- ホーム
- Kodachrome64
- 写真一覧
- パープル フリンジ
Kodachrome64
ファン登録
J
B
J
B
嫌われ者の パープル フリンジ しかしながら グレーとパープルは とても上品な 色の配色 敢えて ノーレタッチで アップさせていただきます
>超スロー・フォトライフ。さん、コメントありがとうございます! マクロの世界に憧れている皆様へ 一世代前のこのレンズ諭吉2枚程度で中古が手に入ります。 銀塩時代から脈々と受け継がれるこのレンズ。買って後悔はありません。 むしろ感動すらを与えてくれます。マクロに手ブレ防止は不要です。 (接写では機能しませんので)
2013年10月06日12時14分
パープルフリンジも表現によっては とても良い表現になるんですね^^ 私は、ゴーストでもフレアでもその時の雰囲気で 出たならしょうがないと思って撮ってます^^;
2013年10月06日21時58分
>皆様、いつもコメントありがとうございます!! 猫の瞳がカメラのセンサーに反応して瞳孔が微妙に反応するのです。 ・ほのぼのんさん:同感です ・ニーナさん:おっさんが映りこんでます( ̄▽ ̄;)
2013年10月06日23時33分
超スローフォトライフ!
これは凄い接写ですね。 解像度って近づく程に増しますので、 とても説得力があっていいですね。
2013年10月06日12時04分