写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

おうちにかえろう・・・

おうちにかえろう・・・

J

    B

    かな。

    コメント62件

    kiwi♪

    kiwi♪

    夕陽がとてもいい位置に配されてますね! 夕焼け空に樽見列車のシルエットがとても素敵です。

    2013年10月07日20時40分

    hatto

    hatto

    劇的な自然現象に、ちょっと戸惑いながらもコットン、コットンとマイペースに脇目も振らずに走る列車。律儀なその姿が美しいですね。

    2013年10月07日21時00分

    kabachi

    kabachi

    電車の中の人影が余計におうちに帰ろうを物語ってますね~ 少し温度高めの設定ですね。 いい感じです。

    2013年10月07日21時01分

    昇栄

    昇栄

    美しい光景ですね。 ローカル線と夕日、画になりますね。

    2013年10月07日21時02分

    DENTAKU

    DENTAKU

    なんだかとても心温まる作品ですね^^ 今日の夕飯を楽しみにしながら家路に向かう人たち、そんな光景に見えました。 三丁目の夕日の様なノスタルジックな感じもあり、とても素敵な作品です^^

    2013年10月07日21時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ラルゴのメロディが聞こえてくるような気がします。 哀愁漂う素敵な夕暮れ時の情景が、美しく描かれた作品ですね。

    2013年10月07日21時47分

    kent1

    kent1

    一日の中でもホッとする時間帯にシルエットの電車が家路に向かう。 そんな情景を捉えた素晴らしい作品ですネ。

    2013年10月07日22時00分

    m.mine

    m.mine

    ナイスショット!!ですね。この光迫力ありますね。

    2013年10月07日22時11分

    kakian

    kakian

    雲の中に誰かいるような思いになりました。 上からお家に帰る人たちを見守っているようです。 素晴らしいです。

    2013年10月07日22時12分

    seys

    seys

    なんてきれいな・・ 大感激です~~~!!!

    2013年10月07日22時23分

    マッツン75

    マッツン75

    イイ空の表情ですね~^^ 樽見鉄道に夕陽を重ねてドラマチックな一枚ですね。 ちゅんちゃん樽見撮りに行くなら誘ってよ~

    2013年10月07日22時54分

    Good

    Good

    窓がスケスケ~!、 何という撮影立ち位置と考え尽くされた構図と光 参りました><。 ローカル線のほんの一瞬の時を撮るのは至難の業、いやはやさすがですね! ・・・小湊鉄道でお待ちしております。笑

    2013年10月07日22時59分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    数少ない列車の数から、ナイスタイミングでよく捉えられましたね。 夕陽の配置と列車のシルエットにグッときます。なんとなく涙が出てきてしまいましたT^T

    2013年10月08日09時02分

    sokaji

    sokaji

    素敵な夕景ですね。 列車と夕日の位置が絶妙です。 私は帰りたくない、もっとこの光景を見ていたいです。

    2013年10月08日09時52分

    m-hill

    m-hill

    長閑なローカル線の夕景、 劇的な夕日に浮かぶシルエットがとても美しいです(^^

    2013年10月08日11時41分

    ダチア

    ダチア

     良いタイミングで撮影されてますね。 1日1回の1発勝負ですね。

    2013年10月08日19時39分

    ototo

    ototo

    ちゅん太サンこんばんゎデス 家路を急ぐってより のんびり帰るって感じが 暖かい家庭に帰るみたいで素敵ですね

    2013年10月08日21時19分

    mimiclara

    mimiclara

    長閑な風景に夕陽がドラマチックな演出をしてくれましたね 車両の位置 太陽の高さ どんぴしゃじゃないですか 素晴らしいです

    2013年10月08日21時19分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ドラマチックな瞬間は逃しませんね。 一発勝負に強いな~~。 流石でございます。

    2013年10月08日23時09分

    photoK

    photoK

    空を大きくとった構図がいいですね^^ こういった使い方の電車作品は好きです(*゚▽゚*)

    2013年10月09日00時49分

    イノッチ

    イノッチ

    美しい光景に・・美しい夕景に・・樽見鉄道 いやぁ・・見とれる一枚ですね

    2013年10月09日08時28分

    酔水亭

    酔水亭

    〜 夕焼けこやけで日が暮れて 山のお寺に 鐘が鳴る ...〜 さぁ、もうそろそろ帰ろうかぁ ... いや ..もうちょっと眺めていようか。 ^^

    2013年10月09日09時27分

    button

    button

    これは上手い。ナイスタイミング。 好きなショットです。

    2013年10月09日10時25分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ これって凄くないですか~いや凄いです^^ このチャンスを待たれて、バッチリイメージ通りに。 こりゃ~ポスターに採用ですね

    2013年10月09日13時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kiwi♪さん、ありがとうございます。 待ちました^^; なにせ1時間に1本ですから><

    2013年10月09日21時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 ゆっくり、ゆっくりなんです。 とてもローカルです^^

    2013年10月09日21時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 色温度上げるのはぼくにとっては珍しい方です。 しかし夕景を下げるわけには・・・。

    2013年10月09日21時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    昇栄さん、ありがとうございます。 近いのがいいです。 ただこの日は蚊が多く、いや~まいったまいった^^;

    2013年10月09日21時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    DENTAKUさん、ありがとうございます。 ぼくの住んでいるところはこんなど田舎です。 だから都会に憧れるのかも~^^

    2013年10月09日21時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 久々三脚構えてゆっくり撮影しました。

    2013年10月09日21時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kent1さん、ありがとうございます。 一両編成のこのローカル鉄道は、いつ見ても心和みます。

    2013年10月09日21時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 よ~く行く場所なんですが、なかなかいい感じの夕陽になりません^^ この日はそこそこ良かったですね。

    2013年10月09日21時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 確かのの日はこの後いろいろと忙しかったような・・・。 いやそんな事思い出さない方がいいですね^^;

    2013年10月09日21時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 良い夕景でした。 蚊さえいなければ・・・^^;

    2013年10月09日21時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 じゃ~明日。 そうだな・・・4時半に鉄橋の前で待ってますよ^^

    2013年10月09日21時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 もう一枚前の写真はもっとスケスケです^^ あ~行きたいです・・・小湊鉄道。

    2013年10月09日22時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sohkunパパさん、ありがとうございます。 久々の1カット入魂です^^

    2013年10月09日22時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 1時間に1本。 この日はこの1ショット狙いで行きました。 と言っても近所なんですが^^

    2013年10月09日22時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 樽見鉄道の沿線は見どころ満載です。 ただ本数が少ないのが少々難なりですが^^

    2013年10月09日22時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m-hillさん、ありがとうございます。 のんびりしてます。 ガタンゴトンとゆれる感じが似合います。

    2013年10月09日22時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    赤のダチアさん、ありがとうございます。 ほんとワンチャンスですからね~^^

    2013年10月09日22時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ototoさん、ありがとうございます。 あ~のんびりしたいですが・・・なかなか^^

    2013年10月09日22時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 もうこの日はこのワンカットだけ狙いでした。 この後はそうそうに撤収^^

    2013年10月09日22時18分

    10point

    10point

    憧れの樽見ですね いつか必ず、と思ってます

    2013年10月10日12時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazu_7dさん、ありがとうございます。 もう何度もこの場所には来てますからね・・・あとは夕焼け。

    2013年10月10日19時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 だ~れもいない、静かな場所です。 蚊がいなければ最高なんですがね^^;

    2013年10月10日19時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    photoKさん、ありがとうございます。 土手の下には工場の屋根があって、このラインがギリギリ写らないところです。 なんで必然的に空を大きく取ることになります^^

    2013年10月10日19時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    イノッチさん、ありがとうございます。 日中ですとなんらたいした事のない風景ですが、夕方はとてもいい雰囲気になります。

    2013年10月10日19時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 う~ん、次の電車は1時間後です^^;

    2013年10月10日19時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 運行状況から行くとジャスト!のタイミングは少ないですね~ここ。

    2013年10月10日19時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 ご近所なんで、20分前入りです。 そしてそうそうと帰ります^^; こんな事を何もない休日はしてます。

    2013年10月10日19時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    10pointさん、ありがとうございます。 その際は是非、ご一緒させてください。 1日では辛いかもしれません・・・なにせ本数が。

    2013年10月10日19時46分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    いやぁ、こっちもカッコいいっすねぇ(*^。^*) 新幹線とかの早物じゃなくローカル線って所がシブいなぁ♪

    2013年10月10日23時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アーキュレイさん、ありがとうございます。 そう言えば・・・。 私の住んでいる街は新幹線もローカル線も両方とも走っている・・・^^

    2013年10月12日21時48分

    Peru

    Peru

    とても美しい夕焼けと シルエットに感動です!

    2013年10月18日08時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Peruさん、ありがとうございます。 近いと反ってなかなか行けない・・・そんな場所です。 いい夕陽に出会えました^^

    2013年10月20日22時45分

    shiroya

    shiroya

    ドラマチックな夕焼けの鉄道風景に感動しました♪ すばらしいですね(*^_^*)

    2013年10月21日21時25分

    diminish

    diminish

    こんばんは、 いいですね~!ドラマチックな鉄道写真、 とても素敵な作品ですね(^O^)

    2013年10月21日22時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    shiroyaさん、ありがとうございます。 一時間に一本しか通らないためタイミングが難しいですね^^;

    2013年10月22日22時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    diminishさん、ありがとうございます。 太陽がこのように入るのも一年に何回あるのか・・・たぶんかなりレアかと・・・。

    2013年10月22日22時19分

    duca

    duca

    情緒あふれる光の描写素晴らしいです。

    2013年12月01日17時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 一両編成のこの風景、やはり私の住む場所は田舎だな~と実感です^^

    2013年12月02日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • 帰省
    • さいくりんぐろーど
    • Beautiful JAPAN「日本の風景」
    • Tomorrow
    • Reverse
    • AQUA EXPRESS

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP