写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tyottohobby tyottohobby ファン登録

エナガの巣作り

エナガの巣作り

J

    B

    今年3月に撮ったエナガの巣作り。トリミングしています。 あまり、この近くに来て写真を撮ると巣作りを放棄してしまうのでやめました。 この時ほど超望遠がほしいと思ったことはありません。他につぎ込まなければならない事があるのであきらめました。

    コメント4件

    mimiclara

    mimiclara

    換算では400超えますよね 僕も昨年はカワセミや野鳥を随分撮りましたが、換算700mm越えでも結局大抵はトリミング要でした しかも重いし、機動性悪いことこの上なし^^ この画角でしっかりと撮ったものをトリミングでもいけると思います でも欲しくなっちゃうんですよね 僕もそうでした^^!

    2013年10月05日21時45分

    tyottohobby

    tyottohobby

    mimiclaraさん、 そうなんですよね。重くなるし、鳥はじっとしていないので超望遠では、手振れというか、ピントが動いたりして難しいと思いました。 鳥を撮る場合はもっと身軽な軽いので超望遠機能があると良いですよね。一眼レフでは限界を感じたりしました。

    2013年10月06日21時51分

    SeaMan

    SeaMan

    初見です\(^o^)/ エナガさん、こうゆう所に巣作りするのですね~ ひなッチも可愛いのでしょうね~

    2013年10月09日05時50分

    tyottohobby

    tyottohobby

    SeaManさん、コメントありがとうございます。 ひなっち、見ることはできませんでした。しばらくたってから見に行ったのですが・・・。 次回の楽しみにしておきます。

    2013年10月14日14時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtyottohobbyさんの作品

    • ちょっぴりふっくらのビンズイ
    • ナガサキアゲハのメス?
    • オオヨシキリ?
    • 春型のアゲハ
    • 可愛いジョウビタキ
    • メジロの様子見

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP