写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisa, hisa, ファン登録

刻の境界線。。。秋色が染みる朝

刻の境界線。。。秋色が染みる朝

J

    B

    雲の切れ間に現れた朝焼けの色に、秋らしさを感じました。 白い秋桜をポイントに、筑波山と朝焼けの空を入れてフレーミングしてみました。 太陽が昇り始めたこの時間帯からは、ハーフNDの出番です。 フィルター固定用のフォルダーは常備してますが、 いつも手持ちでフィルターを微妙に揺らしながら撮ってます。 これが、私の撮影スタイルです。。。^^

    コメント8件

    hatto

    hatto

    フィルターをスクリューで装着しないで、手で持ってと云うことなのでしょうか。ゼラチンNDをお使いなのでしょうか。揺らしながらと云うのが良く分かりませんが、一度機会がありましたらご教授ください。 そう思って見せて頂くと更なる美しさを魅せていただいたようです。

    2013年10月06日14時11分

    mimiclara

    mimiclara

    手持ちはカメラじゃなくてフィルターですよね?^^! それぞれみなさん工夫されてますね 僕も自前のハーフソフトフィルターなるものを作ったことがありますが、失敗しました 今度露光間に絞りを変えて前景の風景に光を当てる、というのを人真似ですが挑戦しようと思ってます あ、星景です

    2013年10月06日14時30分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    hisaさんの作品をヒントにハーフND購入しましたが 難しくて試行錯誤しています。 素晴らしいコントラストですね。 お見事です(^.^)

    2013年10月06日17時32分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年10月06日18時55分

    button

    button

    美しい。いい境ですね。

    2013年10月06日21時00分

    さいおと

    さいおと

    ドラマチックな描写ですね。 ハーフNDは持ってないので、今度試してみようかな。 PLですら使いこなしておりませんが。

    2013年10月06日21時31分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 中央右下の白いコスモスが私に笑ってますよ^^ >手持ちでフィルターを微妙に揺らしながら撮ってます 以前のコメントにビックリしました。 手持ちでハーフも有りなんだと。 ならフィルターだけ買えば~なんて楽観的な想いが巡ります(^^) 今度 撮ってる所を後ろから見たい!!

    2013年10月07日00時02分

    彩花*

    彩花*

    私も同じ日・同じ時間帯に、 この近くから筑波山と向かいあっていました♪ 最初、絵になる雲が出ていて、(今日はいい感じになるかな~?)と思っていたら、 だんだん雲が重くなってきてしまいましたよね(^ ^;Δ でも、斜めに染まってきた朝焼けが、とても綺麗でしたよね♪ 憧れの風景写真家:米美智子さんも、 フィルターは手持ちで撮影されていると、 ご自身の写真集に書いてあるのを読んだことがあります^^

    2013年10月07日07時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisa,さんの作品

    • 刻の境界線。。。真紅の尾根
    • 刻の境界線。。。秋陰りの峰
    • Last day of the year。。。Moon
    • 刻の境界線。。。秋茜何処
    • 刻の境界線。。。秋暁の彩
    • 刻の境界線。。。誕生の詩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP