さくらんぼjam
ファン登録
J
B
池と沼の違いってなんでしょうね。 もう少し色づくときれいですが、また行ってみます。
puntaさん コメントありがとうごさいます。 虫や花の名前をつい調べてしまいます^^; 紅葉はあと少しですね。月山の草モミジは赤くなっててました^^。
2013年10月06日22時08分
紅葉前の緑の景色も結構好きです。ここは絶好の撮影ポイントですね。白樺の幹の映り込みがたまりません。 「池と沼」ネットで見る限りでは、池と沼は明確な定義はないみたいですが、透明度が低く水深5メートル以内のものを沼と呼ぶことが多いようですね。 「池には鯉、沼にはナマズ」私のイメージです。
2013年10月07日15時57分
フォトナールさん コメントありがとうございます。 少し紅葉しています。この次はもっと赤く。 「池は小さな湧水、沼は少し大きな溜まり水」って感じでしょうか。
2013年10月07日21時03分
punta
アブの名前を教えていただき感謝です。 月山-地蔵池の4枚の写真を拝見しました。紅葉で真っ赤に染まる時期が待ち遠しいですね。
2013年10月06日20時20分