jaokissa
ファン登録
J
B
そろそろ東北地方の山々も紅葉が始まったようです。 でも、土日になると天気が崩れるんですよね…^^;
曇天が続くようですね~(^^; 今年は落ち葉枯れ葉の傷みが 多く目につきます。 紅葉を待たずして落ちてしまった 地域もあるなど、NEWSで見ました。 スポットに光りを受ける落ち葉が 痛々しくも見えますね(^^ゞ
2013年10月06日17時23分
今年は秋が短いとの見方もありますので 天気と休み(撮影日)との兼ね合いも気になるところですね。 Newレンズの登場を首を長くしてお待ちしております(^^)
2013年10月06日19時40分
よねまるさん コメントありがとうございます! そうですね~、ハナミズキは年によって黒っぽくなって しまったり、けっこうバラつきがある感じがしますね。 こちらもボチボチ色づいてきましたね。先日大きな災害を もたらした台風が通過して以来、朝晩急激に寒くなって きたので、色づきはまずまずといった印象ですよ^^
2013年10月06日21時56分
りあすさん コメントありがとうございます! ウィークデイはけっこういいお天気だったりしますが、 なぜが土日崩れますよね。 そろそろ蔵王の上の方も見頃のようなので、天気が良ければ 行きたかったんですが、今週は残念でしたね~^^;
2013年10月06日21時57分
hattoさん コメントありがとうございます! 光を意識した写真を集めてみました。 と言ってもコンデジですのでそれなりです^^; このカメラ、EVFが付いてるんですが、なぜか露出補正が 見た目に反映されないんですよね。 なのでいつもシャッターを切ってから確認と相成ります。 これじゃOVFと一緒ですね…^^;
2013年10月06日22時00分
海と空のpapaさん コメントありがとうございます! 野草園の遊歩道の柵の上に枯葉が…。 最初はチラ見して通過したんですが、ん?待てよ…となんとなく 気になって、引き返して撮りました。 まるで葉っぱを置いたかのような位置ですが、こういうタイミング を見逃さないようにしたいなといつも思っております^^
2013年10月06日22時03分
cat walkさん コメントありがとうございます! そうですね~、中津川渓谷あたりも色づき始めとかいう 情報なので、けっこう焦りますね^^; NEWレンズ、当然使ってるんですが、今一つこれだ!!と デビューに値するような絵が撮れてないんですよね^^; 広角単焦点なのでいろんな切り取り方ができると思うん ですが、もう少し、自分の中で格闘してみようと思って おります^^;
2013年10月06日22時07分
buttonさん コメントありがとうございます! ハイ、光を意識してみました^^; いつもは漫然と撮ってますが、光を感じながら撮ると、 なるほど、フォトグラフとはよく言ったものだなと思いますね^^ な~んて言いつつ、いつものコンデジというところが、 私らしいんですが…^^;
2013年10月06日22時09分
shokoraさん コメントありがとうございます! 野草園の散策路を歩いていて見かけました。 最初はゴミかと思ったんですが、よく見たら…^^; 気が付けば、市内の街路樹もかなり色づいてるんですよね。 やはり今年はかなり早めですね~。 11月の頭に紅葉撮りに行く予定ですが、終わってますね、こりゃ^^;
2013年10月07日20時08分
hisaboさん コメントありがとうございます! ハイ、この3枚は光を意識してみました。 こういう表情を撮ると、やはり晴れた日の方がいいな~と 思うんですが、hisaboさんのように雨の日も狙わないと ダメですね。 でも雨が降ってると、集中力が持続しないんですよね~^^;
2013年10月07日20時10分
Goodさん コメントありがとうございます! スポットライトが当たってると、思わず撮りたくなりますね。 そして、よおし、これから光を意識して撮るぞ!!と意気込んで いると、週末は天気が崩れる…最近その繰り返しです^^; もう、しゃあないんで、曇ってようが雨が降ってようが、 とりあえずカメラ持ってお出かけしないと、ネタに困っちゃい ますよね。滴を湛えた紅葉…まあそれもいいかもしれないですね^^;
2013年10月07日22時23分
zooさんさん コメントありがとうございます! そうですね~、紅葉、撮りに行きたいですね。 今年は東北地方もだいぶ色づきが進んでいるようで、 それを聞くとよけい行きたくなりますね。 市内の街路樹も、庭の落葉樹も、だいぶ色づきが進んで きてるんですよね。 毎年紅葉を狙いに、同じ週に仲間と旅行してるんですが、 今年は落葉状態を見に行くような予感がします^^;
2013年10月08日19時03分
イノッチさん コメントありがとうございます! 絶妙のバランスでくっついてますが、自分で置いたわけでは ありません。ヤラセなしです^^; 仙台も木によってはかなり紅葉が進んでますね。市街地の街路樹が 本格的に色づくのはいつも11月頃なんですが、今年はもう 色づき始めてます。紅葉撮りも、場所ごとに前倒しになる気配 ですね^^;
2013年10月09日18時01分
よねまる
紅葉が始まったのですね。今年の紅葉はどうでしょうね。 我が家のハナミズキは、イマイチ紅葉の仕方がきれいでは ないような気が…。
2013年10月06日17時21分