- ホーム
- の~(チャーリー櫻田)
- 写真一覧
- maximum speed
の~(チャーリー櫻田)
ファン登録
J
B
J
B
Copyright (C) 2013 Charlie norn SAKURADA All Rights Reserved.
皆様、平素よりご覧いただき、ありがとうございます。 <(_ _)> >やま哲 さま ナチス時代のドイツで行われた実験で、高々度よりハヤブサを放ち、ダイバーが後を追ったというものがあるそうです。 その際、ダイバーは時速270km/h程度までを測れる気圧式速度計を携行しており、急降下を続けるハヤブサを追って降下を続けた際に速度計の測定限界を超えたことで、「ハヤブサは超高速で飛ぶ」という逸話が生まれたようですが、そもそもそんな高度までハヤブサが自力で昇ることはないそうです。 現実的な速度は、急降下時では120~130km/h、水平巡航時で70~90km/hだということです。ツバメさんより遅いのです。 >D.D さま 野鳥ではどこに向かうのかを予測するのが難しいですが、限られた範囲で行われるバードショーでは、OVF(光学ファインダー = フレーム)からロストしてもリカバリは容易です。 こうした撮影は、やった者勝ちで、はなから諦めていては撮影できません。 失敗を重ねて慣れていくうち、撮影できるようになると思います。 また、そうした反復訓練から得られたノウハウは、野鳥撮影や他の撮影の際にも活かすことができると思います。
2013年10月10日20時20分
やま哲
セーカーハヤブサは急降下時には300㎞/hを超えるようですね。 スピード感溢れる流し撮り、お見事です。
2013年10月07日16時17分