写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

husky husky ファン登録

small cosmo 1

small cosmo 1

J

    B

    雨上がりのクモの巣に付いた水滴は、雲間から射す陽光を浴びて星のように煌いた。

    コメント31件

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    Fantasticな世界ですね~

    2013年10月07日17時52分

    Bonjour

    Bonjour

    虹色に光る水滴の質感がよくでていますね。 GXR,恐るべしです。

    2013年10月07日18時45分

    diminish

    diminish

    こんばんは、 いや~すごいアイデア&センスですね! まさにア-ト、むちゃかっこいい美しい写真です! まじですごい!!!!!

    2013年10月07日18時52分

    YD3

    YD3

    蜘蛛の巣だったのですね。 色んな光や色が写りこんでいて素晴らしく美しいです。^^

    2013年10月07日19時13分

    Peru

    Peru

    なんともアートな作品。 この色の世界 好きですね〜

    2013年10月07日19時39分

    むー太郎

    むー太郎

    あ、これはいいなあ…。 そうきましたか…。 う…。 グレイト。

    2013年10月07日19時40分

    sena

    sena

    アーティスティックな描写に圧倒されました!

    2013年10月07日20時07分

    hatto

    hatto

    大小様々で形も少し違います。映り込みも変化があって、とっても美しい素敵な作品ですね。

    2013年10月07日20時43分

    mint55

    mint55

    とても素晴らしいです(^^♪ アートな作品~ 美しさに驚きです~! いつか撮ってみたいです~(^_^)v

    2013年10月07日21時03分

    DENTAKU

    DENTAKU

    凄っいアート!大好きです。 水滴の中にも小さな世界が広がっていて、とても素敵な作品ですね^^

    2013年10月07日21時06分

    atsushisw

    atsushisw

    人間にとって水は、サラサラした液体ですが、 アリのような小さな虫にとって水は、その表面張力によって 粘着質で厄介なんだそうです。 この御写真では、虫目線で撮らえた水の粘着質な感じが出ていて面白いです。

    2013年10月07日22時00分

    husky

    husky

    KOSHINさん、本夜会さん、Bonjourさん、diminishさん、YDさん、NONAKANさん、peruさん、むー太郎さん、AORさん、senaさん、hattoさん、mint55さん、DENTAKUさん、atsushiswさん こんばんは。 いつもありがとうございます。 このクモの巣は何重にも重なっていて、奥行きがあって美しかったので撮ってみました。 手ブレ補正の無いマクロレンズで手持ち、しかもAFが遅いのでMFでの撮影は手がプルプルして辛かったです(^^;

    2013年10月07日22時00分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    拡大して見させていただいて。。 その美しさに見入ってしまいました。。 とても素敵な描写ですね。。♪

    2013年10月07日22時05分

    イワヒロ

    イワヒロ

    すごく綺麗ですね。 ぼくもクモの巣の水滴を撮ったことありますけど、こんな素敵に撮れませんでした。 滴の表面の質感がつるつるキラキラで見入ってしまいました。

    2013年10月07日22時26分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ムフッ、これ私も前にやりました^^

    2013年10月07日22時40分

    asas

    asas

    それぞれの水滴にそれぞれの輝きがありますね。 この宇宙も小さな水滴なのかも知れませんね^^

    2013年10月07日22時51分

    mikoton

    mikoton

    めちゃめちゃキレイですね、びっくりしました!!  一粒一粒の写り込みが違って水玉アートですね。^^

    2013年10月07日22時57分

    Rinne Ai

    Rinne Ai

    世界感が好きです。

    2013年10月07日23時20分

    10may02

    10may02

    不思議な世界ですね、マクロの営みって凄い。

    2013年10月08日00時17分

    Tate

    Tate

    生命が生まれる瞬間のような 綺麗な・・・・と思ったら、クモの糸ですかー^^ 私、虫だったら、きっと一瞬でクモに捕まりますね^^;

    2013年10月08日00時19分

    button

    button

    これは、ナイスな表現。かっこいいです。

    2013年10月08日09時40分

    zooさん

    zooさん

    小さな宇宙ですね。 クールな色合い、絞り加減もいいですね!!

    2013年10月08日12時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    おそらくカップルが砂浜掘って何か埋めてました(たぶんです) その後夕焼けが真っ赤に染まったので2人仲良く座っているところを撮らせていただきました。 お2人には了解済です。

    2013年10月08日18時07分

    Delia

    Delia

    水滴のついた蜘蛛の巣って絵になりますよね。 よく、空をバックに雨上がりの朗らかさを感じられるものを見かけますが、 これはまた違って、おもしろい着眼点ですね。 とても引き込まれます(^-^)

    2013年10月08日21時56分

    アルファ米

    アルファ米

    奥行きがあるのが凄いですね。

    2013年10月09日17時49分

    mimiclara

    mimiclara

    一つ一つの雫の美しさに目が点です

    2013年10月09日19時16分

    七

    水滴の反射光の捉え方が凄くいいですね。 まさしく小宇宙です。

    2013年10月09日22時36分

    白狐©

    白狐©

    え~ 炭酸水じゃなかったの~^^

    2013年10月10日00時17分

    kakian

    kakian

    これは素敵ですね。 すべてが煌いてます。

    2013年10月15日16時40分

    shiroya

    shiroya

    こういうアート作品、大好きです♪ 素晴らしいですね(*^_^*)

    2013年10月16日13時16分

    momo-taro

    momo-taro

    キャプション読んではじめてわかりました。 蜘蛛の巣についた水滴だったんですね。 ナイス観察眼です(^O^)/

    2013年10月19日16時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhuskyさんの作品

    • 彩綿
    • ラフマニノフ ピアノ協奏曲
    • 野に咲く花のように~♪
    • ビー玉万華鏡
    • small cosmo 2
    • 木漏れ日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP