写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

雲海

雲海

J

    B

    久しぶりに富士山を漸く見ることが出来ました。 日本に帰ったと思いましたら、もう中国へ戻ってきました。 中央奥手に、小さい三角形の頭だけを出した富士山でした。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

    コメント40件

    seys

    seys

    素晴らしい雲海ですね!! 日本、いかがでしたか?

    2013年10月06日23時30分

    K。

    K。

    こんばんは。 お帰りなさい^^ ってこちらに来て、お帰りなさいっていうのも、何ですが^^; 雲海の中の富士山、やっぱり富士山って日本一の山なんですね。 すぐにお仕事でしょうか。ぼちぼち、やっていきましょうね~^^

    2013年10月06日23時33分

    小梨怜

    小梨怜

    富士山!富士山・・・ あった!!探すのに時間がかかってしまいました(^^; まるで大海原に浮かぶ孤島のようですね。

    2013年10月06日23時36分

    一息

    一息

    seysさん いつもコメントありがとうございます。 久々に孫の顔を見ました、1歳余りで歩くのですね、驚いて しまいました。もうスッカリ、自分の子供のことは忘れてしまいました。

    2013年10月06日23時45分

    一息

    一息

    K。さん こんばんは、いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、全く仕事のエンジンがかかりませんので、 ボチボチとも行きたいものですよね。

    2013年10月06日23時39分

    一息

    一息

    小梨怜さん いつもコメントありがとうございます。 ジグゾーパズルのようで、申し訳ありませんでした。 少しだけ頭を出してくれていました。これがまた感動でした。

    2013年10月06日23時42分

    OSAMU α

    OSAMU α

    短い帰国だったのですね。 また異国の地での生活に戻られるのでしょうが、雲海の中の富士山が別れを惜しむようです。

    2013年10月07日00時06分

    hatto

    hatto

    中国との往来ご苦労様です。海外に長くおられると、富士山の有り難みが良く分かると、誰からも聞こえてきます。一週間の海外旅行でもそう思いました。しかしこの作品撮られる時によく見つけられましたね。お気持ちが見えてきます。

    2013年10月07日04時29分

    オイ

    オイ

    ほう!中央上の三角形が富士山ですか^^ ものすごい雲海ですね…。

    2013年10月07日08時31分

    ロバミミ

    ロバミミ

    富士山見っけ♪ 帰郷されて充分休養されましたか(^_^) 今日からまたお互い頑張りましょう。

    2013年10月07日08時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    機内から富士山が見えると、私も思わずはしゃいでしまいます。 久し振りの帰国で見る富士の姿は、感慨も一入のだったことでしょう。 また中国からの素敵な作品を楽しみにさせていただきます。

    2013年10月07日10時08分

    一息

    一息

    OSAMU-WAYさん いつもコメントありがとうございます。 ほんの少しだけ、頭を出している富士山に出会えた事が とても印象に残り、これを励みにしていきたいと思います。

    2013年10月07日10時15分

    一息

    一息

    hattoさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんです、祖国の象徴としまして、富士山や桜等がとても 懐かしく、且つ愛おしく感じますよね。その様な国に生まれて 良かったなと思います。

    2013年10月07日10時17分

    一息

    一息

    オイさん ご訪問とコメントありがとうございます。 正にそれでございます。中央奥の小さな三角形が富士山です。 やはり日本一の山、出迎えてくれました。(笑) とても美しい雲海、着陸直前の方が、更に美しかったのですが、 「電子機器の電源をお切りください」とアナウンスがあり、残念でした。

    2013年10月07日10時22分

    m-hill

    m-hill

    私もなかなか見つけられませんでした・・・(汗) 短い帰国?、ゆっくりできましたか? ご無沙汰しておりましたが、またお付き合い下さいね(^^

    2013年10月07日12時22分

    一息

    一息

    REOWANさん いつもコメントありがとうございます。 そうでしたか、失礼しました。今後はキャプションに補足説明を するように努めます。つい、漏れてしまうことが多くて、ご足労を お掛けしました。

    2013年10月07日13時54分

    一息

    一息

    m-hillさん いつもコメントありがとうございます。 ご足労をお掛けし申し訳ありませんでした。 お陰様で、ゆっくりさせて頂きました。 m-hillさんの作品を心待ちにしています、こちらこそ 今後とも宜しくお願いします。

    2013年10月07日13時58分

    kachikoh

    kachikoh

    わ~っ!スゴイ絶景!! こんな空撮してみたいです(^^♪

    2013年10月07日14時36分

    一息

    一息

    kachikohさん いつもコメントありがとうございます。 とても美しい雲海でしたよ、自然は美しいですよね。

    2013年10月07日14時46分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    雪の上にいるようですね。歩いて富士山まで行けそうです。

    2013年10月07日16時15分

    一息

    一息

    下町のゾロさん いつもコメントありがとうございます。 柔らかい絨毯を敷き詰めたような、美しい景色でしたよ。

    2013年10月07日16時55分

    button

    button

    素敵ですね。富士山見えました、凄い雲海だなあ。 またお写真楽しみです。

    2013年10月07日17時55分

    diminish

    diminish

    こんばんは、 久しぶりの日本は楽しめましたか? すごい雲海ですね~まさに雲の海みたいです!

    2013年10月07日18時23分

    イワヒロ

    イワヒロ

    こんばんは! すごい雲海ですね!!! びっくりしました。 富士山見つけました♪

    2013年10月07日22時18分

    一息

    一息

    buttonさん いつもコメントありがとうございます。 富士山見つけて頂けましたでしょうか、とても小さのですが、 すごく感動しました。

    2013年10月07日22時24分

    一息

    一息

    diminishさん こんばんは、いつもコメントありがとうございます。 久しぶりの日本、お米が美味しいですね、お米だけで食べられますよ。 お陰様でゆっくりさせて頂きました。

    2013年10月07日22時26分

    一息

    一息

    イワヒロさん いつもコメントありがとうございます。 富士山探し、お疲れ様でした。もう少し拡大しようかと思ったのですが、 雲海も綺麗でしたので、この様にさせて頂きました。

    2013年10月07日22時27分

    10may02

    10may02

    まさしく海のような雲ですね。

    2013年10月08日00時33分

    一息

    一息

    10may02さん いつもコメントありがとうございます。 そうですよね、雲が一面に敷き詰められ、大海原を見ているようでした。

    2013年10月08日07時33分

    一息

    一息

    武藏さん いつもコメントありがとうございます。 地球のダイナミックな造形美、とても美しく感じました。

    2013年10月08日07時34分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    日本から出のは遠い昔、羨ましいです^^ 拡大したら、富士山見えました♪

    2013年10月08日12時40分

    アルファ米

    アルファ米

    こうやって見ると地球は水蒸気の惑星ですね。 私も富士山、確認できました。

    2013年10月08日18時39分

    一息

    一息

    RAW-RIDERさん いつもコメントありがとうございます。 お手数をお掛けしました。雲海も綺麗でどうもカットできず、 富士山が小さくなってしまいました。

    2013年10月08日21時57分

    一息

    一息

    アルファ米さん いつもコメントありがとうございます。 ご足労をお掛けしました。 そうですよね、水蒸気、水の惑星ですよね。 生命の源、奇跡的な惑星に私たちは生を受けたのですよね。

    2013年10月08日21時59分

    YD3

    YD3

    お仕事お疲れ様です。 なかなか日本でもゆっくりできないのですね。 お孫さんの成長も楽しみですね。^^

    2013年10月09日20時30分

    chaikun

    chaikun

    凄い雲海ですね。 まさに波立つ海のようですね! 久しぶりの日本はゆっくり楽しまれたでしょうか。

    2013年10月09日23時18分

    Usericon_default_small

    atsushi

    いつもご訪問頂きありがとうございます。 富士山って興味がなくても、見ちゃいますね。

    2013年10月10日18時34分

    一息

    一息

    YDさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ、孫の成長を見ていますと、時間の感覚が 違いますよね、とっても楽しみです。

    2013年10月10日22時16分

    一息

    一息

    chaikunさん いつもコメントありがとうございます。 お陰様で、ゆっくりさせて頂きました。 地球って、凄い惑星なのだな、なんて感じてしまいました。

    2013年10月10日22時18分

    一息

    一息

    atsushiさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんですよ、やはり、富士山は富士山なんですよね。 たまには趣向を変えてみても面白いかもしれませんよ。

    2013年10月10日22時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • 朝日に照らされて
    • 燃ゆるが如く
    • 良い眺望で
    • 新たな年を迎え
    • 雄大なる富士山
    • 冠雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP