写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

滝の写真

滝の写真

J

    B

    よいこは まねをしてはいけない さんじゅうびょう。 (^^)

    コメント19件

    noby1173

    noby1173

    ってことは,僕は"よいこ"だ! やったね! でもな~。あ~んなことや,こ~んなこともしたしなぁ~(汗) 先日も出張先で,エロエロ仮面に変身したばっからしな~^m^ まっ,いいってことにしとこっと(爆) 滝の上部が見えないので,どうなってるのか気になりますね(^^)

    2013年10月05日09時45分

    hatto

    hatto

    NDXが高価なので、ND1000を購入しました。暗いとピント合わせが出来ないもどかしさがありますが、我慢です。(笑)色彩を変化させないでとのキャッチでしたが、同じ場所で撮り比べてみましたら、何だか茶色っぽくなりました。NDXではその様な事無いのでしょうか。色補正されているのでしょうか。

    2013年10月05日10時01分

    todohLX

    todohLX

    悪いことってそそられるのが世の常。 パチモンのNDX買ったので、ソッチの道にも いきやすくなりました。

    2013年10月05日10時41分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん いんや、にーさんは変なぐるぐるしてるから、わるいこです(笑) 出張、どこに行って来たんですかね?? エロエロ仮面になれたなんて。。。。羨ましいやら、そうでもないやら。(笑) うちの会社にも、とにかくエロエロなおっさんが居ますが、ええ歳こいて・・・ 凄くアグリッシブなんですよ。(笑) 滝の上部。。。。ここ、全体で撮ったのもありますので そのうち出すかも知れません。(^^)

    2013年10月05日10時57分

    Em7

    Em7

    hatto さん NDXは確かに便利なんですけど、強く効果を得たい場合は、案外期待はずれな感じですね。 ND1000は、今の所ND400が健在なので買う予定は無いのですが、場合によっては ND500を購入しようかとも思っています。 でも何はともあれ、ND400が健在なうちは、買わないと思います。 ND400ではあまり感じた事は無いのですが、NDXは場合によっては、物凄い あずき色になる事がありますね。でも滅多には無いです。 過去、あずき色になっている写真を2枚ほど上げた記憶がありますが・・・ 結構前ですね~~。(^_^;)

    2013年10月05日11時57分

    Em7

    Em7

    gontan さん ありましたね~~。今は見かけなくなりましたね。あの3人。 それ系で残っているのは ギバちゃんだけでしょうか? 時々。。。gontanさんは、タキレンジャーやオフで悪い子になります。(笑) ん??どこにワレメ??? やっぱり・・・相当わるいこですね。(-_-;) なはは!

    2013年10月05日12時00分

    Em7

    Em7

    todohLX さん そうですかぁ。バチモンていうか、KENKOが高過ぎるのかも知れませんね。 NDX、使い慣れてくればなかなか・・・だと思います。 壊れたとしたら、次は買わないと思いますが・・・・ でも無くなった後に、便利なのを痛感するかもしれませんね。

    2013年10月05日12時02分

    mimiclara

    mimiclara

    しばらく滝の写真撮ってないなあ 紅葉の時期って綺麗ですよね とりあえず遠征時にはND400は忘れないようにしたいと思います

    2013年10月05日21時12分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん 僕もお盆以来撮ってないんですよ。 なんだか週末は天気が悪いとか、まだネタがあるからいいや的な感覚もあり。(笑) 滝に行くとなると、家族とは別に行く事になりますので、なかなか行き辛い感じもあります。 紅葉と滝、いいですね! これは僕も毎年撮りたいと思いつつ・・・ なかなかこの時期に滝に行くと言うのも大変なんですよね~~~~

    2013年10月06日08時00分

    Em7

    Em7

    まあるい さん もうですね、タイトル考えるのをギブアップしました。(^_^;) さてさてNDの件・・・・・ 人ごみを消すって事になると、これは・・・・ND400しかないでしょ!!! って感じで、ND400のパッケージにも人ごみを消せますみたいな事が書いてあったなぁ。(笑) でもでも、今はNDも500とか1000も出ましたからね、いいですね~~。 と言いながら、人ごみを消すとなれば、やはり30秒か、それ以上開きたいですね。 人の動きが早い場合は30秒でも消せると思うのですが、ゆっくりや立ち止まる事が あるような状態であれば、写ってしまいますね。 水面の変化を消すって事、いわゆるスリガラスみたいな印象って事だと思うんですけど これは程度にも寄りますが、自分的には10秒以上は開きたいと思いますね。 そうなると、これも太陽の照りかたに寄ってしまうのですが。。。。。 最低限、ND400ぐらは。。。って事になってしまうと思いますね~~~。 でもそうすると、三脚と長秒は必須になりますね~。(^_^;)

    2013年10月06日08時15分

    SeaMan

    SeaMan

    よいこ・・・じゃないけど・・・ 早撃ちです(^^ゞ

    2013年10月06日13時48分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん 早撃ち・・・・良い子なんじゃないでしょうか。(笑) 機械にかかる負担って、どっちが大きいんでしょうね~~~??? シャッターには早撃ち、センサーには長秒って気がします。(^_^;)

    2013年10月06日17時38分

    Em7

    Em7

    まあるい さん いえいえ、参考になれば幸いです。(^^) しかしやっぱり人を消すってのは。。。。。簡単には行かないって事です。(笑)

    2013年10月06日17時42分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ よい子はマネしないでって・・・ と言うことは・・・僕はマネできない???(笑) ndx・・・レスにも書きましたが、見てないんです。 ファインダー・・・見てないんです。 もう、お恥ずかしい限りです^^;; リングを回転させ、変化するSSばかり見て・・・^^;

    2013年10月06日23時12分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん んー どうでしょうね・・・・わるいこなのかも知れませんね。(笑) ファインダー見てない。。。あぁ・・・そうかぁ。そうかもしれんけど 本当にギリギリで使う場合は、ファインダー見た方がいいですね~。 僕は大体限界位置を把握してるので、滅多にムラになる事ないんですけどね。 NDX単独なら、ムラだけは確認した方がいいかも知れません。 というか、一度NDX単体でムラが出ないギリギリを調べるべきです。 僕のNDXは、MAXって文字があるんですけど、その文字の位置で 限界がどこかっての、大体把握してます。 でもND400と重ねて使う場合は、ファインダー見ても解らないんですよね~ 変化するSS・・・・って事は、絞り優先???? 僕はNDXとかND400を使う場合は、完全マニュアルモードです。 と言うのは、極端に暗くするので、測光センサーなんて、まともに働かないですから。 ND400+NDXの時は、NDXで微調整しても、速攻ゲージは動かない事が多いです。特に夕方。 でも確実にNDXを動かした分、描写は変わりますから、結果を見て微調整なんですけどね~

    2013年10月07日01時06分

    8D8

    8D8

    自分は夜景ばっかなんで当たり前のように長秒撮影していましたが 昼間にしようと思えばちょっとコツというかノウハウいるんですね。 どんな場面で必要になるかわかりませんが、テクニックとして挑戦するべきか…。

    2013年10月07日22時55分

    Em7

    Em7

    8D8 さん 確かに、夜景=長秒 これは・・・・そうですよね。 でも最近のカメラは高感度性能もあがって、手持ちでも夜景が撮れたりしますよね? それはまだいいとして、とにかくカメラに撮って貰うって、そういう機種が増えてきてますね。 だからこそ、カメラ人口も、或いはカメラ女子なんてのも出現するのでしょうけれど。 昔の筋金入りの方から言わせると、僕が使ってるカメラでも、カメらに大部分の事を やって貰ってる、そういう事になるんでしょうね~~~ 昼間に長秒、これはね、テクニックって言うより、道具と環境ですよ~。 テクニックなんて要るとは思え無いなぁ。 だって、シャッター押した後は、ひたすらじーっと待つ、これだけですよ。 後は道具が仕事してくれます。(^^)

    2013年10月08日10時32分

    Usericon_default_small

    之 武

    どもどもっ!!(^^)/ 筋肉痛がヒドイ状態なんですが (笑) 再開させて頂きまっせ~ ^^ ここに行く道中ですが後ろから見てるかぎり 数回は三脚あてていましたよ Σ(゚ロ゚;) 僕の三脚も帰って見たらけっこうキズが入ってましたが 欲張り過ぎた三脚… やっぱ滝向きじゃない…。 (T-T)orz

    2013年10月15日22時01分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 毎度~ (^^) ハッスルしたんですね~~~。お疲れ様です。 お待ちしてましたよ。 そうなぁ、自分でも解ってました。段差のある岩を乗り越える時に ガンガンぶつかってたわなぁ。気づいてて、嫌やなぁと思いつつ しかしどうしようもないな~ってね~。思ってました。(^_^;) 滝向きじゃないですね、残念ながら。ホームページにもスタジオ向きって 書いてた様な気がします。(笑) しかしね、軽すぎるのはやはり不安が伴いますしね。 さて。。。055のレビューはまだ? (笑)

    2013年10月16日06時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 私はドーナッツになるのかしら?
    • もうひとつの主計町
    • Angel's feather
    • Day Vision
    • Melting orange
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP