- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 赤い葉
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
自宅庭のヤマボウシの葉。どうということもない葉なのですが、こうして細部をよく見ると、そこには自然の造形の美しさが見えるような気がします。
YukioTokoさん こういうところを発見していくのが楽しみです。 それを写真ならではのやり方で表現でき、かつ、 見てくださる方に伝えられたらいいなあ、と思っています。 コメントありがとうございました。
2009年09月30日11時01分
お邪魔します! よ~く見るとすじが細かく枝分かれして、色合いも 微妙に所々違いがあるんですね。美しいです。 以前自分のバイクの写真のコメントを下さった時も ミラーの影と、自分では気がつかないところに世界観を 発見なされていて、感性の感度が違うな~と感心していたのです。
2009年09月30日19時45分
pageさん 裏側から陽が当って、輝いてました。 この時期、赤い葉はまだ数枚で、全部が赤という状態より むしろ好ましいかもしれません。 コメントありがとうございました。
2009年09月30日21時09分
若冲さん、いらっしゃいませ。 肉眼ではあまり細かいところまで見ていたわけではなく、 葉に透ける陽の光が主題だったのですが、 写真で見たらとても繊細な作りになっているのに気付いてそこにひかれ、 アップすることにしました。 そのようにおっしゃっていただけて、うれしいです。
2009年09月30日21時12分
のいのい♪さん 私はどこかへそのために出かけて行って撮影することが あまりないので、身近なところに目が行きやすいかも知れません。 世界にあふれているささやかな驚きを記録したい、というのが 私が写真を撮る基本的な動機でもありますし。 コメントありがとうございます。
2009年10月05日22時30分
YukioToko
なんて事のない所に幸せがあったりするんですよね。 自然の造形は美しいです。拍手!
2009年09月30日09時37分