写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

今田三六 今田三六 ファン登録

花・草木+α/アゲハ3題 ③

花・草木+α/アゲハ3題 ③

J

    B

    ☆=ノートリミング 昨日はこのカマクラアゲハと、クロアゲハ、モンキチョウ、ヒョウモン、シジミ、セセリが顔を出してくれました。しかし訪問回数はだんだん減って、普段の30分立ちでは到底お目にかかれなかったでしょう…。 チョウが植木鉢の花に絡みだしたので、ダメ元でクローズアップしてみました。終盤なのでサービスだったのでしょうか…? AI135mmf2.8=200mm相当f2.8にニコン・クローズアップレンズNO.4装着で撮影。

    コメント8件

    takahashi

    takahashi

    クローズアップレンズを持っていますが なかなか上手く使いこなせず、しまってしまい 使う事がなくなりました。 ぶれる事なく上手に撮られていますね。

    2013年10月07日12時43分

    今田三六

    今田三六

    takahashi 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 コツ的なことをお話ししますと、長く構えていると手振れがだんだんと酷くなるので、深呼吸し、肩の力を抜き、カメラうを構えた途端、手振れが始まらない前に何枚か撮って、それを繰り返します。 その際、ピント・構図は最短側ないし最長側で合わせておき、身体の前後の動きで微調整します。シャッタースピードを確保できれば片手撮りもします。これは場所の関係で止むをえない場合です。 クローズアップレンズは、例えば50mm、135mm、200mm、400mmに装着するのとで、背景の効果が違うと思われます。レンズ自体の番号でも効果が違うでしょう。まあ、蚊取り線香カンの文字を写して色々試していますが、残念ながら、全容は良くわかりません。 マクロレンズの代用というばかりでなく、研究すると相当面白そうですね。

    2013年10月07日14時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    この3のクローズアップぶりはすごいですねえ。 極めて薄い被写界深度設定で目玉にジャストミート。そのため背景が完全にぼけて、蝶の顔が浮かび上がりました。 きれいな画です。 2は、ジャスピンの目と、その先の花の取り合わせが絶妙。 1は、正面からの動態。 いずれも、腕がものを言っています。

    2013年10月07日14時52分

    今田三六

    今田三六

    yoshi.s さんへ 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 クローズアップは奥が深そうです。また、クローズアップレンズは手軽ながら、これも相当奥が深そうですョ。

    2013年10月07日15時24分

    shinoda9900

    shinoda9900

    蝶をみる機会が減ってきました でもこんなにアップで撮ったことは無いですね

    2013年10月07日21時34分

    今田三六

    今田三六

    shinoda9900 様 コメントをありがとうございます。 クローズアップ撮影は面白いですよ! これは255mm+クローズアップレンズですが、400mmくらいだと、付けずに望遠接写ができますね。

    2013年10月08日13時49分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    鱗粉までリアルに伝わるようなアップ描写が 素晴らしいですね! 今田さんのお写真を見るたびに撮りたくなりますが なかなか近くで見ることができずです^^;

    2013年10月09日21時25分

    今田三六

    今田三六

    ほのぼのん 様 コメントをありがとうございます。 返信が遅れ失礼しました。しかし、コメント欄が奇数になっていると未返信が分かりますので、新機能は便利です。 ここまでクローズアップできるとはラッキーでした。来季はどこか花園に赴こうか=探そうかと思っています。

    2013年10月11日10時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された今田三六さんの作品

    • アゲハの行進 / 私選三頭撮り
    • アオスジアゲハ・1
    • 第5弾アゲハ 2
    • 第 5弾 ナミアゲハ・4
    • 続・ツマグロヒョウモン!
    • ランダムなチョウ / アオスジアゲハ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP