写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

明六つの時鐘を待つ

明六つの時鐘を待つ

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 254. 明六つの時鐘を待つ住職。一日の始まり。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント11件

    くろめばる

    くろめばる

    早朝の鐘の音~ ご~んんん!     きっといいことがありそう!  D700も大喜びでしょう! 

    2013年10月04日22時51分

    seys

    seys

    素適なスナップとなりましたね!!!

    2013年10月04日23時22分

    とし@1977

    とし@1977

    いいですね!!手をあわせたくなります

    2013年10月04日23時30分

    むー太郎

    むー太郎

    これ、紅葉の時、最高ですね! 良い瞬間を、フォーカス!(^^)

    2013年10月05日05時20分

    YD3

    YD3

    コメント遅くなりました。 出張でスマホの文字入力をすると電池が持たないものですから...(笑) この時間帯のお寺の景色は思いつきませんでした。 毎日の尊い営みを見事に捉えられてますね。 すばらしい視点だと思います。^^

    2013年10月05日16時13分

    Eagle 1

    Eagle 1

    くろめばるさん ありがとうございます(^^) 朝の散歩、本当にいいですよね! 普段は見れない風景に出会えます。 このときも、腕時計の針を気にしながら、朝6時の時鐘を突く時間を計る住職さんに出会えて、とても嬉しくなりました。こういう、人間の営みを感じさせる風景に出会えたときって、気持が暖かくなりますよね(^^)

    2013年10月06日23時34分

    Eagle 1

    Eagle 1

    seysさん コメントありがとうございます(^^) いつも手に一眼を!ですね。心にぴぴっときました(^^)

    2013年10月06日23時36分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん コメントありがとうございます(^^) 時鐘を基準にした生活の営み、何百年も続いてきた日本の風景ですよね(^^) とてもいい瞬間に出会えました(^^)

    2013年10月06日23時38分

    Eagle 1

    Eagle 1

    むー太郎さん このときは、まだ夏真っ盛りでした。 確かに、背景が真っ赤になったら鐘が映えそうです。 そのときは、広角で狙いたいです(^^)

    2013年10月06日23時39分

    Eagle 1

    Eagle 1

    武藏さん やっぱ、朝の散歩、最高です(^^) 子どもたちに邪魔されないし、人も少なく、思う存分構図を悩めますし…(^^) 朝の散歩&撮影を、習慣にしていこうと思います。

    2013年10月06日23時41分

    Eagle 1

    Eagle 1

    YDさん コメント、感謝です。 自分でも、単に朝日を狙いに言っただけだったのですが、よいシーンに出会えて驚きでした(^^) でも、よく考えると、このシーンは、毎日毎日、途絶えることなく続けられてきた光景の一枚に過ぎません。 永い永いときを感じた瞬間でもあります。

    2013年10月06日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • Port of KOBE
    • 橋のたもとで
    • 鳳凰
    • おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
    • TOP OF JAPAN 2
    • 蓮の山寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP