写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

秋の気配

秋の気配

J

    B

    安全な場所に三脚を立てて撮影しました。

    コメント22件

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 素敵な雰囲気です(^o^) 何だか懐かしさを感じますね・・・

    2013年10月04日22時59分

    み~にゃん

    み~にゃん

    レールへの反射キラキラしてますね~!! 500mmですかぁ~ 何もかも凄いなぁ (いっつもおんなじコメントですみません^^; ボキャ少ないもんで・・・)

    2013年10月04日23時01分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) 私が紅葉の内陸線で撮りたいと妄想していた構図です!! レールにも萌えます!!!

    2013年10月04日23時03分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    素敵な写真です。(*^_^*) 鉄道に萌えちゃいました。

    2013年10月04日23時09分

    Sky Duck

    Sky Duck

    小海線、憧れますね。 なんとも、贅沢な一枚です。

    2013年10月04日23時22分

    irikun

    irikun

    周りの雰囲気が違いますね~高原へいらっしゃい^^/

    2013年10月04日23時57分

    esuqu1

    esuqu1

    ゴーヨンだぁ~(^^) これが35mmだったら跳ねられてますもんね(笑) この世界が望遠の凄さですね!

    2013年10月05日02時05分

    sena

    sena

    結構離れて撮影されてるのですね・・・ 500mmですか~♪ 望遠ならではの雰囲気が伝わります★

    2013年10月05日06時51分

    kachikoh

    kachikoh

    ジオラマを見ているような感覚になりました。 電車にピン合わせずにこの表現力は流石ですね。

    2013年10月05日07時04分

    やま哲

    やま哲

    500mmの切り撮り、絶妙なピントワーク、流石です。 ジオラマの様な楽しさも素敵です。

    2013年10月05日09時13分

    hisabo

    hisabo

    ミニチュアのレールと実景の列車、 そんな不思議な画を感じました。

    2013年10月05日09時24分

    ニーナ

    ニーナ

    500mmなら 撮ってからでも逃げられるね~ ピントの位置が面白いです。

    2013年10月05日09時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なアングルからの魅力的な描写ですね。 美しいボケで描かれた列車の姿に魅せられます。

    2013年10月05日10時08分

    sokaji

    sokaji

    秋を乗せた列車がやって来る・・・ まるでジオラマのようですね。

    2013年10月05日12時20分

    camellia

    camellia

    高原を走る路線は周りの木の高さが違いますね~。 列車の暈し加減もさすがです。

    2013年10月05日16時19分

    イノッチ

    イノッチ

    小海線ですか、日本最高地点を走るハイブリッド気動車ですか、秋を感じさせる見事な描写ですね このような絶妙の暈し・・こんなに上手くこのようには撮れませんでした

    2013年10月05日19時27分

    kakian

    kakian

    ジオラマかと思いましたが 望遠で手前のピントなんですね。 かなり昔に戻ったような気にさせられました。 素晴らしいです。

    2013年10月05日22時25分

    黒魚

    黒魚

    周りが秋の雰囲気になってきましたね~列車が秋を運んでくれます。 ゴーヨンとは羨ましいレンズですね^^

    2013年10月05日23時25分

    tk561

    tk561

    私も一瞬ジオラマかと思いました。 秋の風情を感じさせる素敵な作品ですね。

    2013年10月06日10時30分

    小梨怜

    小梨怜

    みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます 多くのみなさんが仰るようにジオラマのような作品になってしまいましたね。 500㎜のレンズを使ってるのに最も手前の線路にピントを合わせてしまうと500㎜の価値も半減しそう。 小海線の信濃川上駅を出発すると野辺山を目指して一気に勾配を登っていきます。 列車が左カーブを終えて直線になったとき、真正面に顔を向けた瞬間を捉えました。 私の三脚の前には踏切がありまして、野菜を運搬する大型トラックやコンバインが途切れることなく行き来してます。  

    2013年10月06日20時08分

    K。

    K。

    500㎜でこんな表現ができるのですね。 目からウロコです。 素敵な雰囲気です。

    2013年10月11日21時18分

    Usericon_default_small

    kenta0720

    お上手ですねえ・・。 いや、、大変に勉強になりました。。

    2013年10月12日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 旅の思いで
    • あっちからも来たよ♪
    • 歴史の重み
    • 桜街道
    • 花の駅
    • 待ち合わせ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP