写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

覗き見・・・。

覗き見・・・。

J

    B

    きれいなシャンデリア。 鳳来館は1925(大正14年)に銀行として建設された建物だそうです。 M9-P Summicron M50mm 1st

    コメント14件

    dango

    dango

    おはようございますdangoです。 セレブな家の家政婦はミタ状態ですね。 シャンデリアの下でなにが行なわれているか想像すると、膨らみます(笑) LEICAは味があって、モノクロが美しいです。

    2013年10月07日11時39分

    Em7

    Em7

    完全に釣られました。(笑) もぅ。。。。いけずなんですからー ^^;

    2013年10月07日13時12分

    kiwi♪

    kiwi♪

    Em7さんと同じでタイトルに釣られました^^; 次回、楽しみにしています♪ 娘さん...(@_@)

    2013年10月07日19時34分

    aniter

    aniter

    イヤ~ン♪ なんだ、おねいちゃんじゃないのね、チェッ(笑) 珍しく斜めですね(^-^)

    2013年10月07日21時36分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 タイトルに引き寄せられました・・・(^^;) 趣ある素敵なシャンデリア、Sniper77さんのご自宅かと思いました。 斜め構図のモノクロが雰囲気ありますね(^o^)

    2013年10月07日22時01分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 >なにが行なわれているか想像すると、膨らみます(笑) じゃあ特別にお教えしましょうか?(笑) セレブな家のシャンデリアの下では、 シャンデリアの掃除を終えたメイドのジョセフィーヌと、 庭師のランスロットが、 辺りを気にしながら…以下省略です(笑) >LEICAは味があって、モノクロが美しいです。 ジョセフィーヌも美しいメイドさんです(爆

    2013年10月08日09時40分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、おはようございます。 本夜会さんの想像したシーンを、 dangoさんのコメントにに書いておきましたので(笑)

    2013年10月08日09時41分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 釣られて頂いたようでとっても嬉しいです♪ dangoさんのコメントにちょっとだけサービスしておきましたので、 続きは自分で考えてください(笑)

    2013年10月08日09時43分

    Sniper77

    Sniper77

    kiwiさん、コメントありがとうございます。 kiwiさんまでつられてもらって♪ この題名にした甲斐があったってもんです(笑) そうなんです、Photohito娘が見ているんですよ。 しかも中三ですから…自主規制事項がが多いんです(笑)

    2013年10月08日09時44分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 おねえちゃんはシャンデリアの下ですって。 ってここからは見えないですけどね(笑) 斜め・・・、覗きの臨場感を追及してみました(笑)

    2013年10月08日09時46分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるがさん、コメントありがとうございます。 これが自宅な訳無いじゃないですか。 家は裸電球がともってます。 って裸って字が書きたかったわけでは無いですからね(笑) 娘も見ていますからね(笑)

    2013年10月08日09時47分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、 そうでしたか。 でも、私も、あの目線は確かに女性の目線だと思いました。 男性が50mmであのシーンをものにするのはちょっと勇気が必要ですからね。 私にはちょっと無理かもしれません。 でもあの女性のスタイルはとっても魅力的でした。 娘が見ているかもしれませんのこの辺りにしておきますが…(笑) いつも嬉しいコメントをありがとうございます。

    2013年10月09日09時27分

    8D8

    8D8

    個人的にはこの時代の建築物が1番美しいように感じます。 洋のなかにかすかに漂う和の空気…。上手く言えませんが(笑) 煌びやかで下に大きく垂れる豪華なシャンデリアもいいですが このサイズが丁度いいですね。

    2013年10月11日01時29分

    Sniper77

    Sniper77

    8D8さん、コメントありがとうございます。 ほんとこの時代の建築物は細かい所まで手が込んでいて 撮りがいのある造作が多いですね。 このシャンデリアも大きさはそんなに大きくないですけど、 その造作は素晴らしい物でした。

    2013年10月11日12時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 「松花堂弁当」発祥の地
    • 関宿 風景 #1
    • 古き良き京都
    • He makes a rule of reading an hour befor
    • 雨上がりの朝
    • Do you know what time it is?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP