カニサガ
ファン登録
J
B
まだ明るさの残る夕時に工場の灯りが点灯し、時間経過と共に輝きと存在感を増し ”煌めき”を感じる光景になってくれました。 撮影場所はこの欄に投稿された”おおねここねこさんの魅せる工場”と同じだと思います。 横浜の新磯子町・南横浜火力発電所前から新日石根岸製油所方面を撮影しています。 初めての工場夜景の撮影ですが”撮影場所を探すのが大変”でやっとたどり着きました。
Teddy_yさん いつも温かいコメントを頂き有難うございます。 夕方の時間帯の撮影のため自然光もあり柔らかな明かりの描写になってくれました。 今まではISO100でSS30秒程度で撮影していましたが、波が平面的になり過ぎる 感じを受けましたのでISO400・SS10秒弱とし揺らぐ様子を表現したのが 良かったかと思います。
2013年10月08日21時51分
ユーフォニーさん いつもコメントを頂き嬉しいです! はじめての夜景撮影でしたが構図の取り方で悩みました。 ”綺麗ですよね…”悩んだだけに嬉しいコメント有難うございます。
2013年10月08日21時55分
kittenishさん いつも丁寧なコメントを頂き感謝しています。 ”自然光に工場設備の灯り”この光景を撮影できるのは一瞬でしたが 狙いとしたことを褒めて頂きうれしいで~~~す!
2013年10月08日22時01分
礼音さん いつも素敵なコメントを頂き嬉しいで~~す! 工場夜景は魅かれますね!撮影していて奥が深そうで楽しかったです。 SSを短くして見ましたが波の感じも残り良かったかなと思います。
2013年10月08日22時06分
asasさん いつも感激のコメントを頂き有難うございます。 工場夜景は一般的に重い感じを受けますが、爽やかさが表現できればと思い 特にこの時間帯を狙ってみました。 ”コラボが素敵”嬉しいコメントで~~~す!
2013年10月08日22時11分
senaさん いつも素敵な表現のコメントを頂き有難うございます! ”人工建造物のダイヤモンド”最高に嬉しいコメント有難うございます。 今回は撮影場所探しに大変でしたが良く下調べと反省しています。
2013年10月08日22時15分
esuqu1さん コメント有難うございます。 ”青の世界が好き”やっぱそうですか。 私もこちらの方が爽やかで夢を感じますねえ~~~ ただこの光景を見られるのは、ほんの5分間程度ですから恋を語る時間としては どうなんでしょうか?! この時間に魚釣りをしながら撮影しているカップルもいていいですね・羨ましい…
2013年10月09日17時46分
TR3PG@さん 沢山のお気に入りを頂き有難うございます。 ”高層ビルが林立”素晴らしい表現で納得し感謝で~す! 夜景には水辺が綺麗な表情をみせてくれますね。
2013年10月14日18時30分
Teddy_y
柔らかな明かりの描写が魅力的な工場夜景ですね〜 水面の映り込みが揺らぐ様子にも魅せられます。
2013年10月08日12時36分