Bonjour
ファン登録
J
B
薄霧の下に広がる佐久平の夜景。 遠くには富士山が見えています。 登山客の明かりって結構強いんですね。
>本夜会さん いつもありがとうございます。 今アップして思ったのですが、もう少し明るくても良かったですね。 大きな画面で見るのと全然雰囲気が違います。加減が難しいですね。
2013年10月06日22時04分
>soranopaさん やっぱり・・・ 私もいつも輝度を最大限にして編集していますが、 それでもちょっと暗いかなーって思っていました。 難しい・・・
2013年10月06日22時23分
>gontanさん いつもありがとうございます。そして嬉しいコメントも・・・ モノクロは、微妙な光の強弱を勉強するためにやっています。 それがまた難しい!本当に繊細な調整です。 ここ最近ずっとやっていますが、全然ダメですね。もっと精進します。(^^)
2013年10月06日22時35分
いつもカッコイイ写真ですね。 モノトーンの世界は僕も好きですが、 こんなにうまくは撮れません。 綺麗な夜景を見るとモノクロの発想さえ浮かびません。 今度試してみます。 右の山は八ヶ岳あたりなんでしょうか?
2013年10月06日22時35分
>igazoさん いつもご訪問、ありがとうございます そうでーす。八ヶ岳連峰になります。もう少し光を出してやれば良かったかもしれませんね。 モノクロを本当に極められれば、フィルムに行き着くんでしょうね。 カラーフィルターを使って一発で収めるなんて神業に近いと思います。 そんな写真の極め方もありなんでしょうね。
2013年10月06日22時38分
>赤のダチアさん いつもご訪問ありがとうございます。 鋭いところを見ていらっしゃいますね! そうなんです。今回は繊細に表現したくて、絞って解像感を出してみました。 そして、千曲川(信濃川)に沿って輝くこのカタチがとても好きです。
2013年10月06日22時54分
>ちびtoしろさん ご訪問ありがとうございます。 位置情報入れておきました。(^^) ここは標高2000mです。 標高が高いので、雄大な夜景を見ることができます。 そして星もとっても綺麗です。是非お越しくださいませ。
2013年10月06日23時12分
細い線や小さな光点を緻密に再現され、思わず目を凝らしてグッと見たくなるほど 引き込まれました。 Bonjourさんのモノクロ写真には中毒性がありますね♪^^
2013年10月07日11時52分
kao♪♫♬
わぁ~!美しい光の世界! モノクロ表現の夜景がこんなに綺麗とは!! 流石ですね~(^^♪
2013年10月06日22時03分