特通電A38
ファン登録
J
B
学校の帰り道、ふと空を見上げると飛行機雲がクロスしていたので、迷わず撮影しました。 一眼レフを持ち合わせていなかったのが悔やまれます。 このクロスを見てアルファベットのXを思いつき、数学者は未知の数にXをつけることから、可能性もまた未知数におよぶのではないかなと思い、このタイトルをつけました。
asas様 deep blue様 hatto様 にゃんこてんてい様 こぉんみん様 コメントありがとうございます。 最近のスマホのカメラ機能には本当に驚かされるばかりです。私の機種の場合、開放F値が1.9だったり、 ISO感度も50~1600までと幅広い設定ができるようになっています。 その他にもパノラマ撮影機能に美速度撮影機能も付いています(^^;) 最大1310万画素ですが、4K2K画質でも素晴らしい解像感です。 今までは飛行機雲が飛行機雲を追いかけている光景や、平行にすれ違う光景を見たことがありますが、 写真のように交差している光景は初めて目にしました。 巻雲や濃い青空をみて秋やクールさを感じていただいてとてもうれしいです! 欲を言えば、もっと広い「X」になってくれてたらもっとかっこいいだろうな と思ったりもしました。
2013年10月09日00時14分
deep blue様、ありがとうございます。 太陽から離れるにつれて色濃くなっていくのを見ていると寂しいような気にもなりますが、 清々しい気持ちにもなりますね。 素晴らしい写真と仰っていただき、大変光栄に存じます。 こちらこそよろしくお願いします!
2013年10月18日18時40分
ライチ様、コメントありがとうございます。 時間差はありますが、交差点は存在するみたいですね! これ以来、このような光景は目にしてないです・・・・・・ スマホもいい色出しますから、なかなか侮れないです(^^;)
2013年10月18日18時50分
OTOPHOTO様、初めまして!コメントありがとうございます。 普段の自分はこういった発想の転換というのは苦手としていますが、 この時ばかりはすぐに「これだ!」と思い浮かびました。 写真をやり始めてから少し視野が広がったような感じがします。 そのおかげもあって(?)の一枚になりました!
2013年11月11日00時33分
Flagio様、コメントありがとうございます。 初秋の青い空に広がった光景でした。運よく出会えて本当に良かったなと思います! 最近はスマホなどの携帯端末についているカメラが高画質化したため、 カメラそのものの売り上げが少し伸び悩んでいるようですね。 しかしながら、一眼よりも優っているところは一つ二つはあるなぁと感じる次第です(笑)
2013年11月23日22時30分
asas
にしても 腕もあるでしょうがスマホ恐るべしですね^^
2013年10月06日21時54分