写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

沸き上がる霧の中に

沸き上がる霧の中に

J

    B

    霧の中、数本の樹が浮き上がって見えていました。

    コメント24件

    Tate

    Tate

    この景色の中で 演歌を熱唱してみたい。。。

    2013年10月05日08時49分

    さまこ

    さまこ

    うわー凄いですね~この景色! 超拡大してみてみたいです。

    2013年10月05日09時05分

    mckee

    mckee

    幻想的光景です!

    2013年10月05日09時51分

    ハッキー

    ハッキー

    朝、5時の靄はさすがに良いですね。

    2013年10月05日09時55分

    hisabo

    hisabo

    幻想的な高原の朝、 前景の使い方の上手さも光ります。

    2013年10月05日10時03分

    hatto

    hatto

    霧ヶ峰の特徴でしょうか。素敵な情景ですね。私が行くと時は晴れていて、一度もこの様な情景に巡り逢ったことが有りません。幻想的な作品魅せて頂きました。

    2013年10月05日10時39分

    r-y

    r-y

    この世界感凄い好きです。幻想的ですね

    2013年10月05日13時47分

    Flagio

    Flagio

    この様な作品憧れます。 素敵ですね(#^.^#)

    2013年10月05日20時32分

    shokora

    shokora

    霧に浮かび上がる木が幻想的ですね!

    2013年10月05日21時32分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    沸き立つ霧の美しさが素敵です。気温差が激しいと発生するのでしょうか。

    2013年10月06日00時21分

    clapton

    clapton

    これは見事な描写ですね〜! 沸き上がる霧が素晴らしい雰囲気です!

    2013年10月06日03時47分

    soranopa

    soranopa

    ユーフォニーさん  自然は時々ですが、感動する景色を見せてくれますよね。  その場に出会えても、気持ちが舞い上がって思ったように撮影出来ずに  帰ってくることも多いです。  今回はそこそこ思ったように撮影出来ました。  帰って来て、しまったと思ったのは1.4倍テレコンを持っていたので  奥の樹だけを撮影してみても面白かったかなぁとか、、、。

    2013年10月06日19時35分

    soranopa

    soranopa

    Tateさん  う〜ん、美空ひばりですか?  「川の流れのよ〜に、、、、」あたりでしょうか?

    2013年10月06日19時36分

    soranopa

    soranopa

    さまこさん  超拡大してはいけません。  見てはいけない粗が見えるかもしれません(笑)

    2013年10月06日19時37分

    soranopa

    soranopa

    mckeeさん  こんな時はディレクターズチェアでも出して、のんびり眺めるのが  至福の時間というか贅沢な時間の使い方だと、いつも思うのですが、  貧乏性の私は、忙しく動き回りながら撮影してます(笑)  だってもったいないんだもん。  いつか、のんびり眺めるだけってのもやってみたかったりします。

    2013年10月06日19時40分

    soranopa

    soranopa

    ハッキーさん  自分の中では、どこに行っても太陽が昇る1時間前から  登った後の1時間は最高に気持ちがいい時間です。

    2013年10月06日19時41分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん  奥の小さい樹は出来るだけ大きく撮影したいし、  これ以上の望遠は持って無いし、、、。  で、自分で最善と思ったのがこの構図だったりします。  まあ、行き当たりばったりなんですけどね。

    2013年10月06日19時43分

    soranopa

    soranopa

    hattoさん  春とか秋の冷え込んだ朝は、出るような気もしますが、  相手が自然ですから運次第でしょうか?  もちろん、自分が霧の中に入って何も見えないことも  多々有ります。

    2013年10月06日19時45分

    soranopa

    soranopa

    r-yさん  霧が好きなので、追っかけているうちに  こんな写真ばかりになってしまいました。  運も有って、いつでも撮影出来ないのが辛いところです。

    2013年10月06日19時47分

    soranopa

    soranopa

    Flagioさん  この日にこの時間にここに居れば誰でも撮れると思います。  最近は、天気予報とか天気図とか気温とか、  色々見るようにしています。  それでも、ハズレは多いんですけどね。

    2013年10月06日20時08分

    soranopa

    soranopa

    shokoraさん  霧ヶ峰は湿原や草原が多くて、  樹が所々に生えているので、撮影しやすい場所だったりします。

    2013年10月06日20時12分

    soranopa

    soranopa

    Rin2さん  場所は、おわかりだと思います。  この時期の霧が出そうな日も感覚でわかると思いますので  ぜひ、行ってみてください。

    2013年10月06日20時13分

    soranopa

    soranopa

    ねえ●●やまっちさん  感覚的には、この時期でちょっと寒いなと感じる日ですが  そんな日は、空は晴れていることが多くて、  朝方になると地面を霧が流れて行く感じです。

    2013年10月06日20時14分

    soranopa

    soranopa

    claptonさん  場所はご存知かと思います。  日の出前に富士山方向とか撮影して、  そのまま、日の出の少し前のタイミングでこの場所に直行すると  こんな感じになっていることが多いです。  ここで、夜通し待ったことは無かったりします。  

    2013年10月06日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 薄明の湖畔
    • ふたつの月
    • 静寂の流れ
    • 淡く浮かぶ
    • frost  trees
    • 涼を求めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP