写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

夕照のジャンダルム

夕照のジャンダルム

J

    B

    白出のコル(テン場)より。この写真を最後にバッテリーが切れました(^^ゞ この日は3連休の中日。さらに久しぶりの晴れの週末と言うことで穂高小屋前の テン場はかつて見たことが無いほど混み合いました。奥穂に向かう登山道も大渋滞。 結局、ここまで登りながら奥穂に行かずに帰ってくるという間抜けな山行になって しまいました。

    コメント17件

    ibex

    ibex

    最後に凄いのが・・ 神々しいです!

    2013年10月06日22時11分

    hatto

    hatto

    そんなに混んでいるのでしょうか。ブームなのでしょうか。高齢者登山がきっと多いのでしょうね。 雲が纏わり付き素敵な情景。見事な切り取りですね。

    2013年10月06日22時19分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    見とれてしまう作品ですね。 usatakoさんの山への情熱が伝わってきます。

    2013年10月06日22時36分

    komi

    komi

    暗く反射する岩肌が印象的ですね。 いや〜格好良いです。 背景の空と雲もとても好きです。

    2013年10月07日00時02分

    air

    air

    げっ! 奥穂には行かれなかったんですね なんかざぁ~んねんな感じ やはり花の三連休・・・すごい登山者の数だったのでしょう この1枚でバッテリー切れになるとは、凄い枚数の撮影をされたってことでしょうか これからUPされる作品が楽しみです♪

    2013年10月07日06時22分

    C330

    C330

    これは凄い光景、ドラマティックなジャンダルム、傑作ですね。ここでバッテリー切れとは残念でした。 でも眼にはしっかり焼きついたのではないでしょうか。たまには写真のことを考えずにゆっくり景色を眺めるだけ、なんてえのもいいのではないかなんて考えることもあります。 剱は、金曜に室堂乗越経由で別山乗越へ、別山や剱御前三角点で撮影、翌日土曜、朝夕撮影と剱往復、日曜ゆっくり下山、それでusatakoさんとニアミス、そんな山行でした。

    2013年10月07日14時18分

    雅☆

    雅☆

    バッテリー切れたらちょっと落ち込んじゃいますよね 特にこのような素晴らしい風景を前にしてたら余計に・・・^^;

    2013年10月07日14時20分

    bubu300

    bubu300

    夕陽に染まってきてますね。素晴らしい光景です。

    2013年10月07日15時19分

    cat walk

    cat walk

    山肌を這う雲、冷えた空気感や湿度が伝わるようですね。 ほのかに光る斜面がとても良い感じです(^^)

    2013年10月07日19時29分

    khwf

    khwf

    傑作ですね。 穂高山荘は張ったことはありません。いつも通過です。(はっきりいえば嫌いなのです) でも、我慢してでも張って見ようかなと思える一枚です。

    2013年10月07日20時49分

    yamasurume

    yamasurume

    夕日に映え、湧き上がるガスと、それを背景にした岩稜のゴツゴツ感がいいですねえ。 美しさと、人を寄せ付けない厳しさを感じます。

    2013年10月07日22時57分

    酔水亭

    酔水亭

    夕陽と雲と ...鋭い岩稜ジャンダルム ... 美しくも凛とした表情で こちらに迫り来ますね〜。 C330さんと同じく、まさしく「傑作」です! ^^

    2013年10月08日10時36分

    mimiclara

    mimiclara

    凄い! 切立つ断崖にへばりつくような霧 迫力の切り取りですね しかし難易度の高い山も混んでるんですね

    2013年10月08日20時04分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 この日は昼過ぎから奥穂山頂に雲が掛ってしまいました。 夕方には雲も下山するだろうと、最後のシャッターチャンスを狙っていた所 思惑通りの夕景が現れてくれました。 airさん いや、夜間の長時間露光が効きました。予備持ってきているつもりだったので 電池気にせず撮ってしまったのが敗因です。 khwfさん あらあら、御嫌いですか? 狭いですが、涸沢側は絶景のロケイション なんですけどね。 酔水亭さん 沢山の写真見ていただいてありがとうございます。 傑作との言葉、素直に嬉しいです。

    2013年10月08日23時37分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夕陽に照らされた勇壮な姿がいいですね〜、素晴らしい切り取りです!

    2013年10月09日01時21分

    梵天丸

    梵天丸

    深い色合いの険しい壁 夕日に色付く雲・・ そして刻々と姿を変えて 押し寄せるような霧 素晴らしいシーンですね・・ バッテリー切れとは残念でしたね。 私もバッテリーが入ってなかった時の ショックを思い出しました^^

    2013年10月09日21時49分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ドラマチックですね。 自然の壮大さが伝わります。

    2013年10月10日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 霞沢岳
    • 穂高と雷鳥
    • 秀峰・鹿島槍
    • 明神現る
    • sunrise
    • 白馬燦然

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP