SeaMan
ファン登録
J
B
防衛庁からは、超高機動試作機の空力モデルでしょうか 撮影OKと言うとでパチリ(^.^) 前回の実物大モックはNGだったな~ ちゃんと仕事してますよ~
これ・・・・F22のパクリですかね??F35かな? うーん、こういうの行きたいなぁ。 SeaManさん、こういうの素材の研究されてるんでしたっけ?? 材料工学って言うのかな~?
2013年10月08日22時50分
もしかしてコードネーム「心神」とかいう実験機ですか? ラジコン飛行機も製作されているはずですが、 もしかして会場でビデオが流れてなかったですか? それにしても金属光沢がかっこいいですね~。
2013年10月08日23時52分
Rojerさん 一息さん Em7さん freelance01さん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 材料から道具まで、幅広ろ~商売させてもろてます(^^ゞ これは「心神」のメタルモデルですよね(^.^) 以前は、エアーインテーク辺りから全方のみの実物も展示してました。 撮禁でしたが、遠方から・・・ 今回は、小さな模型で歴代機を展示してましたよ。 そして、珍しく空自のパンフがあったので貰いました(^.^)
2013年10月09日05時33分
確かF15の後継機の開発が始まっていると聞いた事ががりますが、これですかね? F2やF35と違ってエンジンが2発ですね、パイロットの方は有難いでしょうね。
2013年10月09日21時23分
REOWANさん sokajiさん Trevorさん くれのぷーさんさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 心神は先進技術実証機(ATD-X)だそうです。 作らないけど、データの蓄積は大切ですものね。 防衛関係は、領有権関係で動きが激しいですものね 今回の展示会、無人偵察機のシステムとか そっち?関係が多かったです(^^ゞ
2013年10月10日05時28分
mimiclaraさん コメントありがとうございます。 これ、兵器なのですよね、護りと言っても 人を殺める物、でも不思議なのですよね 機能美というのでしょうか カッコイイのですよね、理屈抜きで(^.^)
2013年10月12日05時41分
tyottohobbyさん コメントありがとうございます。 それぞれの世界、究極を目指す物は 美しいのですよね、機能美というのでしょうか 無駄を削ると、みな、こうなるのですね(^.^)
2013年10月14日19時42分
Rojer
ぬぉ、こんな展示会があるんですか!? なにやら金属の光沢がいい味出してますね。 名前がいいなぁ~「始めの一歩」風味で^^
2013年10月08日20時42分