセミ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP