トルネオ
ファン登録
J
B
COLT VerRさん ありがとうございます。 仰る通り,フェンス越しの脚立の上からです。 脚立があまり高く無い(値段も高さも・・)ので, 初めの頃はフェンスの有刺鉄線にレンズフードを ガリガリってやっちゃいました・・
2013年10月06日07時21分
レンズフードがりがりなんて、修羅場を乗り越えてきたのですね。 訓練を積んでいけば、写真力も上がっていくということでしょうか。 あ~、こんな素晴らしいシーンを撮ってみたいです!
2013年10月07日21時54分
チームこむぎさん ありがとうございます。 レンズフードで助かった~って感じでした^^;) もっと高さのある脚立にすれば良いのですが, 車のトランクに入らないし・・!車を買い換えれば解決ですね!(笑)
2013年10月07日22時31分
おおーーっ、流しっ。 今度って、出来たら今日。 レンズにタオルを巻いてフェンス利用して着陸シーンを撮影するつもりでした(^^) 先にやっぱり情報もらってて良かったです。 高い三脚ですね(笑) 先日、大きな三脚持ってこられてる方の中腹をお借りして写させていただきましたが どうやら、フェンスよりも高い三脚は駄目らしいですね・・・ 乗り越えられるからという理由で、注意されるそうです(^^; だから、背の高い車買いましょう(笑)
2013年10月08日06時39分
esuqu1さん ありがとうございます。 今日,展開予定なのですね!アップ楽しみにしております^^ あまりにも高い脚立はダメなんですね。知りませんでした・・ RV車の屋根に上り,三脚立てて大砲レンズで狙ってる 方がを見かけました。やっぱり背の高い車が必要ですね!(笑)
2013年10月08日06時55分
Blue Dragonさん 初めまして。 コメント頂きありがとうございますm(_ _)m むかーし昔のその昔に見た,バイク雑誌のレースの流し撮りショットが脳裏にあり, その雰囲気が戦闘機で出せたら面白いかなって思いました。 現在のカメラの性能のお蔭で写せた感じです^^;)
2013年10月08日20時20分
kabachi
500mmで1/20の流しですか~恐れ入りました。 まだ試した事のない世界です。 離陸寸前のスピード感がいいですね。
2013年10月05日11時37分