写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sunnyside* sunnyside* ファン登録

姫林檎

姫林檎

J

    B

    娘が保育園のお散歩で拾ってきたヒメリンゴ。 娘が言うには「りんごのいっぱいある公園」。 ご近所にこんな素敵なところあったっけ・・・どこなんだろう。 そんなふうに考えるのも楽しい^^ F5.6 1/320sec ISO200 EV補正なし

    コメント26件

    hisabo

    hisabo

    お嬢さんのおみやげでしたか。^^ 一足早いリンゴ狩り、 窓辺に置いた硝子の器の中で、 ステキな紅い色を見せています。♪ 硝子の器が見せる柔らかな秋の光、 そこも良い表現ですねー。

    2013年10月08日13時16分

    fukuma

    fukuma

    姫リンゴは小さくても、ちゃんとりんごの形をしていて、可愛いものですね。 それが近所の散歩で拾えるなんて、素晴らしいじゃないですか。

    2013年10月08日16時15分

    kittenish

    kittenish

    網戸とカーテン越しの柔らかな2種類の光が良いですね そしてガラスの透過した光景は綺麗に映り込んでいます 素敵な感性ですね^^ リスの食卓の感性も素敵です^^

    2013年10月08日18時40分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    優しい写真ですね^ カーテンで そっと影を入れられるところはさすがです!

    2013年10月08日22時51分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hashinさん おはようございます^^ ご近所にリンゴ農園があるなんていいですね! リンゴ狩り、小さな頃に連れて行ってもらったような気がします。 娘の言う、リンゴの落ちてる公園ですが、保育園のご近所の方が 畑を開放してくださってるようです^^

    2013年10月09日08時25分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん おはようございます^^ もう少し強い光が欲しいかなとも思いましたが、これはこれで柔らかい 光が回っていいかなと♪ 娘が持って帰ってきて、「あ、これ撮りたい!」と思ってセッティングしました。 このりんごって観賞用とかでなく食べてもいいのかなと思案中です(笑)

    2013年10月09日08時28分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ fukumaさん おはようございます^^ そうなんです、はじめて見たんですが、小さくてもちゃんとリンゴの 形してるんですよね。 この小ささがとてもかわいいなと思います^^ どうやら保育園のご近所の方が、農園を開放してくださってるようで 子供たちみんなひとつ、ふたつと持ち帰ったようです^^

    2013年10月09日08時30分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kittenishさん おはようございます^^ どんぐりやりんご等、秋の実りの被写体も大好きです。 リスの食卓も、気に入っているので嬉しいコメントありがとうございます! 少し作為的ですが・・・(´Д` ) ガラスの器を透過する影は、もう少しくっきりでもよかったかもしれませんが これはこれでいいかもしれないですね♪

    2013年10月09日08時35分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 本夜会さん おはようございます^^ 娘は、あのリンゴ食べようとあれから言ってきますが、これって食べても いいものなのかどうか判断に迷います(^_^;) 観賞用とかでなく、食用なのかどうか分からなくて。 調べてみないといけませんね^^ どうもプレゼントというよりは、戦利品みたいです(笑)

    2013年10月09日08時39分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ やま.comさん おはようございます^^ 実は、ガラスの影をこそ必死で撮ったかもです(笑) 曇りがちな空だったので、太陽が照らしてくれるのを待ち待ち 何回もシャッターを切りました。 私も姫リンゴははじめてお目にかかったのですが、食べられるのか どうかが現在気になっています^^

    2013年10月09日08時41分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ ミンチカツさん おはようございます^^ カーテンの影、わざわざレースカーテンを引いて入れたので 気づいていただけてすごく嬉しいです!^^ 私はどうにも、くっきりした写真になってしまいがちなのですが 意識して柔らかい写真も挑戦してみたいなと思っています。 優しくて柔らかい写真、憧れです♪

    2013年10月09日08時43分

    hisabo

    hisabo

    食べても良いけど、渋いかも……、 でも、よく熟しているみたいだし、 食べてみてください。(^^ゞ

    2013年10月09日10時26分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん 食べてみました! 昨日までおそるおそるだったんですけど、hisaboさんのおかげで躊躇なく 食べることができました^^ リンゴといえばもちろんリンゴなのですが、どちらかというとナツメみたいな 雰囲気で、とても美味しかったです。 子供たちも喜んで食べていました♪ しわしわに干からびる前に食べることができてよかったです。 追伸 食用ほおずきというのがあるのですね^^ そちらにも興味がわいてきました!

    2013年10月09日18時22分

    reiya

    reiya

    りんごのいっぱいある公園、、 お嬢さんと一緒に探して見つかるといいですね(*^_^*) それに探検感覚で楽しそう(*^^)v

    2013年10月09日20時12分

    konayuki

    konayuki

    「てのひらの上の小さな幸せ」いいですね^^ 姫リンゴ とても美味しそうにみえてきます。

    2013年10月09日20時47分

    hisabo

    hisabo

    手のひらの上の小さな幸せ、 美しい背景と手のひらも、 切り取りの上手さも光りました。♪ 完熟のようでしたから、渋みもなかったようで、 美味しく頂くことが出来て何よりでした。^^ 食用ホオズキ、色んな種類も頂きましたが、 一番クセが強いものでも美味しく頂けました。♪ その味も香りも、クセになる美味しさです。^^ 茄子を作るのと同じ様なものですから、 来春、植えてみたらいかがでしょう。 でも、2m位になりますけど。(^^ゞ

    2013年10月10日14時42分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 素敵なお土産ですね。 以前はわたしの実家でも沢山の実を付けていたのですが、 改築の時に無くなってしまいました・・・ この小さなリンゴを見ると、今でもその光景が甦ってきます(^o^)

    2013年10月10日22時22分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ reiyaさん こんにちは^^ どうやら保育園の近くの畑らしいのですが、また娘と散歩しつつ 教えてもらおうと思ってます^^ うちの娘のクラスの20人の園児がそれぞれいくつか持ち帰れるくらいなので 大きな木があるのでしょうね。 カメラ持って散歩に行ってみようと思います♪

    2013年10月11日15時32分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ konayukiさん こんにちは^^ 「てのひらの上の小さな幸せ」、おまけな感じだったのですが 思った以上にお気に入りに入れてくださる方がいらっしゃって 嬉しい驚きです^^ ありがとうございますm(_ _)m 姫リンゴ、切った姿もほんとにかわいらしかったですよ。 まるでりんごのミニチュアみたいで、娘も喜んでました♪

    2013年10月11日15時34分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん こんにちは^^ おかげさまで、食べてみる勇気が出ました。 切った断面も立派にりんごなので、なんだか不思議な気がしました。 小さいうさぎりんごを作ってみても可愛かったでしょうね。 食用ほおずき、2mにもなるのですか!(*゚▽゚*) 美味しそうだし、小さな畑を作ったら考えてみる価値がありますね♪

    2013年10月11日15時37分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 澄海(スカイ)さん こんにちは^^ かわいいりんごでしょう、切った姿もまるでミニチュアみたいで すごくかわいくて、娘も大喜びでした。 次の日も、大きいりんごじゃなくて小さいのがいい!って少しごねてましたが 少しして、大きい方が得だと気がついたようです(笑) はじめて食べましたが、ナツメのような懐かしい味がしました^^

    2013年10月11日15時44分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ のえるが5656さん こんにちは^^ 思い出の中のりんごの木、素敵ですね。 私の中の思い出の木はナツメの木です。 このヒメリンゴも、ナツメのような爽やかな味がしました。 昨日、保育園からお散歩で拾った落ち葉やどんぐりを入れる たからものバッグを作ってもらってきたので、これからもきっと いろんなものを持って返って来ることでしょう^^

    2013年10月11日15時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    今頃コメントですいません。姫リンゴ懐かしいです。 55年くらい前でしょうか。幼い時にリンゴは高価で買えず、 原っぱに小さい実を沢山つけた姫リンゴが有って、 採って食べた記憶があります。とても美味しかったです。

    2013年10月12日09時16分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ おおねここねこさん こんばんは^^ いえいえ、こちらこそいつも素晴らしいお写真を拝見させていただいているのに なかなかコメント残せていなくてすいません。 わざわざコメントありがとうございます! 原っぱにたくさん実をつけてる姫リンゴ・・・想像するととても美しい光景の ように思います。 今、毎日のようにりんごをむいていますが、ありがたい時代に感謝ですね。

    2013年10月12日21時28分

    hisabo

    hisabo

    この作品に触発されるように、 物産展で見つけた姫リンゴを買っちゃいました。(^^ゞ 渋かった思い出しかないので、ワクワクでした。♪ この姫リンゴ同様、良い赤に熟した姫リンゴでしたが、 少し固めのものがリンゴらしい良い味で、 充分な甘みと若干の酸味がいかにもリンゴでした。♪ そして、熟しすぎたと思われるもの、 これがRen*さんの言われる「ナツメ」のような味、 その柔らかさと共に、納得でした。 以上、報告でした。^^

    2013年10月31日16時35分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん おはようございます^^ 物産展で思い出していただけてすごく嬉しいです! やっぱり、熟す段階で味が違うのですね。 この写真のはもうほんとに熟れていたので、ところどころシミまでできえました。 しかも、娘に聞いてもどこからとってきたのか正確には分からない・・・ 割と神経質なうちの夫婦は、得体が知れなくて食べる気はなかったのです(笑) でも、hisaboさんのおかげで「食べていいんだ」と納得、おかげさまで貴重な体験ができました! 楽しい報告、ありがとうございます♪

    2013年11月01日06時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsunnyside*さんの作品

    • 北の窓から
    • 鏡の中の緑
    • 雨音
    • 光射す
    • Sky Walker
    • 日曜日の夕方

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP